両国のキャパでもセンターステージにみちみちにメンバーが詰まったtoeの配信を見ながら、タイムラインにはドームのバカでかいステージに現れるoasisの様子が流れてくる。
25.10.2025 10:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@dhama.bsky.social
music-lover/father/たまにプロレスとかラグビーとか 今年はフジロックに行けなさそう... そろそろ腹周りをなんとかしたい。
両国のキャパでもセンターステージにみちみちにメンバーが詰まったtoeの配信を見ながら、タイムラインにはドームのバカでかいステージに現れるoasisの様子が流れてくる。
25.10.2025 10:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0regaが活動再開!新しいEPもまさしくこれはrega!
music.apple.com/jp/album/lig...
極右というのももちろん嫌だが、他の面でもどこに期待できるのかさっぱりわからない。
04.10.2025 06:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Men I Trustの新譜、やっと2枚とも聴いたけどめちゃ良いっす。
個人的には先に出たEquus Asinusの方が意外性もあって好きかも...
music.apple.com/jp/album/equ...
music.apple.com/jp/album/equ...
吉田ヨウヘイgroupの新譜がついに。アメリカーナの影響が強い先行曲は活動休止前に最後取り組んでいたコンセプトに近いが、アレンジに見られる管楽器のチェンバーっぽさやメロディはやはりあの吉田ヨウヘイのもの。
music.apple.com/jp/album/hap...
3020を合唱するオーディエンス、最高すぎる
x.com/suiseinoreco...
なんかちょろっ流れてきたポストを見て、まぁ配信勢なんでわざわざ文句垂れるの野暮なのは百も承知だけど、やっぱ山下達郎になんのエクスキューズもつかず絶賛はモヤる。作品は良いから別、とかライブに当てはめんの無理筋でしょう。こんな状況で、それこそ反差別とか色んなアーティストが演奏でもMCでもメッセージを送ってるのに。
28.07.2025 08:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ハイヴス!ハイヴス!1音目から最高や!
27.07.2025 11:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0kanekoayanoカッケー!!シンプルな照明・演出も、バンドの纏う雰囲気もなんか完全にキマってる
27.07.2025 09:18 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0Vulfpeckめっちゃ良かったな。オーディエンスもアツかった。
26.07.2025 14:03 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 1フジの配信、やはりPCでは音量が足りない、ということで最近眠ってたコンポのスピーカーを引っ張り出す。
26.07.2025 07:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Mdou Moctarすげえな
25.07.2025 07:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Answer to Rememberかっこよすぎる...
25.07.2025 06:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今年はおとなしく配信組
25.07.2025 06:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ホーガン亡くなったのか...
アメプロ=WWEとはなんたるや、を象徴するアイコンで、間違いなくプロレスを語るのに避けては通れない巨星ではあるけど、晩年の人種差別ムーブで完全に泥を塗った感じ。ここでもXでも検索するとトップに出てくるのは批判的なコメントだったりするしな。
みんなフジロックいいなー!俺の分までハイヴス見てきてくれよな...
24.07.2025 03:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0米国の状況を見てなんか分かったつもりでいたけど、実際に隣人がそういう選択をとってるかも、しかもそれなりの確率で、となると本当にストレスだなこれは。
20.07.2025 14:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0インスタに広告視聴ブレイクとか言うページスクロールを強制的に止めて広告を見せるうんこ機能が搭載された
17.07.2025 12:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0気候変動とか子育てとか自分の中で政策の優先順位をある程度考えていたけど、当落線上に排外主義がいるからその対抗馬に入れるしか選択肢がない。なぜこんな前提条件の確認みたいなことにわざわざ自分の1票を使わないといけないのか...
17.07.2025 12:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0NeggiccoのMegのソロ曲、極上のシティポップやでこれ、、、
music.apple.com/jp/album/she...
oono yuukiも新譜出してるのか。やはり東京インディーがキテるのでは!
music.apple.com/jp/album/maw...
吉田ヨウヘイgroupが8年ぶりに新譜とな!?
09.07.2025 03:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ヒップホップのファンには怒られそうだが、プロレスファンとしては最近の某ビーフを眺めながらプロレスみたいだな、と思う。虚実皮膜というか、エンタメにリアルが侵食してきて揺さぶられちゃったらそりゃね、と。
02.07.2025 08:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0茨城県民だからというわけではないですけど、つくばロックフェスめっちゃいいですよ、ブヨ対策さえ怠らなければ。
14.06.2025 09:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0TAMTAMの新譜、アレンジや温度感としては昨年の傑作EPの延長線上という感じだけど、シンセが前に出てきたためか、ほんのり2010年代初頭のベッドルーム〜チル系を感じるのよな。フジの深夜とか呼んでくれないかな。
music.apple.com/jp/album/whe...
東京女子流解散か。曲のクオリティだったり、メンバーへの評価を考えると、同時代を走ってきた(そして売れていった)アイドルたちのその席はもしかしたら、というifを考えてしまうのよな。まだ1年あるけどお疲れ様でした。
03.05.2025 15:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Music awards japanというやつ、特に基準が今年発表というわけでもなく、過去作も普通にノミネートされており基準がよくわかんない。しかも同じカテゴリーに同じアーティストに入るのもOKらしく、最優秀オルタナは羊文学2曲、離婚伝説2曲、R&Bに至っては宇多田2曲、藤井風4曲という、、、
www.musicawardsjapan.com/ja/nominees/
というか、ガガくらい演出入ってればともかく、被せ上等どころかほとんど歌わずに合いの手とかプチャヘンザみたいな煽りがメインになってくるともうどうやって見たらいいかわからない。
14.04.2025 12:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0告白すると、coachellaは普通にパーセルズが1番好きだった。そんでチャーリーXCXもトラヴィススコットもあまり良さがわからないくらいには流行りについていけてない。
14.04.2025 12:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0