ぶた冷しゃぶおろしぶっかけうどんができました
08.10.2025 09:28 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0@sjkimura.bsky.social
模型を作って撮影する、田舎のおいさんです。 ウチに手を貸してくれるタイプの猫がいます。 エルデシュ数5。あまり歩けません。
ぶた冷しゃぶおろしぶっかけうどんができました
08.10.2025 09:28 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0タミヤ 1/72 F-35C、5日目。
Mr.ウェザリングカラーの色数を増やして細かい汚しを加えてから、クリアーで割ったライトニンググレー2を薄く吹いてコントラストを落としました。
ウェザリングカラーの粒感が足りなくなってしまったので、後でしつこくもう一度ウェザリングしようと思います。
晩ごはん用に大根おろしを作ったらへとへとになりました
08.10.2025 07:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちなみに引っかき傷も再現しています。汚す前に針でひっかいて錆色を染み込ませました。
07.10.2025 09:49 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0自作パソコンって今でもインチとミリのネジが混じってるのね
07.10.2025 09:07 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0わざわざ近くに来て
ぷいっ
色を微調整してからクリアーコートして、屋外で雰囲気を確認。
結構狙った通りになってくれました。
タミヤ 1/72 F-35C、4日目。
胴体をススっと組んでから、Mr.ウェザリングカラーのステインブラウンを塗り広げて、乾燥後に専用薄め液で部分的に拭き取り。
机の上に作りかけのプラモデルがあると今日と明日がなめらかにつながるような気がします
06.10.2025 15:18 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0ウチのねこさん、眠いのを我慢する時があるんですよ
06.10.2025 13:32 — 👍 80 🔁 13 💬 0 📌 0今年も提灯持った子供が押しかけてきてお菓子を持って帰ります。醤油味のハロウィンです。
06.10.2025 10:14 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0お祭りに合わせて提灯出しました
06.10.2025 10:13 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0タミヤ 1/72 F-35C、3日目。
動翼のフチなどをお手軽マスキングして、ライトニンググレー1を吹きました。
今回は組み立ててウェザリングした後に同じ部分を筆でタッチアップする予定です。
今日はこれだけ。
お好み焼きをいただきます
05.10.2025 09:09 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0組み立て前に本体色の塗装開始。黒サフを下地として吹いてから、水性ホビーカラーのライトニンググレー2を吹きました。
触りたいのを我慢して乾燥待ちします…
誤:ライトニングカラー
正:ライトニンググレー
です。すみません。
先日の作例(F-35A)はウェザリングなしの見本だったので、このF-35Cはウェザリングありで楽しんでみようと思います。
このためにタミヤから1/72が出るのを待っていたのでわくわくです。
タミヤ 1/72 F-35C、2日目。
水性ホビーカラーの316ホワイトをエアブラシで吹いています。昨日吹いて凹凸に馴染まなかったところを一晩寝かせてから追加で吹きました。
エアブラシ使うの難しいけどなんとかやってます…
ねこのしりを
もんでいます
次は本体。上面を組んだりコクピット内部を塗装したり。
04.10.2025 06:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0とりあえずパイロットさんを塗装して組み立て。
04.10.2025 02:54 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0今日からぼちぼちタミヤ 1/72 F-35Cを作っていきますよ。
04.10.2025 01:59 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0いろいろ調べたので
今日はもけりたい
「ワイルドマン」と同じ著者の本なのですね。
amzn.to/4nvuUif
同じ重さのプラチナに匹敵する価値があるとまで言われています
#嘘です