10月12日の虫さんぽより🐝
公園の花壇いっぱいの花に虫が集まっていたので、なんか面白い虫がいないか探していたらオオセイボウ(?)が😃
見ていたらシジミチョウの仲間(?)と接触してちょっとしたいさかいも起きたりして面白かったです😊
#昆虫写真 #Bluesky昆虫部 #bugs #insects
@at384.bsky.social
菌類大好き夫婦。公園や緑地で観察しては写真を撮ったり(夫) 編みぐるみ(妻) ながら、きのこや地衣類とゆる〜く付き合っています。その他イカタコ昆虫クモ鳥ヘビなど4本脚以外の生物、和菓子の話題など発信します。なお閲覧会話は基本自由にしたいので、相互フォローやFF外などの気遣いは一切無用です。よそ様へもそうしますので嫌な方はブロックを。
10月12日の虫さんぽより🐝
公園の花壇いっぱいの花に虫が集まっていたので、なんか面白い虫がいないか探していたらオオセイボウ(?)が😃
見ていたらシジミチョウの仲間(?)と接触してちょっとしたいさかいも起きたりして面白かったです😊
#昆虫写真 #Bluesky昆虫部 #bugs #insects
きょう10月12日の菌探索より🍄
ぬめりの強い子がいたので撮ってみたら...水滴と乳滴❣️😃
(技術点100,芸術点60)
#fungifriends
ひっくり返された子がいたので、割って断面を観察してみました😃
#fungifriends
きょう10月12日の菌探索より🍄
クロマツの植え込みに傘がぬめった子たちがずらっと😃
思わずチワワだーっと声に出して言ってしまい、周囲にいた人を戸惑わせてしまいました💦
#fungifriends
きょう10月12日の菌探索より🍄
王子様、別の角度から見たら...水滴❣️
(技術点50,芸術点40)
#fungifriends
きょう10月12日の菌探索より🍄
アカマツの枝を切った跡に王子様がしれっと生えて見てました😃
ここは2年前に一度生えてきて、その後姿を見ていなかったけど、元気そうでなによりです😊
#fungifriends
きょう10月12日の菌探索より🍄
なんと、2年前に突如現れたものの昨年はお目にかかれず、もう会えないかと思っていたトゲカラカサタケ(トゲミノカラカサタケ)らしき子が同じ場所に出現😃
2年前は出たものの乾燥続きでそのまま干からびてしまいましたが、今回は近日中にまた雨予報。楽しみです😊
#fungifriends
きょう10月12日の菌探索より🍄
このあたりはクラガタさんの聖地なので、ほかにもいるのではと探したら小さな子たちがぞくぞくと顔を出してました😃
ただ早くもヒポミられて真っ白になっている子も。相変わらず弱いなあ🥺
#fungifriends
きょう10月12日の菌探索より🍄
猛暑の終わりとお湿りでクラガタさんが再登場😃
ノボリリュウの仲間に会えると菌探索が盛り上がります。とくにクラガタさんは表情が楽しいので大喜び😊
#fungifriends
水滴❣️
11.10.2025 00:56 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0きょうの虫さんぽより🦋
アサキマダラのお食事中と飛行中の動画です😃
特有の滑空する飛びかたがすてきです❣️
#昆虫写真 #Bluesky昆虫部 #bugs #insects
きょうの虫さんぽより🦋
アサギマダラが目の前にふわふわ降臨してお食事中😃
#昆虫写真 #Bluesky昆虫部 #bugs #insects
きょうの幼虫さんぽより🐛
まるで絵本から抜け出してきたみたいな、ウソみたいな幼虫が😃
赤い頭の黒い斑点なんか、おでこの真ん中が🖤だし🥰
#芋活 #昆虫写真 #Bluesky昆虫部 #bugs #insects
庭のキンモクセイがようやっと開花。
ただ花がまばらで香りも微かです😓
今朝のおは幼虫🐛
ビオラを植えた鉢に続々と幼虫🐛が移動して大賑わいです😊
ただスミレの鉢もまだ食べ残しがあるので、移っていない子🐛もかなりいます。気温が下がったせいか動きがのんびりしていて、食欲も控えめなので、こちらの鉢もまだまだ持ちそうです。
ところで昨日壁の隙間にぶら下がっていた子は無事蛹化。ただこんな所で羽化は大丈夫なのかしらん🤔
#ツマグロヒョウモン #芋活
#昆虫写真 #Bluesky昆虫部 #bugs
水滴❣️
10.10.2025 13:51 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0水滴❣️
10.10.2025 10:00 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0水滴❣️
09.10.2025 15:14 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0今朝のおは幼虫🐛
この秋生まれの子🐛🐛🐛から初の蛹化です😃
といってもまだまだ20匹近くの子🐛🐛🐛たちが食べちゃあ育ちで加速度的にスミレの消費量が増えてきて...
...と、そろそろ食べ尽くしそうな状況でしたが、ようやっと待ちに待ったパンジー・ビオラが店頭に並び、さっそく調達。これで春までは食糧は安泰です😮💨
などと早くもビオラに移動して食べ始めた子🐛🐛🐛たちを見ていたら、壁と土台の隙間でぶら下がってる子🐛が👀
#ツマグロヒョウモン #芋活
#昆虫写真 #Bluesky昆虫部 #bugs
ありがとうございます😊
妖精の...という表現、美しいのか汚いのか判断に迷いますね。西洋との感覚の違いなんでしょうけど🤔
柄に水滴❣️
08.10.2025 23:07 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0通常の圧力や摩擦による変色とはメカニズムが違う可能性があるわけですね😃
...イグチ手強い💦
10月3日の菌探索より🍄
この美しさはもはや犯罪レベル😍
#fungifriends
10月3日の菌探索より 𖥧𖤥𖡼𖥣𖥣✺𖧧
この薄桃色のポンポンがかわいいのよ🥰
#地衣類 #lichen #fungifriends
よかったー!😮💨
ありがとうございます!😊
今朝のおは幼虫🐛
きっとそうじゃないんだろうけど、なんだかこの秋生まれの子たち🐛🐛🐛、みんな仲よしに見えちゃう😃
しかしこの光景を見て喜んでる夫婦って、やっぱり世間的には変?🤔
#ツマグロヒョウモン #芋活
#昆虫写真 #Bluesky昆虫部 #bugs
ちなみにこれは落ちていた子。
強く圧迫されたりすると青みが増すのかしらん🤔
#fungifriends
10月3日の菌探索より🍄
倒木にもこもこ毛の生えた白地に青い模様のある子たち😃
アオゾメタケっぽいようだけど、15年ぶりくらいに見た気がします🤔
#fungifriends
ありがとうございます!
傘裏や切断面が変色するなら、傘の表側からかじられたら変色する可能性ありますね💦
10月3日の菌探索より🍄
コケが🍄を映えさせるのを知っててわざとここに生えてるズルいやつ😃
#fungifriends