dagezi aka だげじ's Avatar

dagezi aka だげじ

@dagezi.dev.bsky.social

Software Development Engineer in SoCal. / Firefox user.

172 Followers  |  227 Following  |  1,876 Posts  |  Joined: 30.06.2023  |  2.1749

Latest posts by dagezi.dev on Bluesky

タイヤネタで言うと、2年前に買った RAV4、もう2回もタイヤ交換してる。釘を踏んだりとか。そんなもんですかね。昔持ってたのはそんなことなかったんだが。

19.11.2025 03:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちょっとやったことがあります。増えたのは気休め程度でした……

19.11.2025 03:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やっぱりみんなそうなんですね……

19.11.2025 01:02 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

仕事の関係で nvmと nodenvと asdfを使わなきゃいけないみたいなんですが、node version manager manager ってないのかな。

18.11.2025 15:22 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ひさしぶりに Damusを開いてみたら、数ヶ月ぶりにフォロイーの発言が見えたので、この障害のお陰で盛り上がってるとも言える。

18.11.2025 14:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キリル文字とクリル諸島、語源一緒かと思ったら全く別みたい

18.11.2025 14:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジョギングに出たら小雨が降ってきた。少し濡れたほうが涼しくていいよね、と走ってたら土砂降りになってしまった。濡れ鼠になって家についてシャワーを浴びて外見たら止んでる。人生などそんなものですねえ

16.11.2025 18:59 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

そうか、今バブルの頃の話をするのは、俺が小学生の頃に戦時中の話するようなものか……
もはやバブル後ではない、とか言えるのか知らん。

14.11.2025 17:44 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

Lindtのドバイチョコ、美味かったよと妻に言ったら「いや、あれは普通にチョコとして美味しいだけでしょ」と。「いや、ドバイ感もしたよ」と答えたらドバイ感ってなんだと突っ込まれた。正しい。

14.11.2025 00:29 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

たぶんこのモデルだと、「すべての語彙の集合」とあう曖昧模糊なものに対する知ってる語彙の割合を推定するのはできるし、データベースの語彙数を上げるとその精度は上がるのでしょう。でも単純にデータベースにある語彙から絶対数を求めるのでこうなってしまったような…

13.11.2025 21:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

うまくやればホワイトハッカーになれただろうに……

13.11.2025 21:17 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

そもそもデータベースに載ってる語彙が増えたので、推定語彙数も増えた、というような説明が書いてありますね。よく考えると不思議だ……

13.11.2025 07:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

年齢並みの語彙力はあってよかった
www.kecl.ntt.co.jp/icl/lirg/res...

13.11.2025 06:36 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0
Arabic chat alphabet - Wikipedia

Arabiziとか言うローマ字表記らしい。ローマ字を超えてるけど。各国とも苦労してるのね。 en.wikipedia.org/wiki/Arabic_...

13.11.2025 05:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

なんで数字が出てくるのかさっぱりわからん……

13.11.2025 01:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

会社では憚られたので今見ましたが、なるほど、本当にミームと言うしかない……

12.11.2025 06:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ちょっと調べてみましたが、本当に純粋なミームみたいですねぇ。謎だ…

11.11.2025 21:18 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

67ってなんなんですか?我が家に若いのがいなくなったのでわからない……
114514みたいなもん?

11.11.2025 21:10 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
seer bronze

seer bronze

今更開眼いたしました。十年ぐらい前にちょっと頑張ったんだよなあ。中途半端で恥ずかしくさえある。

11.11.2025 04:22 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ピスタチオの木は New Mexicoのピスタチオランドなるとこで見ましたが、正直似てるか分かりません…
あそこも今頃はこんなに紅葉して綺麗なのかしらん。

09.11.2025 21:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「タンク・タンジロー」って突然降りてきて、誰かがもう描いてたりするだろうなあ、と思ったけど見つからなかった。

07.11.2025 06:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

つぎは虚数だ!!

06.11.2025 04:31 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

間接的に飛行機の運行量を減らしたり、景気を冷やしたり、実は現政権は温暖化防止に役立ってる?

06.11.2025 04:22 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

ポピュリズムが片方から逆に振れただけという感じもしますねえ。まあ、このポストが勘違いであることを望むけど。

05.11.2025 15:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Mac OSの新しいのって Tahoeなのか。おじさんにとっては Tahoeといえば BSD 4.3なんだがのう。

05.11.2025 06:05 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

今年の COVIDは爽やかな刺激が上腕の筋肉に広がる逸品でした。それに対して肺炎球菌ワクチンは、ずっしりとした重みが感じられ、ワクチン作成者の主張が感じられる。久しぶりの感覚を少しの驚きとともに味わってるうちに、Fluショットが追い打ちをかけて、ちょっとくすぐったいような刺激で上書きしていく。今年もなかなかのマリアージュであった。

(一応10分待機ルールに従わなくては行けないので暇つぶしに)

03.11.2025 16:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

COVID+flu+pneumoniaのワクチン射った。正直肺炎球菌の怖さよくわかってないけど、勧められるままに。知った時には射てなくなってるかもしれんし。

03.11.2025 16:22 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

無事、審査に落ちました。やはりローンとか組んでスコアを上げないといかんのですかね。

01.11.2025 20:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最後に俺だけが残ればいいんですね(バトルロワイヤル状態)

31.10.2025 16:49 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

こんな短文投稿サービスというのはお気持ちを表明する場所でしかなく、論拠とか別にいいじゃんと言うのも賛同はするのだけど、お気持ちがスクラム組んでやってくる状況というのは考えられてないのでどうにかせんとあかんのかもなあ、と言うお気持ち。

30.10.2025 16:26 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@dagezi.dev is following 20 prominent accounts