そして、コチラも 今月 封切りよー!
#WickedForGood
@piggybabes.bsky.social
コチラでも始めました! 🇬🇧 英国在住。2005年(♀→♂)と2016年(♀)生まれの子たちの母。元々は結婚式/ポートレートのカメラマン。今は スイミング教えつつ、時々ベビースイミングのカメラマン。 Twitter(@piggy_babes)でも やってます!
そして、コチラも 今月 封切りよー!
#WickedForGood
良かった!
午後イチの上映会だったんだけど、15人位しかおらず しかも 半数は エンディング曲が始まったら すぐ退場して行った(汗) 色々勿体ない。
#チェンソーマンレゼ篇
もう直ぐ 始まるよー!
#チェンソーマンレゼ篇
#chainsawman
チェンソーマンの上映、今日までだと思ってたので諦めてたのだけど、明日以降も有るのを発見したので 明日 観に行くよー! 楽しみである。因みに オットと ちいさいさん は K Pop Demon Hunters Sing Along Event を観るw
31.10.2025 22:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「サイリウムでホワイトソース」と思って レシピも見ずに適当に大匙3に水を足したら 全然足りなくて、結局 1L足す事になったので、急遽 大量の わらび餅に変身。意外と美味しい。きな粉と甘味料も。色々レシピを探そう。
#青空ごはん部
ズッ友だよ😭😭😭💕💕
27.10.2025 12:19 — 👍 59 🔁 11 💬 2 📌 0#birdbot
22.10.2025 19:00 — 👍 45 🔁 7 💬 1 📌 2Remember on 9/11/2001, one of the planes tried to hit the White House, but brave passengers fought back and saved the People’s House?
Even terrorists couldn’t do it. Trump finally destroyed America’s symbol. He’s worse than the 911 terrorists. All the complicit Republicans are equally guilty.
タイガー&ドラゴン
息子が風呂でタイガー&ドラゴンを口ずさんでいた。学童保育の「今月の歌」なので毎日歌っているらしい。先生に意図を聞いたら「子供たちに話を聞いてほしくて...」わかる、わかるぞ
22.10.2025 10:24 — 👍 231 🔁 88 💬 0 📌 0大相撲ロンドン場所、今回は興業の準備を頑張ったんだなあ。
ロイヤル・アルバート・ホールは力氏の為に耐荷重200kgまでの椅子を新規購入。同時にトイレも力士の体重に耐えられるようにリフォーム。
宿舎のホテルの為に大量の米や食料を発注。
また土俵際の席の観客に何かがあった時に備えて保険を大きく見直したとか、法務も大変そうだ。
記事によれば土俵の俵用の藁は日本から持ち込み。
藁だけでなくその藁を叩いて形を整える為の空きビール瓶まで日本から持ってきたと面白おかしく書かれている。
まあヤード・ポンド法だと大きさも変わるからなあ
www.theguardian.com/sport/2025/o...
半年以上振りに、やっとスイミング再開。 予想以上にワタシも泳いだので、明日 筋肉痛かも。ちいさいさん は 調子に乗って 2時間ずっと水に入ってたので、今夜はバタンキュー。
21.10.2025 20:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0#人通りの少ないTLを勝手に賑わす
マッチョの折り紙
”日本の「夏の期間」が1982〜2023年の42年間で約3週間長くなっていたことが、三重大グループの研究で分かった。「冬の期間」はほぼ変わらず、春と秋が短くなり「二季化」していた。
夏の期間は年々、日数が増加傾向にある。グループは「地球温暖化による海面水温の上昇が主な要因だ。温暖化が続けば長い夏と冬の二季化がより進むことになる」と警鐘を鳴らしている“
#気候変動
www.nikkei.com/article/DGXZ...
#birdbot
10.10.2025 18:00 — 👍 77 🔁 10 💬 0 📌 4記者「何故トランプにノーベル平和賞を授与しなかったのですか?」
ノーベル委員会議長「その賞は勇気と高潔さを持ち合わせた人にしか授与しませんから」
www
One of our favourite nature facts is that the collective term for a group of ladybirds is 'a loveliness of ladybirds'.
What's yours?
#BBCNatureWeek
ものすごええ記事
bunshun.jp/articles/-/8...
タイトルと主題歌 以外の情報が無いまま、ムスメに激推しされて「光が死んだ夏」を観だしたのだけど、結構怖いなー(汗)
28.09.2025 19:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近までずっと「麺類はたっぷりのお湯でゆがくもの」と思っていてんですが、パスタも讃岐うどんもレンチンで作るようになったら、もうめちゃくちゃ楽で夕飯の支度が楽しくて(^-^;
23.09.2025 12:03 — 👍 6 🔁 2 💬 1 📌 0意外と 青いままジャムにすると美味しいですよ!
16.09.2025 22:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっと凄いものを読んでしまった
note.com/awesome_awa/...
#birdbot
31.08.2025 19:00 — 👍 18 🔁 1 💬 0 📌 0そぼろ丼でもしようかと思ったけど「面倒くさい」が勝ったので、安定の「炊飯器にぶっ込むだけのカオマンガイ」で夕食。 スリラチャを もっと買わねば。
#青空ごはん部
昨日 地下鉄で Baby On Board と 地下鉄のロゴの缶バッジ付けた お腹目立たない妊婦さんが 優先席に座ってた健常者男性に「譲ってくれないかしら」と声掛けて「もっちろーん」と直ぐに代わってあげてて「ロンドンでもバッジ有るんだー」と関心した。席を譲るのは普通の光景。
無料で 貰えるそうです。https://tfl.gov.uk/transport-accessibility/baby-on-board
V&Aの後は ストラトフォードのモールをウロウロして、フードコートの韓国のお店で早めの夕食。 ハットグ、キンパ、ヤンニョムチキンをシェア。そこから 地下鉄で 鉄道駅に戻って帰路へ。帰宅は19時過ぎ。
#青空ごはん部
今日は ムスメと3人で ロンドンへ。まず ナショナル・ギャラリーでミレー展と 常設展を観て、手軽にマックでランチ。その後 ストラトフォードに移動してV&Aの新しい博物館へ。足元が透け透けの金網状やガラスで、軽い高所恐怖症のワタシは始終ドキドキ(汗)
03.09.2025 20:54 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0らぶらぶ な ふたり
#OhitekahMerlin
#SavannahCat
#サバンナ
#猫部
キャンプを出発後、周辺のヒースの丘、海の見納め、一時間位離れた場所のHinton Ampner NTに寄ってから17時頃帰宅。 荷下ろしはオットが手伝ってくれて 助かった。
01.09.2025 22:03 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0前日 夕方は 一頭も居なかったのに、荷造りしてたらテントの真横で食事していた 野生馬の親子w
01.09.2025 21:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0