架旗透's Avatar

架旗透

@kahatatoru.bsky.social

SF小説を書いたりしてる/SF同人サークルグローバルエリート/ SF創作講座第2期/ 脳🧠 https://linktr.ee/Toru_Kahata

171 Followers  |  128 Following  |  737 Posts  |  Joined: 25.06.2023  |  1.9452

Latest posts by kahatatoru.bsky.social on Bluesky

しんどそう😢
からだ大事にね🥹

06.11.2025 13:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

韓国に着き、アメリカの人々とリモートミーティングし、発狂する

05.11.2025 16:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

パキスタン人が経営する中古車販売店にロケット花火が撃ち込まれる 江別市
www.htb.co.jp/news/archive...
「パキスタン人が経営する中古車販売店に日本人とみられる男らがロケット花火」「バットとかナイフとか持って降りてきて、敷地の中に入ってくるとか…怖い目に」

これはヘイトクライム。許すな。

05.11.2025 09:17 — 👍 319    🔁 250    💬 0    📌 5
Post image

まーた韓国出張してんだけど飛行機の中で映画観る気分になれなくてあろうことかアングリーバードやってた😭

05.11.2025 10:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
"Louvre" en mot de passe ? Le premier musée au monde épinglé pour ses graves failles informatiques Le dimanche 19 octobre, le musée du Louvre a été frappé par un cambriolage impressionnant avec le vol de bijoux parmi lesquels le diadème de l'impératrice Eugénie et deux colliers. Le ministère de la ...

ルーヴル美術館の防犯カメラにはサポートがとっくに切れてるWindows XPと2000が使われていて、アクセスする暗証番号は「Louvre(ルーヴル)」だったという話………

www.lesnumeriques.com/societe-nume...

04.11.2025 12:57 — 👍 520    🔁 375    💬 3    📌 9
Preview
「減額前は低所得者の消費水準より高い」 生活保護判決受け、厚労省:朝日新聞 国による2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とし、処分を取り消した最高裁判決を受け、厚生労働省は29日の専門委員会で、引き下げ前の保護費は一般低所得世帯の消費水準より高かったとの認識を…

この異常事態、もっと知られるべきだと思う。最高裁判決で違法とされた、生活保護基準の大幅引き下げについて、国が謝罪、被害回復に動くどころか、被害者のを飛び越えて一方的に専門委員会を立ち上げ、あげく別の方法で引下げ処分をやり直せるかを議論している。片山さつき・財務大臣はかつて「生活保護を恥と思わないことが問題」と発言したが、国の振る舞いには結局、生活保護に対する「見下し」があるのではないか。
digital.asahi.com/articles/AST...

01.11.2025 03:40 — 👍 447    🔁 334    💬 0    📌 10
Preview
「空気」のようになった高額療養費制度 治療や薬…患者にできること:朝日新聞 高齢化で膨らむ医療費をどう抑えるか。国民皆保険制度を維持できるのか――。そんな不安の声をよく聞くようになった。患者・市民の側に、何ができるだろうか。患者の自立と主体的な医療参加をめざす認定NPO法人…

とても危うい内容を含む記事だと思ったので、コメントしました。社会保障制度を利用することは権利であり、「恩恵」ではない。制度を利用している「自覚」を持ち、まるで感謝しなければならないかのような論調は、人権の観点からも賛同できない。
digital.asahi.com/articles/AST...

03.11.2025 11:58 — 👍 551    🔁 298    💬 3    📌 4

俺もゲンロンに金払ったけど主催者のインターネット仕草にはマージで否定しかない

03.11.2025 12:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

仮にもゲンロンの創作講座に金払っていた身なので言う権利があると思うのだが、主催者(東浩紀)が「おれこそが本当のリベラルだから、お前らに教えてやる」って態度なのはもうオワオワりだろと思う。「リベラルとはいったいなにか?」を探求することこそが"言論"じゃないんかい。

03.11.2025 11:48 — 👍 10    🔁 5    💬 0    📌 0

ダメな連中なんて気にしないで!
アゲてこ😃🔪

31.10.2025 15:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

心配…😢
無理しないでくださいね

31.10.2025 15:29 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Video thumbnail

At long last… we can begin.

The trailer for the epic final season of STRANGER THINGS is HERE.

30.10.2025 14:03 — 👍 287    🔁 93    💬 23    📌 86
「戦争の痛苦」文言は維持 立命館憲章の改正案で反対受け  立命館大などを運営する学校法人立命館(京都市)が、学園の在り方を定めた立命館憲章の改正案で削除を検討していた「戦争の痛苦の体験を踏まえ」などの平和に関する文言を同様の表現で残す修正案をまとめたことが ...

「戦争の痛苦」文言は維持 立命館憲章の改正案で反対受け

30.10.2025 07:10 — 👍 8    🔁 10    💬 0    📌 1

ガザへの空爆やめろ

29.10.2025 15:19 — 👍 11    🔁 2    💬 0    📌 1
【速報】死刑廃止訴えローマへ出発 袴田さん姉 国際会議参加 1966年静岡県一家4人殺害事件で死刑判決を受け、再審無罪が確定した袴田巌(はかまた・いわお)さん(89)の姉ひで子さん(92)が25日、イタリア・ローマへ出発した。国際会議に現地参加し、死刑廃止を ...

【速報】死刑廃止訴えローマへ出発 袴田さん姉 国際会議参加

25.10.2025 04:39 — 👍 23    🔁 16    💬 0    📌 0

ほんとテメーら皆さん俺たちはITエンジニアが腰抜けであることに感謝すべだよ。
彼らがストライキしたら"終わり"だもんな。

24.10.2025 00:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

毎日サラリーマンの着ぐるみ被って毎日抵抗していけ!!!

24.10.2025 00:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

今日は出張で奈良ったんだけど、公園に永遠に鳴り続ける鹿型アラートが設置されてた。

23.10.2025 12:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

若い人がどうこう、みたいな言い方というかレッテル貼りはしたくねーな…それこそ外国人に対するレッテル貼りと似たものを感じてしまって…

23.10.2025 10:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
アイヌ民族の15骨箱返還 釧路協会へ北大・札医大・京大:北海道新聞デジタル 北海道大、札幌医科大、京都大の計3大学は21日、釧路市内で発見され、研究目的で保管していたアイヌ民族の遺骨が入った計15の骨箱を釧路アイヌ協会(釧路市)に返還した。同協会には8月以降、国内外から20体...

アイヌ民族の15骨箱返還 釧路協会へ北大・札医大・京大:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/1227...

22.10.2025 03:47 — 👍 18    🔁 19    💬 0    📌 0

無理のない範囲で働けば、日々の生活と老後はどうにかなり、望めば伴侶や子供を持って子供の教育を十分に受けさせられ、年に数度の旅行程度の贅沢ができる、そういう社会のために人類は発展してきたんだと思うんだけど、どうも「近代」はそれを実現できなかったんじゃないかという思いが強まってる

22.10.2025 00:17 — 👍 194    🔁 60    💬 2    📌 2
Preview
【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示 高市早苗首相が厚生労働相への指示書で「労働時間の規制緩和検討」 ...

www.47news.jp/13326012.html
やはりワークライフバランスを捨てさせられるらしい。

21.10.2025 13:54 — 👍 273    🔁 328    💬 0    📌 0

社会福祉士国家試験の過去問にも「近所とトラブルを起こしてしまい孤立する外国人住民」の事例問題(回答選択式)がたびたび出てくるが、回答にある『ルールを守るよう外国人を指導する』 『ルールを厳格化することで外国人がトラブルを起こさないようにする』『退去を促す』という選択肢は当然ぜんぶ不正解です。不正解なんですが、そうか国がその選択肢を…。

21.10.2025 12:49 — 👍 78    🔁 44    💬 0    📌 0

本日2025年10月21日、高市早苗率いる自民党と維新(閣外協力)の政権が始動した。

すでに改憲(9条、緊急事態条項)や国旗損壊罪の話題が報道されているが、極右トンデモ政策はこれからも飛び出してくるだろう。

この先、極右政権に賛成しない人々にとっては、政権がつぎつぎ繰り出すトンデモ政策やトンデモ言説に、どれだけしつこく抵抗の意思表示をし続けるかの持久戦になる。

なるべく疲弊しないようなやり方を取ることも、一つの考え方だと思っている。

私個人としては、淡々と事実を記録したり、異論を唱えたりする投稿が増えるだろうと思っております。感情を動かしすぎると疲れてしまうので。

21.10.2025 12:41 — 👍 485    🔁 207    💬 4    📌 1

今後人類社会が、ナチスドイツで反省できず今イスラエルの虐殺という形で再演されているようなグダグダな悪辣さを続けていくのか、それとも半世紀や一世紀、あるいは数世紀後にはあらゆる現今の侵略や虐殺や人権侵害が本当に馬鹿げた人類史の汚泥として扱われる世界になるのかは分からない。だが、未来がどうなるのであれ、個々人が正しさを目指し、差別や迫害にNOを突きつけて生きていく意味はあるし、社会が改善されずともその報いもちゃんとある。自らがそうした悪辣な人間にならなかったという事実は正しい行いの報いそのものだからだ。
やれるだけのことをやるべきだ。幸福な人生を生きるとはそういうことだ。

20.10.2025 04:00 — 👍 55    🔁 33    💬 0    📌 0
【速報】イスラエル軍がガザ最南部空爆と報道  【エルサレム共同】イスラエルメディアは19日、イスラエル軍が武装勢力から攻撃を ...

【速報】イスラエル軍がガザ最南部空爆と報道

19.10.2025 10:33 — 👍 3    🔁 14    💬 0    📌 4
Preview
Carolyn Barber (@crbarbermd) on Threads BREAKING: Nearly 7 million Americans took to the streets in all 50 states — and around the world — to say: No Kings. No fascism. No authoritarian power grabs. This is the largest protest against a sit...

(概訳

速報:約700万人のアメリカ人が、50州すべて、そして世界中で街頭に出て、「王はいない」と訴える。ファシズムにもNO。権威主義的な権力奪取はありえない。これは、現職の大統領に対する現代アメリカ史上最大の抗議。#ノーキングス
www.threads.com/@crbarbermd/...

19.10.2025 07:37 — 👍 30    🔁 20    💬 0    📌 2
Preview
【速報】高校無償化、外国人学校は対象外の案判明 昨日の自分を超える/PC初心者OKのITエンジニア/未経験歓迎/年休125日&リモート可で安心スタート/最先端技術に挑戦 株式会社TheNewGate 【仕事内容】⏳時間は、有限です。

こう言う差別的政策を支持する人が増えつつある状況が本当に恐ろしい。差別は「他の差別が許されている」と言う環境で際限なく増殖する。

19.10.2025 10:27 — 👍 164    🔁 112    💬 0    📌 3

国会議員の中には、裏金にまみれたり、差別言動を繰り返す人物もいるが、その問題は「議員定数削減」以外の方法で対処すべきだと思う。削減ありきの議論は、様々なマイノリティ性と生きる当事者が議員となり、政治の場で直接発言する機会を削ぐことになってしまうと思う。

17.10.2025 09:49 — 👍 146    🔁 82    💬 0    📌 0

議員が議員の数を減らしますって言うんだから自分達に厳しい態度のように聞こえるけどそれは議員がなんか美味しい仕事だったりする場合の話で実際には彼らは国民の「代議員」に過ぎないわけだから減らされるのは国民の権利なんじゃ

17.10.2025 15:44 — 👍 216    🔁 131    💬 0    📌 1

@kahatatoru is following 20 prominent accounts