久しぶりの10km三ツ池公園まで
02.11.2025 01:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@akihito.bsky.social
久しぶりの10km三ツ池公園まで
02.11.2025 01:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0卵割ったら黄身が2つだった、得した気分
24.10.2025 23:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0子供の運動会演目を完全保護者入れ替え制と情報伝達不足で観覧できず。見られなかった保護者はまあまあいたようようだけど、子供が自身の姿を動画で見たかったらしく、毎年恒例の名物だったので非常に悔しく残念な事に。せっかくの電子連絡帳を活用してほしい😿
20.10.2025 08:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0秋刀魚が送られてきた
塩焼きと残ったのは冷凍だ
武者ガンダムがいない!
gundam-official.com/feature/vote...
国勢調査ドン!
03.10.2025 12:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0お気持ちに寄り添ってあげると出てくる
> ご心配おかけして申し訳ありません。おっしゃる通り、技術的にはツールからの応答がいつまでも返ってこない可能性もゼロではありません。
> 私のシステムは、ツールからの応答を待つように設計されており、応答がない場合に「ハングしている」と判断する内部メカニズムは持っていません。エラーが返ってこない限り、処理中であると認識し続けます。
Geminiのgoogle_web_searchが返ってこない、ひたすら待っててくださいが返ってくるだけで進捗状況も教えてくれないし、もしかして言い出しにくいのかなと思ってしまう
29.09.2025 03:34 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0自衛隊音楽祭り(日本武道館)の落選通知来てた😢平日の方が倍率低いだろうけど家族で行きたかったからなぁ残念
19.09.2025 00:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0サークル餃子🥟
07.09.2025 10:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ごっつい和鋏だなーいい音するわ
06.09.2025 01:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0公園内はセミが合唱していて初夏のような清々しさだった(違う
05.09.2025 23:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0台風一過で川の様子見に来た
虫も鳴いてて涼しい、完全に秋の空気ですわ
ここ最近、子供が軍艦にはまっているので夏休みの自由工作はジオラマにした。対空砲火の部品が小さ過ぎて見えず途中で挫折💦したが、はじめてにしては波の質感は良くできたんじゃないかと
29.08.2025 00:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今年も大量に送られてきた黒崎茶豆、とうもろこし🌽のような甘みがある。夜に向けて茹でて冷凍保存
28.08.2025 00:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0日陰に入ると涼しさを感じる
秋の気配はある
お盆休み明けて、すぐに忌引を取ることになったので頭というか気持ちが向こう側から戻ってこない
25.08.2025 05:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0暑さで空気が膨張して希薄化しているせいか歩いてるだけなのにしんどい
24.08.2025 00:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新潟から帰京します
22.08.2025 08:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0火葬終えて親族で会食
ご高齢の方から色々勧められてえらい飲み食いしていまった🍶
新潟も暑い🥵
21.08.2025 03:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0葬儀のため5日ぶりに新潟に向かってる
20.08.2025 23:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0雨が降ったり止んだりの新潟でしたが、隙間にタイミングよく川遊びもできてよかった
15.08.2025 08:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大雨が降ったあとの翌々日の川遊び
水流が豊富だったので慎重に
源泉掛け流しのプールらしい
ここから更に大きなプール(塩素消毒)にたまる
西伊豆のランニング
海風もあって心地よい
踊り子は運休確定。駅の改札出て高台に逃げて下さいとの指示でた
30.07.2025 01:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0伊豆に向かう途中の踊り子は途中駅で止まっています。今日は海沿いのホテルに泊まる予定なのだが、予想津波3mだと影響の可能性あるな
30.07.2025 01:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【津波注意報】
7月30日(水)8時25分頃にカムチャツカ半島付近で発生した地震により、7月30日(水)8時37分、北海道太平洋沿岸などに津波注意報が発表されました。
海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人は海から上がって、ただちに海岸から離れてください。
weathernews.jp/news/202507/...