今井智章/NoxxファウンダーCTO's Avatar

今井智章/NoxxファウンダーCTO

@tomoaki-imai.bsky.social

シリコンバレーで起業してAIを使った採用ツールを開発しています。開発や趣味(ランニング/コーヒー)を中心にポストします。 https://tomoima525.github.com/ https://tomoima525.hatenablog.com/

57 Followers  |  64 Following  |  269 Posts  |  Joined: 25.10.2024  |  1.6673

Latest posts by tomoaki-imai.bsky.social on Bluesky

Post image

盆おどり@パロアルト

04.08.2025 01:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
171. Notion,Vercel CEOの創業話(IVS京都)/日本からのリモートワーク Today I Learned -シリコンバレーの現場から- · Episode

📣 open.spotify.com/episode/30Ca...

🍎 podcasts.apple.com/us/podcast/1...

03.08.2025 23:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

今回の #tilfm #todayilearnedfm は #IVS京都 というイベントに参加してNotion/VercelのCEOから創業について聴いた話、創業エンジニアをテーマにしたイベント開催、日本からのリモートワークについて話しました。リンクはスレッドに~!

03.08.2025 23:32 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

良い豆を沢山仕入れた☕

01.08.2025 21:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
京都に1ヶ月住んだ話 - tomoima525's blog 鴨川と大文字山 京都の下鴨にもともと祖父祖母が住んでいた家が空き家になっていたので、今回日本滞在に合わせて7月の1ヶ月弱、住んでみることにした。 といっても、家具もなんにもないので、最低限の家具をレンタルすることからスタートした。 感想を言うなら、まず何より暑かった。朝の涼しい時間でも30度近くあり、日中は36度を超える。扇風機があるのでしのげるかと思ったら大間違いだった。最初の1週間はエアコンが...

京都に1ヶ月住んだ話 tomoima525.hatenablog.com/entry/2025/0...
#はてなブログ #リモートワーク #京都

01.08.2025 05:47 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
170. jemalloc 20年間の開発の歴史を検死する Today I Learned -シリコンバレーの現場から- · Episode

今回の #tilfm #todayilearned はメモリアロケーター実装であるjemallocが生まれ、そして失われていく(?)までの20年間を、その開発者(Jason Evans)の目線で追っていく話です。オープンソースに何が大事か考えさせられます。

📣 open.spotify.com/episode/7EUw...
🍎 podcasts.apple.com/us/podcast/1...

27.07.2025 22:57 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

ここんところ音声を中心としたマルチモーダルエージェント(というのが正しいのか?)ずっといじってるけど、これ楽しいな〜。STT, TTS, LLMとパラメタがいくつもあって、モデル選択によって処理速度に大きく影響するので色々チューニングできる

22.07.2025 02:20 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

npmパッケージを狙ったフィッシングキャンペーンが増加しているという話。
次のnpmパッケージにマルウェアが含まれるため、該当するバージョンを利用している場合は対応が必要となる。

- eslint-config-prettier: 8.10.1, 9.1.1, 10.1.6, 10.1.7
- eslint-plugin-pret… "" https://socket.dev/blog/npm-phishing-campaign-leads-to-prettier-tooling-packages-compromise

21.07.2025 08:15 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image Post image

鴨川と高野川の合流

21.07.2025 08:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
169. AirbnbのCEOが語るプロダクト/デザイン/グロースの哲学 Today I Learned -シリコンバレーの現場から- · Episode

📣 open.spotify.com/episode/6BxJ...
🍎 podcasts.apple.com/us/podcast/1...

20.07.2025 21:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

今回の #tilfm #todayilearnedfm はAirbnbのCEOがスタンフォード大学で語った、プロダクト/グロース/デザインの哲学について話しました。事業に関わる人にぜひ聞いてほしい回!キーワードはストーリーテリングとアノマリーです 👀 (リンクはスレッドに)

20.07.2025 21:58 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0
Preview
168. Metaの開発者生産性・型付けで14%も開発効率向上 Today I Learned -シリコンバレーの現場から- · Episode

今回の #tilfm #todayilearnedfm はMeta社での開発者生産性向上の取り組みについて @ryo1kato.bsky.social さんがシェアしてくれました!Metaの規模だと数%の違いが何億ドルもの影響及ぼすのだと改めて実感しました
📢 open.spotify.com/episode/0l21...
🍎 podcasts.apple.com/us/podcast/1...

13.07.2025 23:54 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

我が家の6歳👧、うちでテレビみる習慣が全くなく(YouTubeとかは見る)テレビに関する話題がほぼ皆無なので、まれにテレビという言葉を使うとき未だに「テベリ」というの直ってないのかわいい(直すべきなんだけどおしい…)

13.07.2025 08:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

とても同感です。今のブラウザ(ウェブ?)の課題が広告がうんざりするとかで、そういったものを解決するわけじゃないので、何がキラーユースケースなんだろうと考えています

12.07.2025 08:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Python のことほとんどわかってないけどコードアシストによってなんとなく書けてしまう、よろしくない

12.07.2025 03:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

AI推進に限らず何かを組織に浸透させるのは大変で、キーマンの巻き込みとかある程度のテクニックはあれど少しずつ地道にやっていくしかないんだよな
「周囲が理解してくれない」、「報われないつらい」とSNSやnoteで不特定多数に伝えたところで何も好転しないどころか分断を生んで逆効果。伝えるなら社内の協力すべき役割の人たちに対して直接真摯に話すべき。それでも無理で潰れそうなら、信頼できる人同士でクローズドに吐き出して息抜きするか、完全に闇落ちする前にやめてしまう方が自分にとっても組織にとってもいいとは思う

12.07.2025 02:29 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

今月暑すぎるのもあって全然走れてない。というか時差の都合上、朝はほかの国のチームとオーバラップするから仕事する必要があり、昼は暑すぎ、夜は家事育児しているうちに寝る時間になってしまい、ランニングプランが破綻してしまっている。今は朝5時に起きてるけど、さらに早く起きるしか手がないのか…

12.07.2025 00:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
167. 日本酒の素晴らしさをシリコンバレーから世界に伝えるHelloSake代表 Kenta Haraさん(後編) Today I Learned -シリコンバレーの現場から- · Episode

📣 open.spotify.com/episode/0BTc...
🍎 podcasts.apple.com/us/podcast/1...

06.07.2025 22:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今回の #tilfm #todayilearnedfm も引き続き HelloSake 創業者 ケンタ さんがゲスト! 後編の今回は、日本酒を世界に広げるためのチャレンジ、シリコンバレーで実現したい野望について語ってもらいました! リンクはリプライに!

06.07.2025 22:05 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0

今日色々話して、Agentic workflow を開発した話は需要あるのかなと思った。意外と本番でローンチしたケースまだ多くなさそう

04.07.2025 13:46 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

炉端で一息しました

04.07.2025 13:40 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

日本は湿度と気温がヤバいですね...たらたら走ってても心拍が180とかいきそうになります。お大事にしてください!

03.07.2025 21:52 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

2歳児👶、京都を「きょー」というのでかわいい。そしてなんでも「これ」がつく。
「これ、きょー?」
「きょうとだよ」
「きょーとー?」
「そう、きょうと」
「これ、きょーとー」

03.07.2025 14:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日本のネットワーキングは言葉の壁はないけど、アメリカ仕様にカスタマイズされた自分には文化の壁を感じてどちらにしても残MPは2くらいです

03.07.2025 14:03 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

京都住む人によると、七月頭に災害来るかもという噂のせいなのか外国人が減ってホテルも安くなってるらしい。マジでそんなことあるんや…

01.07.2025 13:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
AI 音声/ビデオエージェントを作るためのテックスタック - tomoima525's blog AI 音声/ビデオエージェントを作るための技術基盤について調べたので、ここにまとめておきます。 基盤となる技術 WebRTC(Web Real-Time Communication) STT/TTS LLM Pipeline その他の技術 実例

最近この辺をよくやっているので、書きました。

AI 音声/ビデオエージェントを作るためのテックスタック tomoima525.hatenablog.com/entry/2025/0...

30.06.2025 08:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 29.06.2025 22:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
166. 日本酒の素晴らしさをシリコンバレーから世界に伝えるHelloSake代表 Kenta Haraさん(前編)

📣 open.spotify.com/episode/6B5Y...
🍎 podcasts.apple.com/us/podcast/1...

29.06.2025 22:06 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Video thumbnail

今回の #tilfm はシリコンバレーで日本酒マーケットプレイス HelloSake を運営する ケンタさんがゲスト。前編は渡米から紆余曲折を経てDoorDashにソフトウェアエンジニアとして就職するまでの話を聞きました!

リンクはスレッドに!

29.06.2025 22:06 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 1
Post image

"あざます" なんて言ったことないw

26.06.2025 21:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@tomoaki-imai is following 20 prominent accounts