Kamome's Avatar

Kamome

@pikkuromi.bsky.social

大学生。社会学、教育学、フェミニズム。 Podcastと本が好きです。 note: https://note.com/salmonpink_

8 Followers  |  12 Following  |  4 Posts  |  Joined: 23.02.2025  |  1.2881

Latest posts by pikkuromi.bsky.social on Bluesky

学校の勉強は役に立つか|Momo 「学校の勉強って将来の役に立たない」 「将来使わない知識を覚えさせられて何の意味があるのか?」という批判をよく見かける。 私自身、教科書の順番通り(この「順番通り」に異常なまでに執着した風潮も疑問だった)に詰め込み式に学習する学校教育に疑問を持っていた。(今でも思う。) でも、今になってみると「学校の勉強って将来の役に立たない」かなんてわからないじゃん、とも思う。「将来役に立つか」は、結果論で...

「学校の勉強って将来の役に立たない」に対するモヤモヤ😶‍🌫️

note.com/salmonpink_/...

03.10.2025 07:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
家庭内男女共同参画の反省|Momo 私の家は母、父、私、弟の4人家族だ。数的には男性ジェンダー×2、女性ジェンダー×2でちょうど半分ずつになる。 両親は私たち姉弟を性別役割的に分けて子育てしてこなかったと感じている(昔はあったかもしれないが、母は特にアップデートを重ねている)。機会の面で何か差を感じたことはないし、母には再三「家族というチームの構成員の1人である自覚を持て(母だけが家事をやることが当たり前だと思うな)」と言われてい...

1人暮らしして気付いたこと

note.com/salmonpink_/...

03.10.2025 07:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
凶暴な老人を「かわいい」とキャラクター化することについて|Momo 中高生、特に女性ジェンダーにとってのあるある、それはおじさん先生を「かわいい」とキャラクター化することである。「なぜ本来のかわいい基準から離れた中年以降男性をかわいいと言っているのか?」と疑問に思ったことのある方もいるのではなかろうか。 中学に、それはそれは問題なおじさん先生がいた。本来なら定年退職している年齢、人権意識もクソもないような授業の進め方、生徒への接し方…。ある時、一部の先輩方がその...

ー中高生(特に女性ジェンダー)あるある、おじさん先生を「かわいい」という理由…

note.com/salmonpink_/...

17.08.2025 12:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

瀧波ユカリさん @takinamiyukari.bsky.socialの #フェミニズムひとり語り が最高。私も何かやりたい〜

私の世代(2000年代生まれ)はとてもジェンダーブラインド(性別の問題ではなく個人の問題にされやすい)が強い気がするから、そんな私にとってのフェミニズムを考えていきたいんだ!

17.08.2025 10:34 — 👍 12    🔁 1    💬 0    📌 0

@pikkuromi is following 11 prominent accounts