Ayumu's Avatar

Ayumu

@so0822.bsky.social

ジェンダー・セクシュアリティ、LGBTQ+/SOGIEを教育心理学の視点で考える研究者。ごーいんぐまいうぇい🤟

50 Followers  |  16 Following  |  11 Posts  |  Joined: 04.04.2024  |  2.1193

Latest posts by so0822.bsky.social on Bluesky

久しぶりに開きました。世の中はゴールデンウィークですが、私の博論執筆は佳境です…逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

05.05.2025 10:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
アカデミー危機事例集 - ロシア 2013年の「科学アカデミー再編法」

(5/5) ロシアのアカデミー改革について
ロシア科学アカデミー改革(サイトに記事リンクあり)
sites.google.com/view/academi...
ロシア教育アカデミー改革(論文)
cir.nii.ac.jp/crid/1390859...
doi.org/10.19017/jas...

05.05.2025 07:08 — 👍 44    🔁 34    💬 0    📌 1
(1)復興期
●図書館法立案について(昭和24年)
●文化財保護法制定について(昭和24年)
●高等・中・小学校の科学教育について(昭和25年)
●国立大学における大学院の設置について(昭和27年)

(2)先端的研究関連
●原子核研究所の設立と反射望遠鏡の設置について
(昭和28年)
●学術研究用大型高速計算機の設置と共同利用体制の確立について(昭和38年)
●国立民族学研究博物館(仮称)の設置について (昭和40年)
●国際地球観測年における南極地域観測への参加について
(昭和30年)
●感染症の予防と制御を目指した常置組織の創設について(令和2年)
●生成AIを受容・活用する社会の実現に向けて(令和7年)

(1)復興期 ●図書館法立案について(昭和24年) ●文化財保護法制定について(昭和24年) ●高等・中・小学校の科学教育について(昭和25年) ●国立大学における大学院の設置について(昭和27年) (2)先端的研究関連 ●原子核研究所の設立と反射望遠鏡の設置について (昭和28年) ●学術研究用大型高速計算機の設置と共同利用体制の確立について(昭和38年) ●国立民族学研究博物館(仮称)の設置について (昭和40年) ●国際地球観測年における南極地域観測への参加について (昭和30年) ●感染症の予防と制御を目指した常置組織の創設について(令和2年) ●生成AIを受容・活用する社会の実現に向けて(令和7年)


(3)社会的課題
●女性科学研究者の環境改善の緊急性についての提言
(平成6年)
●少子社会の現状と将来を考える(平成12年)
●エネルギーおよび持続的な社会について (平成14年)
●性的マイノリティの権利保障をめざして―婚姻・教育・労働を中心に―(平成29年)

(4)研究倫理関連
●公害激化にあたって科学・技術者に訴える(昭和45年)
●脳死をめぐる問題に関するまとめ(平成3年)
●科学者の行動規範ー改訂版ー(平成25年)

(3)社会的課題 ●女性科学研究者の環境改善の緊急性についての提言 (平成6年) ●少子社会の現状と将来を考える(平成12年) ●エネルギーおよび持続的な社会について (平成14年) ●性的マイノリティの権利保障をめざして―婚姻・教育・労働を中心に―(平成29年) (4)研究倫理関連 ●公害激化にあたって科学・技術者に訴える(昭和45年) ●脳死をめぐる問題に関するまとめ(平成3年) ●科学者の行動規範ー改訂版ー(平成25年)

(4/5) 学術会議は科学技術イノベーション政策や教育政策・文化政策に対して様々な提案を行い、その一部は日本の教育・研究を形作る基盤となりました。下記に良く知られたものを抜粋します。
過去に学術会議が行った主な提案
www.scj.go.jp/ja/info/inde...

05.05.2025 07:08 — 👍 72    🔁 61    💬 2    📌 2
現行の日本学術会議と新生日本学術会議特殊法人の比較

現行の日本学術会議と新生日本学術会議特殊法人の比較

現行に日本学術会議と親切日本学術会議特殊法人の比較

現行に日本学術会議と親切日本学術会議特殊法人の比較

(3/5) 日本学術会議法人化法案と現行制度の比較
広瀬清吾先生の解説 x.gd/CRL7I
現行法 laws.e-gov.go.jp/law/323AC000...
法案 www.cao.go.jp/houan/217/in...

05.05.2025 07:08 — 👍 65    🔁 56    💬 2    📌 3
学術会議法人化法案審議入り|独立性への懸念は払拭されるか|日本学術会議を特殊法人化する法案が衆院で審議入り。法人化で学術会議の独立性や性質はどう変わるのか。足りない議論は何か|隠岐さや香(4/30)
YouTube video by ポリタスTV 学術会議法人化法案審議入り|独立性への懸念は払拭されるか|日本学術会議を特殊法人化する法案が衆院で審議入り。法人化で学術会議の独立性や性質はどう変わるのか。足りない議論は何か|隠岐さや香(4/30)

(2/5) 参考:ポリタスTV
学術会議法人化法案審議入り|独立性への懸念は払拭されるか|日本学術会議を特殊法人化する法案が衆院で審議入り。法人化で学術会議の独立性や性質はどう変わるのか。足りない議論は何か|隠岐さや香(4/30)
youtu.be/GPXtK_HZr9c?...

05.05.2025 07:08 — 👍 55    🔁 42    💬 1    📌 3
Video thumbnail

(1/5) 「日本学術会議」を解体するための法案が、ゴールデンウィーク明けには衆議院を通過してしまうかもしれません。日本の未来を揺るがす100年に1度の危機的状況だと思い、緊急で動画を作りました。ぜひ #日本学術会議への介入に反対します をつけて拡散して頂けたら幸いです。

05.05.2025 07:08 — 👍 580    🔁 547    💬 5    📌 80
Preview
あなたの声がチカラになります 特定生殖補助医療法案の修正を求めます

2025年2月に提出され、現在審議されている「特定生殖補助医療に関する法律案」
が成立すれば、同性カップルや事実婚のカップル、シングルの女性は、生殖補助医療を受ける権利を奪われ、希望しても子どもを持つことができなくなります!署名のご案内。
chng.it/cMsqSx2wpQ

25.02.2025 04:52 — 👍 25    🔁 25    💬 0    📌 2
2/16(日) 【ハイブリッド開催】レインボーフラッグサロン(性的マイノリティの居場所サロン) | ジェンダー平等Labota ジェンダー平等Labotaではセクシュアルマイノリティの方が、自分らしくいられる場としてレインボーレインボーフラッグサロンを開催しております。 2024年度も引き続きオンラインと会場来場のハイブリッドで開催します。 参加...

2/16(日)10~12時
【ハイブリッド開催】レインボーフラッグサロン(性的マイノリティの居場所サロン)登壇します~。ジェンダーセクシュアリティについて突っ込んで話します。ご関心がある方は是非!
g-labota.com/top-news/3703/

■「あらためて、ジェンダー・セクシュアリティを考えよう」
性自認や性的指向はLGBTQ当事者だけのことではありません。言葉の定義として理解するだけでなく自分事として落とし込むことで、多様な性への理解を進めることができるのではないでしょうか。今回は、参加者全員が改めて自分自身のジェンダーやセクシュアリティについて考える機会としたいと思います。

10.02.2025 15:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2025

告知画像 副題「おかえり多様性、人権を回復するためのつながりづくり」

この大会は、医療・福祉・教育の場面で、それぞれの社会的資源がすべての人に使いやすいものになるにはどうすればいいかを考える大会です。
セクシュアルマイノリティは、どの場面で何に困っているか?また、医療・福祉・教育の現場での取り組みの現状は?その取組での困難は?という視点で多くの分科会を企画し、専門家や当事者の広いネットワークづくりを目指しています。

主催:「セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2024」実行委員会
共催:QWRC、新設Cチーム企画

セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2025 告知画像 副題「おかえり多様性、人権を回復するためのつながりづくり」 この大会は、医療・福祉・教育の場面で、それぞれの社会的資源がすべての人に使いやすいものになるにはどうすればいいかを考える大会です。 セクシュアルマイノリティは、どの場面で何に困っているか?また、医療・福祉・教育の現場での取り組みの現状は?その取組での困難は?という視点で多くの分科会を企画し、専門家や当事者の広いネットワークづくりを目指しています。 主催:「セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2024」実行委員会 共催:QWRC、新設Cチーム企画

【チケット発売中!】

セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2025

2025年
1月31日(金)、2月1日(土)、2日(日)
2月7日(金)、2月8日(土)、2月9日(日)

全11分科会+パネルセッション+交流会
形式: オンライン/現地会場開催
※手話通訳・文字通訳・アーカイブ配信あり

24.01.2025 14:36 — 👍 14    🔁 19    💬 1    📌 5
Preview
LGBTの子ども若者の居場所「にじーず郡山」が始まります! LGBTの子ども・若者の居場所「にじーず」が郡山でもはじまります! 私たち一般社団法人にじーずは、LGBT(そ

にじーずは、LGBT(そうかもしれない人を含む)の子ども・若者が安心して遊んだり話したりできる居場所です。

このたび2025年3月より郡山でもNPO法人こおりやま子ども若者ネットワークさんとの協働事業の形で「にじーず郡山」が始まります!

初回日時:2025年3月23日(日) 13:00~17:00
場所:ゆ〜くる(福島県郡山市神明町16-8)/JR郡山駅から徒歩15分
対象:10代から23歳までのLGBT(かも含む)

詳しくはこちら
よかったらぜひ広めてください。
24zzz-lgbt.com/blog/koriyama/

16.01.2025 23:17 — 👍 12    🔁 10    💬 0    📌 0
Preview
Toxic Twitter: How Twitter Makes Millions from Anti-LGBTQ+ Rhetoric Twitter is making millions of dollars as the anti-LGBTQ+ ‘grooming’ narrative jumps 119% under Elon Musk.

CCDHはこのような影響力のある5アカウントがTwitter に年間最大 640 万ドルの広告収入をもたらすと推測している。
counterhate.com/research/tox...

LGBTグルーミング陰謀論というWikiページにも詳しいが、このような手口でLGBTにネガティブなイメージをつけ、もっともらしい排除の口実にするのは1970年からの常套手段だから知っておこう!

性犯罪は深刻な人権侵害で、LGBTコミュニティの人たちも性犯罪をなくしたいと思って声を上げている人たちがたくさんいる。

ja.wikipedia.org/wiki/LGBT%E3...

25.11.2024 23:23 — 👍 14    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
NEW REPORT: Anti-LGBTQ+ Grooming Narrative Surged More Than 400% on… As Extremist Politicians Ramp Up Harmful Anti-LGBTQ+ Rhetoric Ahead of 2022 Elections, New Report from Human Rights Campaign and Center for Countering…

デジタルヘイト対策センター(CCDH)とヒューマン・ライツ・キャンペーンが2022年8月に執筆した報告書では

・フロリダ州でLGBTQについて学校で教えることを規制する法律ができた以降、LGBTQコミュニティが「グルーマー」「小児性愛者」「性犯罪者」であるとする差別的ツイートが406%増加

・「グルーミング」に関する影響力の大きい500件のヘイトツイートが7200万もの閲覧回数を獲得

・Twitterは、グルーマー関連ツイートはヘイトスピーチポリシーに反するとしながら、受領した通報の99%のツイートに対応しなかったこと

が指摘されている。
x.gd/ORLxG

25.11.2024 23:23 — 👍 17    🔁 7    💬 1    📌 0
Preview
許して欲しい。「国際トランスジェンダー可視化の日」に寄せて|wakimizu 急にこんな文を、私が真面目に書くとは思わなかった。 もう過ぎてしまったが、3/31は「国際トランスジェンダー可視化の日」であったという。過ぎてから書き始めていることをとても反省している。許して。 当事者でありながら、私はその存在を昨年あたりになんとなくふわっと知ったのだった。 私はそれまで知らずに生きてこれて幸せなのかもしれないし、知らずに苦しみもがいてなんとか今生きているのかもしれないし、両方な...

今日はトランスジェンダー追悼の日です。
1年前の春に書いた記事、色々あって途中から有料にしてますがよかったら読んで下さい。
あんまりここまで自分のアイデンティティについて書くことはないので、この機会に読んでもらえたら嬉しいです。

note.com/ishizukayu/n...

20.11.2024 01:48 — 👍 183    🔁 84    💬 0    📌 1

港区立男女平等参画センターリーブラで、対面形式で実施。希望者は講演後、個別相談が利用できます。

18.11.2024 15:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もうLGBTQとかそうじゃないとかではなく、自分のジェンダーやセクシュアリティについて深く考えてみませんか。そのためにできるだけ多くの素材を用意しました。恋愛感情?性的欲望?性別違和?パートナーシップ?性自認?などなど。またアンコンシャスバイアスやジェンダーバイアス、性別規範や性別役割についても考えながら、社会でいきるのに受ける影響も考えます。

18.11.2024 15:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
性の多様性を広める みなとカラフル広場「るりあん」~あらためてジェンダー・セクシュアリティを考えよう~ | 港区立男女平等参画センター リーブラ 【講師】 渡邉 歩(わたなべ あゆむ)さん  NPO法人 共生社会をつくる性的マイノリティ支援全国ネットワーク 副代表理事  筑波大学研究員 公認心理師 1989年生まれ。大学時代よりLGBTQに関する啓発活動を行い、2

登壇します!

性の多様性を広める みなとカラフル広場「るりあん」~あらためてジェンダー・セクシュアリティを考えよう~

2024年11月30日(土)
午後2時~3時30分…講座
午後3時35分~4時25分…個別相談(希望者のみ・定員あり)

シスジェンダーで異性愛者だけど「女/男は普通○○」っていうのには違和感がある。性的マイノリティなのかどうか分からないので、もっと考えてみたい。という方にお薦めです🥰
www.minatolibra.jp/events/cours...

18.11.2024 15:04 — 👍 2    🔁 0    💬 2    📌 0
Preview
クィアやフェミニズム関連の人々 Join the conversation

Xから来たばかりの人とかがクィアやフェミニズム関連の人を見つけやすいように、私が今把握してる限りでスターターパックを作りました。よかったらシェアしてね。

go.bsky.app/Ces8ytY

18.11.2024 14:40 — 👍 180    🔁 91    💬 3    📌 6

@mskseto.bsky.social さんのスターターパックに入れていただいて感激🥺やる気でた!!

今日は非常勤講師の仕事でLGBTQの心理的支援の授業実施。社会的視点をいれたり、アイデンティティ発達プロセスの話したり、マイクロアグレッション、特権の話もしたからかなりアセスメントと対応に深みが増してきた感じ。4回中あと1回だけど、最後まで頑張る!

18.11.2024 14:58 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0

何もかも投げ出して逃げたい衝動

03.06.2024 07:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やらないと進まないのは当然のことなのでやらなきゃいけないんだけどうおお

30.05.2024 01:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

東京レインボープライド、人がたくさんいた!いろんな人たちを巻き込みつつ、どう居場所を確保するか、、今回の繋がりをきっかけにいろんなところで知り合いが増えて、孤独が減りますように

21.04.2024 14:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ありがとうございます!!やりましょう、やりましょう!✴️博論提出お疲れ様でした✨

07.04.2024 01:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

よく分からないけどこっちではいろいろと言いたいことを言おう。最近は新しい仕事の準備で忙しい。でも新たな刺激があり、まだまだ勉強しなきゃ!と思う

04.04.2024 15:10 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

@so0822 is following 15 prominent accounts