花浅葱's Avatar

花浅葱

@hana-asagi.bsky.social

買い物、ごはん、お出かけ、読書記録を中心に投稿 最近は文房具に興味津々 フォロー/リポストお気軽にどうぞ アイコンは 9egg9 ふち様 に描いていただきました

91 Followers  |  54 Following  |  298 Posts  |  Joined: 04.01.2024  |  1.5579

Latest posts by hana-asagi.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image

東京駅一番街で開催してる しろたん のイベントにて
毎回、近くのお店をネタにしたイラストで面白いんですよねー
今回は特に千疋屋がツボでした

ここは人通りが多いから写真撮るの難しい

09.08.2025 09:08 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

東京駅周辺で本買ったりしてた
この時間でもまだ明るいですねー

堀口珈琲 サマーブレンド
#青空カフェ部

09.08.2025 08:58 — 👍 9    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

涼しげなラベルのIce Breaker
しっかりすっきり!
#日本酒

03.08.2025 12:09 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
グッズ | 藤本壮介の建築:原初・未来・森 | 森美術館 - MORI ART MUSEUM 現代アートを中心にファッション、建築、デザイン、写真、映像など様々なジャンルの展覧会を開催。

この展示会オリジナルグッズで、カキモリさんの万年筆用インクが売られてます。
グリーンの「SPRING FOREST」とピンクの「END OF THE DAY」の2色。

ショップで見つけて、あれ?カキモリのインク!?ってテンションあがっちゃいました。
www.mori.art.museum/jp/exhibitio...

02.08.2025 12:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

自家製アリッサとベーコンのスパイシーラムバーガー。しっかり辛い!
一緒に頼んだドリンクが激甘でよかった〜

02.08.2025 05:43 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

森美術館
藤本壮介の建築:原初・未来・森

建築模型おもしろいなー。展示も空間を活かした感じで良かった。
ほとんどの展示が写真OK。
5分の1サイズの大屋根リング(の一部)など見応えありました!

02.08.2025 05:35 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0
【知られざる秘話】ジャポニカ学習帳の世界 ~有隣堂しか知らない世界349~
YouTube video by 有隣堂しか知らない世界 【知られざる秘話】ジャポニカ学習帳の世界 ~有隣堂しか知らない世界349~

7月1日公開の #ゆうせか で、表紙デザインへの思いや写真家さんの撮影エピソードの数々をショウワノートの方が熱く語っていたのを聞いたばかりなので、余計にびっくりニュース。

さっきの記事によると検討に2年、制作に3年かけた長いプロジェクト。発表直前のタイミングを見計らっての動画企画だったのかなあ、とか勝手に思いを馳せちゃう。

【知られざる秘話】ジャポニカ学習帳の世界 ~有隣堂しか知らない世界349~
youtu.be/zH_knzPZRd0

29.07.2025 13:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「ジャポニカ学習帳」の表紙、写真からイラストに変更へ 発売55年で大幅に刷新、理由を聞きました(withnews) - Yahoo!ニュース 1970年に発売された「ジャポニカ学習帳」が11月に大幅リニューアルを実施します。長年にわたって昆虫や花の写真を使ってきた表紙をイラストに変更するのです。狙いについてショウワノートの担当者を取材し

「ジャポニカ学習帳」の表紙大幅刷新…!? 写真からイラスト!?

今の子供たちにどんなノートが人気なのか分からないけど、すごく力を入れてのリニューアルだろうし、長年にわたって好まれるといいなあ。
news.yahoo.co.jp/articles/4db...

29.07.2025 13:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

立寄った虎ノ門ヒルズにて。
シヤチハタの『重ね捺しスタンプラリー』、一度やってみたかったんですよねー。

専用用紙を差し込むスロットへ差し込むから横方向はズレないのですが、縦方向には多少の余裕があるみたい。完全に油断してました。

2層目のスタンプ捺す前に気づいたものの、1層目の縦位置がどうだったかもはや分からず…。

次にやるときは気をつけよう。

27.07.2025 08:57 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
麻布台ヒルズギャラリー 高畑勲展のポスター

麻布台ヒルズギャラリー 高畑勲展のポスター

高畑勲展行ってきました。

緻密な手書き資料、新しい表現の模索、スタッフと作品世界を共有するための創意工夫に驚き。

男鹿和雄氏の背景美術も多く展示されていて満足でした!

27.07.2025 08:31 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

チーズケーキとアイスティー
#青空カフェ部

27.07.2025 06:13 — 👍 14    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
銀座本店「My万年筆コーナー」に数量限定ネオンカラーが新追加されました | ancora direct shop(アンコーラ) アンコーラ銀座本店では、本日2025年7月17日(木)より、蓋やボディなどのパーツを選んでカスタマイズ万年筆を作ることが出来る「My万年筆コーナー」に、夏らしいネオンカラー4色を数量限定で新追加いたしました。 ▼カラーオレンジパープルピンクグリーン ▼価格¥4,400(税抜 ¥4,000) 選ぶ愉しさも新たに、これまで同様、店内でスタッフが仕上げてオリジナルの箱に入れてお持ち帰りいただけます。銀座...

アンコーラのカスタマイズ万年筆にネオンカラーが追加されてる…!!

www.ancora-shop.jp/blogs/news/%...

22.07.2025 10:57 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
ビールの醸造設備が展示されている。床にはヱビスビールのロゴがタイルによりモザイクで表現されている。

ビールの醸造設備が展示されている。床にはヱビスビールのロゴがタイルによりモザイクで表現されている。

YEBISU BREWERY TOKYO
ここでビール飲んだりもできるんですねー
今日はミュージアムエリアを覗いただけ

21.07.2025 08:16 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

宮越屋珈琲のコーヒーフロート

苦味の強いコーヒーとソフトクリームで美味しい
#青空カフェ部

21.07.2025 06:02 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

スミス アトレ恵比寿店 、今日で閉店だって

セールしてたから店舗限定ロルバーン(ビール)買っちゃった…

21.07.2025 05:00 — 👍 11    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ぺんてる スターフレークブラッシュ、一番なんにでも使えそうなシルバー買ってみた!
手軽にキラキラさせられそう!

ロルバーン グリッターはもう諦めてたんだけど、あったら買っちゃうよ…

19.07.2025 11:37 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0

ロルバーン グリッター、普通に買えるようになったのかな?
スミスじゃない文具屋さん2か所で在庫あるの見かけた

19.07.2025 06:46 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

青い空 青い海
#横浜 #みなとみらい

19.07.2025 06:02 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ランチおいしかったー
#ピザ

19.07.2025 05:56 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「佐藤雅彦展」日時指定券の導入について - 横浜美術館|Yokohama Museum of Art ■ご鑑賞予定の全てのお客様へ 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」は、お客様の鑑賞環境の確保のため7月

『佐藤雅彦展』、7/12(土)以降は日時指定に変更だって。
混み過ぎでゆっくり見れなかったからそれで良いと思う…。

もうチケット買ってた場合もオンラインで日時指定予約が必要なのでご注意を!
yokohama.art.museum/news/20250709/

09.07.2025 22:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
そうめん

そうめん

トマトとツナとミョウガと
#青空ごはん部

06.07.2025 04:29 — 👍 29    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
星屑のような輝きをプラスする、グリッターだけの筆ペン「スターフレークブラッシュ」が限定登場 カラー筆ペンとの合わせ使いを楽しめる限定セットも同時発売 | ぺんてる株式会社 ボールペン、シャープペン、クレヨン、えのぐ、マーカー、修正具などの文具メーカーぺんてる株式会社。商品情報やおすすめ情報を提供しています。

www.pentel.co.jp/news/20250703/
ぺんてるの「スターフレークブラッシュ」気になるー!
数量限定ってどんな感じなんだろ

05.07.2025 02:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ぺんてる、ラメをのせる筆ペン発売 インクは透明 - 日本経済新聞 ぺんてるは2日、イラストなどにラメをのせられる無色透明の筆ペンを18日に数量限定で発売すると発表した。ベースのインクが透明な筆ペンは同社初。無色透明なインクにグリッター顔料を含有する。カラーペンやマーカーの上に重ねれば輝きを加えることができる。ターゲットは20〜30代の若年層と4〜13歳のα(アルファ)世代だ。商品名は「スターフレークブラッシュ」。ラメの色はゴールドやシルバー、ブルーの3色を展

ぺんてる、ラメをのせる筆ペン インクは透明(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

カラーペンやマーカーの上に重ねれば輝きを加えることができ、カラー筆ペンと混ぜて使えばグラデーション表現も可能になります。

7月18日に数量限定で発売します。

03.07.2025 14:01 — 👍 121    🔁 82    💬 0    📌 9
Preview
2025年08月号 2025年08月号

雑誌本紙も大阪・関西万博関連のデザインや、CM・キャッチコピーの記事満載で面白そう
(まだパラパラとしか見てない… 休みの日に読もう

宣伝会議 月刊ブレーン 2025年8月号
www.sendenkaigi.com/creative/med...

03.07.2025 14:09 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

宣伝会議『月刊ブレーン』って雑誌を初めて買ってみたー。
綴じ込み付録に、ファインペーパー「SUKEKAKEラップCoC」を使った文庫本カバー。

知ってる表紙なら分かるぐらいの透け具合できれい。
写真だと分かりづらいけど、ホログラム箔、パール箔、デボスと色々な加工がされてます。

03.07.2025 14:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと キャラクターは会社を変えられるか? | 書籍 | 株式会社クロスメディア・パブリッシング ◆◇◆たった1匹のキャラクターのために、こんなにも多くの人が集まるのか!◆◇◆元テレビマンの著者が明かす、企業キャラクター成功の法則 企業YouTubeチャンネルとしては異例の登録者数36万人を誇る、今年5周年を迎えた「 […]

『愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと』 ハヤシユタカ #読了

いつも楽しんで見ている「ゆうせか」の立ち上げから最近までの軌跡。

書店業界の業績が良くないのは長年いわれていることだけども、
このヤバさを「従業員に一度も成功体験が無い」ことだと表現する社長をとても素敵に思う。

あのはっちゃけたYouTubeを任せるリスクを取った経営側と
信頼に応えて結果を出す覚悟をもって動き続ける現場と。
「超弩級の新しいこと」をすべく、著者が何を考えてどうしてきたか。
面白かった。が、何一つ真似できなそう。
book.cm-marketing.jp/books/978429...

30.06.2025 14:18 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
積まれた5冊の本

積まれた5冊の本

2025年6月に読んだ本 #読了
くますけと一緒に 新装版 / 新井素子
紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人 / 歌田年
隣はシリアルキラー / 中山七里
愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと / ハヤシユタカ
こうやって頭のなかを言語化する。 / 荒木俊哉

30.06.2025 14:12 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日もう1個のお目当て
有隣堂 ゆうせか5周年のブックカバー
無事にいただいて来ました

29.06.2025 07:22 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方) - 横浜美術館|Yokohama Museum of Art

ピタゴラスイッチ、I.Q、ポリンキーのCMなど、どう考えて企画されてるのかを垣間見れてすごく楽しかったー!

映像が流れるコンテンツが多くて、なかなか進まない & 一度に大勢で見れるレイアウトでもなく、全部じっくり見るのは諦めました…
できれば休み取って平日にもう1回見たい

図録ほしかったけど入場時よりも時間かかりそうでこっちも諦め
ショップだけの利用もできそうだからまた来よう

※10:50着で1時間待ちの案内のところ、30分ほどで入館
13:00頃には屋外の入場待機列は無かった

横浜美術館 佐藤雅彦展
yokohama.art.museum/exhibition/2...

29.06.2025 05:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

横浜美術館 佐藤雅彦展
1時間待ちだそうです
と言ってる間にも後ろに列が延びてる

29.06.2025 01:59 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

@hana-asagi is following 18 prominent accounts