ずんだ's Avatar

ずんだ

@zunda.ninja.bsky.social

オルタナあんこ・本体は棒、 Full stack engineer wannabe、openpgp4fpr: F60960D80B224382CA8D831CB56C20316D6E8279 普段は https://mastodon.zunda.ninja/@zundan に居ます。 https://zunda.ninja

455 Followers  |  217 Following  |  1,010 Posts  |  Joined: 19.04.2023  |  1.7747

Latest posts by zunda.ninja on Bluesky

Preview
第874回 Debian 13 "Trixie"登場! Ubuntuユーザーが押えておくべき新機能と変更点 | gihyo.jp 今回のUbuntu Weekly Recipeでは、来たる2025年8月9日にリリースされる安定版Debian 13 "Trixie"の主な変更点について紹介します。

Debianの記事を書きました。

gihyo.jp/admin/serial...

08.08.2025 00:38 — 👍 3    🔁 4    💬 1    📌 0

インターネットやメディアに30年ぐらい関わってる老人会としての言葉だが。
その昔、ネットは地域格差や情報格差や知的水準の平等などを実現してくれる、より良き未来への革命だと思っていた時代も確かにあったんだ。
たぶん、今のインターネット成金たちも、そうした青い情熱に見を託していた時代はあったんだと思うよ。
それがどうだ、ネットは格差を拡大し、人々の憎悪を駆り立て、分離を拡大する一方だ。
だけど、少しでも「それは平等と理解のツールだという理想があった」時代の初心をみんな取り戻せんものかね、とか思っていたりする。

07.08.2025 13:04 — 👍 64    🔁 32    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

ひとの顔を見分けるのが苦手。もっと見分けにくそうなペンギンを普段から見分けている、すみだ水族館の飼育員さんに見分け方を聞きました。冗談みたいな企画ですが、「覚えるポイントを決める」「お菓子をあげてリアクションを引き出す」など意外にも実践的なノウハウが登場!
dailyportalz.jp/kiji/hito-pe...

06.08.2025 03:52 — 👍 44    🔁 23    💬 0    📌 2

(´・ω・`)

04.08.2025 20:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「オバマ逮捕」のAI生成動画の低品質さが伝える新たな恐怖 | INODS UNVEIL 2025年7月20日、エプスタイン問題に揺れている真っ最中の米国で、ドナルド・トランプがTruth Socialに投稿したのは「オバマ元大統領がFBIによって逮捕される様子」をAI生成した動画だった。それはもともと、TikTokにアカウント

"人類が情報の真偽を見分けられなくなる未来が来るよりも前に、「そもそも事実や真実に関心がない、情報の真偽などどうでもいい。私の信じたいものこそが、私にとっての真実なのだ」と考えるようになれば、情報の検証やファクトチェックなど何の意味も持たなくなる。"
inods.co.jp/topics/6799/

04.08.2025 14:37 — 👍 45    🔁 22    💬 0    📌 0

←このアイコンみたいな小さいQRコードをはんこにしてもらうときっとたのしい

01.08.2025 19:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に 認め印を使うくらい気軽に、暗号でやりとりしたり電子署名したい

mitome.in のおともだちだ!! (いいえ)

01.08.2025 19:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

キー印オフィシャルウェブショップ www.keyin.jp

01.08.2025 14:07 — 👍 18    🔁 8    💬 0    📌 0

lol. What are trusted sources.

31.07.2025 19:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
You are verified. This account has a checkmark because it's been verified by trusted sources. Dated July 31 2025.

You are verified. This account has a checkmark because it's been verified by trusted sources. Dated July 31 2025.

thank you, trusted sources.

31.07.2025 17:26 — 👍 302    🔁 6    💬 16    📌 3
The picture shows a smartphone and the imprint of a newspaper. The smartphone displays a screen from the SecureMessaging feature showing a key digest. The newspaper imprint shows the same digest. The digest consists of a number of randomly-looking letters and digits.

The picture shows a smartphone and the imprint of a newspaper. The smartphone displays a screen from the SecureMessaging feature showing a key digest. The newspaper imprint shows the same digest. The digest consists of a number of randomly-looking letters and digits.

One of my favourite CoverDrop details: out-of-band verification of the trusted organization key which signs the entire key hierarchy. Its digest is included in the imprint of every printed Guardian newspaper, removing the need to trust CAs 🔑🗞️ more details: www.coverdrop.org

29.07.2025 10:45 — 👍 59    🔁 29    💬 1    📌 4

「Passkey への道 」という連載記事に、例えばTOTPのシークレットは非対称鍵暗号の私有鍵であるといった誤りがちょこちょこと見られて、やっぱりぱすきーはできる限り避けたいなあという気持ちになってしまいました。しょんぼり。

17.07.2025 19:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Ruby 3.4.5 Released

Ruby 3.4.5 Released www.ruby-lang.org/en/news/2025...

This is a routine update that includes bug fixes and GCC 15 support. We recommend upgrading your Ruby version at your earliest convenience.

15.07.2025 17:25 — 👍 29    🔁 10    💬 1    📌 0

おつかれさまでした〜。すごく昔に訪問した時は、バスを利用できた気もします。あ、でもバス料金も値上りしてるのかもですね。

14.07.2025 20:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

イオンモールSFだw

14.07.2025 20:15 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

幕張のイオンモールはどんどん広がっていてそのうち千葉県全域を覆うのだ...

14.07.2025 07:52 — 👍 10    🔁 3    💬 0    📌 1

異変があったら引き返すやつみたいな感じになるな

14.07.2025 07:48 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0

GitHubさんはsocial codingではなくなった (かなしい) のでアメリカのビザを申請する時に申告しなくていい (しらんけど)

09.07.2025 02:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
テスト用に適当なドメインを注入したいときは .invalid を使うとよさそう - Lambdaカクテル tl;dr foobarhogehoge.invalidは絶対にリクエストが飛ばないのでおすすめ あらすじ 書いていたコードは、とあるミドルウェア向けに内部利用するURLを環境変数で受け取るようになっていた。普段は実際の内部のURLが書かれているのだが、テスト時には以下のようにダミーを設定していた: FOOBAR_EXTERNAL_URL="https://example.com/foobardummy" テストではこのURLを利用しないのだが、内部で環境変数のバリデーションを行っている都合上、とりあえず適当なURLを指定しなければ起動してくれないから、こうなっていた。重ねて言うが、実際はこの…

invalidも予約されたTLDなの知らなかった。

06.07.2025 15:08 — 👍 12    🔁 6    💬 0    📌 0
7月8日22:05(日本時間)に日本付近で予報されている3I/ATLASによる恒星掩蔽の予報経路図

7月8日22:05(日本時間)に日本付近で予報されている3I/ATLASによる恒星掩蔽の予報経路図

【速報・観測協力者求む】
昨日新たに確認された史上3例目の恒星間天体、3I/ATLAS = C/2025 N1 (ATLAS)ですが、最新の軌道要素を反映した結果、なんと来週火曜、7月8日22:05(日本時間)に日本付近でR=12.2 magの恒星を掩蔽する可能性が出てきました。
予報の誤差が大きく実際に観測できる可能性は決して高くないですが、恒星間天体による恒星掩蔽を観測できる史上初めてのチャンスですので、(特に恒星掩蔽観測のご経験のある方は)ぜひ観測にトライしてほしいです!

04.07.2025 03:13 — 👍 123    🔁 109    💬 1    📌 1
Preview
35 Years for Privacy, Free Speech, and a Brighter Future Through July 10, new monthly or annual Sustaining Donors get an EFF35 Challenge Coin! With your help, EFF is here to stay.

Reasons you should donate to EFF this month:
1. We're turning 35! Wish us a happy birthday 🥳
2. We've got cool new swag--our gift to you 👕
3. We're advocating for your rights to privacy and free speech online 👩‍💻

03.07.2025 19:00 — 👍 68    🔁 13    💬 1    📌 0

こういう研究すきい

02.07.2025 19:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
気象衛星ひまわりが金星の研究に貢献? 10年間の偶然を活かした赤外画像の分析成果 - やさしい宇宙ニュース 気象衛星「ひまわり8号」や「ひまわり9号」の画像を使って、金星の大気温度の長期的な変化を明らかにしたとする研究成果を、東京大学大学院の研究者らのチームが発表しました。

気象衛星ひまわりが金星の研究に貢献? 10年間の偶然を活かした赤外画像の分析成果
sorae.info/esn/20250702...

気象衛星「ひまわり8号」や「ひまわり9号」の画像を使って、金星の大気温度の長期的な変化を明らかにしたとする研究成果を、東京大学大学院の研究者らのチームが発表しました。

02.07.2025 12:14 — 👍 8    🔁 5    💬 0    📌 1

note書きました

7月より販売商品構成を大幅に変えざるを得ない件と今後の値上げやデカフェの販売継続が難しくなっている件について|Nelson Coffee Roaster

https://note.com/ncr/n/n7521f41a439f?sub_rt=share_pb

29.06.2025 03:13 — 👍 26    🔁 13    💬 0    📌 0

へええええ

26.06.2025 20:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
gopkg.in/yaml のアーカイブと乗換先やメンテナンス継承議論 | おそらくはそれさえも平凡な日々 この話は、goccy/go-yaml 作者のgoccyさんと、YAMLの話を…止めない!という私のポッドキャストエピソードでも話した内容だが、口頭では説明が難しかったり、上手くまとまってなかった部分もあったので、補足的にエントリーを書いた。ポッドキャストでは裏話的な話やgoccyさんの生の意見も聞けるので、そちらも…

songmu.jp/riji/entry/2...
へーおもしろ、と思いながら読んでて最後でのけぞった。自分は基本的にアンチyamlだからというのはあるが、yaml上にスクリプティングとかしないほうがいいのでは……。

まあjsonnetみたいなことをしたいのだろうなというのは(作者の気持ちとしては)わからなくもない。自分なら絶対やりたくないけど。

あと個人的には「Go詳しくない人が書いたライブラリ」のヤバい感じにかつて苦しめられた経験があるので、こういうムーブは非常に不穏と感じてしまうけど……まあいいです。問題があってもk8sならなぞの馬力でなんとかするのでしょう。

26.06.2025 19:21 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Podcast Episode: Securing Journalism on the ‘Data-Greedy’ Internet Public-interest journalism speaks truth to power, so protecting press freedom is part of protecting democracy. But what does it take to digitally secure journalists’ work in an environment where criti...

Compartmentalization can be a simple, easy approach to digital security for journalists and their sources, @freedom.press' @harloholm.es tells EFF’s Cindy Cohn & @thejasonkelley.com on the new episode of “How to Fix the Internet.”

20.06.2025 20:29 — 👍 40    🔁 6    💬 0    📌 0

合成ゴム系接着剤でくっつくかもですw

13.06.2025 08:12 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

@zunda.ninja is following 20 prominent accounts