ハッセイ's Avatar

ハッセイ

@tasm0426.bsky.social

ただの思いつき

24 Followers  |  58 Following  |  407 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  2.058

Latest posts by tasm0426.bsky.social on Bluesky

「おいしい給食 炎の修学旅行」
おすすめです

08.11.2025 01:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

この前「Air/まごころを君に」を劇場でちゃんと観て,あの有名な「気持ち悪い」の意味がすんなりと理解できたような気がする.
たしかにあのセリフしか考えられんわな

02.11.2025 14:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これからはライダーや戦隊を見てないことが当たり前になってくのかな.....
もうそうなってるかもしれないが

30.10.2025 12:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

この前「シト新生」を見たのだけど、編集の力ってすげえと思われる映画ですな!

15.10.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「トロン:アレス」
今年マイベストオープニングですよコレ!

12.10.2025 06:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

トロン:レガシー
アレスが来るから見たけど、まぁなんだろう、映像は一作目から比べると具体的になってわかりやすくなって表現も格段に増えてるが、いまいち最後まであまり面白いとは感じることはなかったな….
ただこの時から通常画角とIMAX画角を違和感なく繋げているのは、コシンスキーすげえなと思ったり

01.10.2025 12:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マンダロリアン&グローグーって、久しぶりに映画館で見れるスターウォーズなんだよな…
ただまぁキンメルの件もあるから素直に楽しんでいいのか悩ましいところ

22.09.2025 21:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「シト新生」と「Air/まごころを君」にをついに劇場でみれるのか !

01.09.2025 13:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

せっかくジョン・ウィック的なものが生まれる瞬間を描いているのなら,彼女の中でどんな葛藤があって最終的に修羅の道を選ぶのかをちゃんとやるべきだったんじゃないかな.そうすれば「自身の選択なのか,運命なのか」という命題ももっと活きる感じになってたんじゃないかな.

01.09.2025 12:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

「バレリーナ」
うーむ
まぁアクションごとにちゃんと見せ方やシチュエーションを変えているところはよかったのだけど,さすがにクドイと思ってしまったな.
本家の方は何時間もアクションが続いても,それによってジョンがボロボロになることに一種の儀式的というかこの世界から逃れるための「地獄めぐり」感があってよかったのだけど,今作はまじでただの復習譚だからなぁ......

01.09.2025 12:45 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』は何を再生しようとしたのか 前シリーズとの違い 思えば、『ジュラシック』シリーズは“映画史に残る傑作”と呼ばれる第1作を除いて、ほとんどの作品が賛否両論だった。そういう意味で、『ジュラシック・ワールド/復活の大地』はとても“ジュラシック映画らしい”作品である。 特にシリーズ最終作として作られたのにイナゴ問題で大荒れした『ジュラシック・ワールド/…

realsound.jp/movie/2025/0...

01.09.2025 08:50 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

エアライダーのダイレクトを見ていたら,「カービィのこと全然知らなかったんだな」と思うぐらい知らないキャラがどんどんでてきた
ゲーム画面みたところスマブラのアセットも結構流用してるんだろうな

19.08.2025 13:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「復活の大地」,もう一回ぐらい見に行きたいがなかなか時間が見つからんな.....

15.08.2025 15:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あと自分がこの映画が好きな部分として,あまり大きな飛躍をしないところなんだよね.衝撃な設定とか伏線回収はないんだけれど,それでもそれぞれの場面がちゃんと観客を楽しませられるように考えて設計してるのがいい.まあ基本「恐竜に襲われる⇒逃げる or 隠れる」の繰り返しではあるのだけれど,それを様々なシチュエーションや人物であの手この手で見せてくれるから,繰り返し感はあまり感じなかった.

11.08.2025 10:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

それと今作の「恐竜への興味が薄れつつある世界」という舞台設定がいい効果を発揮してたんじゃないかな.まぁこれはいろんなメタファーとしてもとれるかもしれないけど,この舞台設定のおかげで今作で恐竜が特別な存在として戻ることができたんじゃないかな.

11.08.2025 10:08 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

「ジュラシック・ワールド 復活の大地」
すっごい良かった !
1作目にもあった,恐竜(もといあらゆる生物とでもいうか)に対する憧れと畏怖がちゃんと感じられる映画になっているのがよかった.
あと恐竜が当たり前に存在する世界というのを(冒頭だけとはいえ)ちゃんと描かれていた.あそこが見れただけで金払った価値はあったね.
今作は登場人物がかなり多いのだけれど,それでも全員が印象に残るようにちゃんと描かれているのもよかったな.

11.08.2025 10:04 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ブラックアダムはいいですよ

09.08.2025 08:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

トム・ホランド、NWHから5年しか経ってないのに大分老けたなぁ…
でもシビル・ウォーからほぼ10年出しな
これならある程度成熟した大人のピーター・パーカーが見れそう、PSのスパイダーマンみたいな

02.08.2025 13:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あくまで自分の観測範囲内ではあるが,「ファンタスティック4」へのまるで親の仇でも殺されたかのような悪口が散見されて悲しくなってくるな

28.07.2025 06:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」
個人か世界か,ヒーロー物というか誰もが生活の中で大なり小なり抱えがちな命題に対してかなり真摯に向き合っていた映画だと思いますよ

27.07.2025 09:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「スーパーマン」を上げるために「ファンタスティック4」を貶す投稿を見てうんざりしているというのもある
「スーパーマン」がいい映画なのはわかりますが
全盛期に比べればクオリティは落ちてるかもしれないが,それでも2022~23のMCUに比べたら大分高い完成度の作品だと思うけどな

27.07.2025 09:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」
自分がなぜこの映画を気に入ったのかを考えてたけど,この物語を「おとぎ話の終わりに抗う物語」として捉えたからではないかと思う
おとぎ話のように何もかも上手くいきすぎている世界が長く続くはずもなく,瓦解するように崩れていくなかで,それでも諦めない4人の姿に演者の力も相まって(自分にとっては)真に迫るものに感じたからではないのかな
そりゃあ,ヴァネッサ・カービーにいろいろと背負わせすぎ,作品内の家族観が古いとか文句をあげればないことはないが,そんなに文句をいいたくなるほど出来の悪い作品だとはとてもじゃないが思わなかったな

27.07.2025 09:38 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」
家族か世界か,ありがちなテーマではあるが,そんな問題を丁寧に描いている点が良かったし,このような心理描写を毎回きっちりとやってくれている点がMCUの好きな点だったので,今作でそこが戻ってきつつあるのがわかって嬉しかったな
あと今作の世界観自体,一種の楽観性というか出来過ぎなくらい完璧な感じがあるのが,スーパーマンと似た精神性を感じたな
世界も家族も犠牲にしない,そのためには皆で手と手を取り合おうと

25.07.2025 10:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「外国人は日本人と同じ生活者」 全国知事会が受け入れ対策求める:朝日新聞 全国知事会議が23日、青森市で始まった。この日の会議では、国内で急増する外国人の受け入れをめぐる課題が採り上げられ、議論。外国人を受け入れる環境を整備することや、「多文化共生」をめざす提言案が支持さ…

「外国人は日本人と同じ生活者」
全国知事会が受け入れ対策求める
www.asahi.com/articles/AST...
「国は外国人を『労働者』と見ているが、地方自治体から見れば日本人と同じ『生活者』であり『地域住民』である」

23.07.2025 10:32 — 👍 426    🔁 253    💬 0    📌 2

「スーパーマン(2025)」のクリプト
決して人間にとって理想化された存在として描かれてないのがいいよね

19.07.2025 13:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

新ファンタスティック4、自分は期待してますよ。

14.07.2025 08:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

武内スーパーマン楽しみだなぁ

14.07.2025 06:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「スーパーマン」2回目は吹き替えだな

14.07.2025 06:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ニコラス・ホルトのレックス・ルーサー、確かに擁護のしようがないクソ野郎なのは間違いないけど、なぜ彼があのようなことをしているのかが演技だけでひしひしと伝わってきてよかったな。

11.07.2025 23:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

善人が善人であり続けることの難しさにもうちょっと焦点を当てて欲しかったなとは思ったな

11.07.2025 16:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@tasm0426 is following 20 prominent accounts