花見のついでに男山・国見山・珊瑚岳 yamap.com/activities/3... #YAMAP #山歩しよう
27.04.2025 10:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@uis4uchi.bsky.social
タマ姉→詩羽先輩→喜多ちゃん 愛したメインヒロインたちを思い出にかえて いつの日にか僕のことを思い出すがいい
花見のついでに男山・国見山・珊瑚岳 yamap.com/activities/3... #YAMAP #山歩しよう
27.04.2025 10:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『統計学を拓いた異才たち(日経ビジネス人文庫) (日経ビジネス人文庫 ブルー さ 12-1)』デイヴィッド・サルツブルグ
原題は”The Lady Tasting Tea”、1920年のイングランドである婦人が美味しい紅茶の淹れ方を説明し、数学者がその方法が正しいかどうかを証明しようと試みたことが統計学の始まりとすることに拠る。統計学の開拓に貢献した主に欧米の数学者たちの活動を21世紀まで追い、コンピュータの発達による計算力アップを得て、社会に浸透してきたことを示した。読み物としておもしろかった
#読書メーター
bookmeter.com/books/357842
宮崎県産ぶりの切身を焼いてつまみにして、あさ開の特別純米酒を呑みます。カンパーイ
19.04.2025 10:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0珈琲を淹れて、柳月のお菓子セットをいただきました
05.04.2025 07:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本日の一汁一菜、鉄鍋でじゃが芋と葉玉ねぎの味噌汁を作りました
30.03.2025 01:10 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0午後のおやつに珈琲を淹れて、柳月のお菓子を食べました
29.03.2025 10:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昼に道の駅高田松原で海鮮丼とめかぶそばを食べて、夜に黒崎仙峡温泉でどんこ唐揚げ定食を食べました。どんこ汁も美味しかった
23.03.2025 11:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0オシラサマは民間伝承として各家庭で祀られていて、その由来はよくわかっていないのだとか。形も伝承も祀られ方もそれぞれ違っておもしろい。遠野物語の世界ですね
23.03.2025 11:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0今日は陸前高田市まで中距離ドライブ、博物館でオシラサマ展を見てきました
23.03.2025 11:45 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0黒崎展望台ウォーキング yamap.com/activities/3... #YAMAP #山歩しよう
23.03.2025 11:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0『この世の彼方の海―永遠の戦士エルリック〈2〉 (ハヤカワ文庫SF)』マイクル ムアコック
読むのに時間がかかってしまった。エルリックと彼の祖国のメルニボネ、従兄弟との決着、婚約者との関係は、悲劇になるだろうと予想していたが、それ以上のものになった。ストームブリンガーのせいばかりではない。面倒くさい男だ
#読書メーター
bookmeter.com/books/403161
千葉県産のぶりを焼いてつまみにして、ふるさと納税の返礼品、栃木の虎屋本店の本醸造、菊を呑みます。カンパーイ
22.03.2025 09:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0一昨日の春分の日に、岩手県立美術館でアートフェスタいわて2024を観賞してきました。県内および県ゆかりの作家たちの様々な作品、楽しかった
22.03.2025 06:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0夜食にどん兵衛西仕立てをいただきます
18.03.2025 12:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「君は天然色」時報に 地元出身 大瀧詠一さん作曲 江刺地域防災無線 8振興会、要望活動実る【奥州】|Iwanichi Online 岩手日日新聞社 www.iwanichi.co.jp/2025/03/18/1...
17.03.2025 21:20 — 👍 25 🔁 3 💬 0 📌 1今日はみぞれの降る中、いわぎんスタジアムでJFLホーム開幕戦、いわてグルージャ対レイラック滋賀を観戦。寒かったけど、2-1で勝って良かった。帰りにラ・フランス温泉館で温まって、手打ちそばと天ぷらを食べました
16.03.2025 13:33 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0『ハチミツとクローバー 8 (クイーンズコミックス)』羽海野 チカ
真山ー!
リカさーん!
山田ー!
野宮ー!
山田のこと好きだから真山嫌いだけど、この巻では応援せざるを得ない。自分ではリカを救えないと悟った花本先生が、真山にリカのこと託すのもね、グッとくる
#読書メーター
bookmeter.com/books/575585
夕方から盛岡Club Change Waveで『The Collectors ロックンロールイースター2025』に行きました。コースターズのライブは初めて、知らない曲も多いですが、気になっていたバンドなので。当然ながら演奏が上手いし、楽しいライブに満足。来年は40周年ですってよ
08.03.2025 11:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日は花巻で『Perfect Days』の音響体験上映会に行きました。2年前にホール上面にスピーカーが設置されて、それとステージ両横と下のスピーカーから音楽、スクリーン後ろのスピーカーから台詞、ホール後ろの移動式スピーカーから環境音という塩梅。石川さゆりさんが美しかった
08.03.2025 11:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0西和賀町の砂ゆっこで砂風呂に埋まってきました。肩こり飛んでけー
02.03.2025 10:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日の鬼太郎茶屋で買ったぐい呑みです。QOLが上がります
22.02.2025 10:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0先週、調布市の鬼太郎茶屋に行きました。バックベアード様のココアを飲んで、お土産に目玉おやじのケロリン桶を買いました
20.02.2025 11:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先週、調布市の布多天神社に参詣して、御朱印をいただきました。2枚目、菅原道真公の和歌が手書きされてるのが最高にエモい
20.02.2025 11:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0寒いので、ホットワインを作って呑みました
20.02.2025 11:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0寒いので、鉄鍋でじゃが芋と真鱈子の味噌汁を作りました
20.02.2025 11:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0🎸🎸🥁
14.02.2025 11:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夜食にクリームたっぷり生どら焼きをいただきます
12.02.2025 11:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0鉄鍋で鯛のアラとじゃが芋のみそ汁を作りました。温まる〜
12.02.2025 10:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Yellow Magic Orchestra(YMO)が1980年にレーベルAlfaからリリースした7インチ。
ジャケットデザインは、デヴィッド・ボウイ、ポリス、B-52’s などのアーティストや音楽グループのアルバムカバーデザインで有名なMick Haggerty(ミック・ハガティー)。
monumental-movement.jp/YMO-Rydeen/
夜にタージマハルでマトンマサラカレーを食べて、ナンをお代わりしました
11.02.2025 09:36 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0