tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
気になる語法になるかな、という
イマドキの文末の -ing形
意味上の主語は主文と同一で、先行文脈から意味上の主語を抽出する<カンマ + which>の関係詞の非制限的用法に準ずる用法とは全く異なるもの。
有無を言わせず過ぎる秋
- 英語教育の明日はどっちだ!
@tmrowing.bsky.social
tmrowingこと松井孝志です。本業はrowing coach (休業中)、「ライティング」を要として、オールラウンドに英語教育に関わっています。「権威に胡座を掻くand/or阿る人」「師への敬意のない人」「お為ごかし」が大嫌い。 より詳しい話は、 hatenaのブログ『英語教育の明日はどっちだ!』 https://tmrowing.hatenablog.com/ やnoteの記事 https://note.com/tmrowing をご笑覧下さい。
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
気になる語法になるかな、という
イマドキの文末の -ing形
意味上の主語は主文と同一で、先行文脈から意味上の主語を抽出する<カンマ + which>の関係詞の非制限的用法に準ずる用法とは全く異なるもの。
有無を言わせず過ぎる秋
- 英語教育の明日はどっちだ!
ブログ更新。
ホワイトハウスEast Wing取り壊し騒動続報。
とある英語教材の改訂版に関しての評価と、その中の気になる語法を。
更新曲はJackson Browneの弟、Severin Brownの2ndアルバム(1974年)から。
New Improved
- 英語教育の明日はどっちだ!tmrowing at second best
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。更新曲はレッチリでタイトルに準えて。
今日の「気になる語法」はお休み。
・ライティングに関するオンラインの書評会の振り返り
・「書くために読む」ための書籍紹介 (ほぼ書影のみ)
といった内容です。
橋の下 - 英語教育の明日はどっちだ
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
Jane Goodall 博士の追悼記事から巡り巡って、本日の気になる語法は
・ethically / ethical 界隈
イマドキのカタカナ語「エシカル」も拾っています。
更新曲はGoodall追悼でRuby Gillを。
ethically aligned language teaching ?
- 英語教育の明日はどっちだ!
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
辞書を引用しつつニュースから語義と生息域の解説。
辞書活用法&現代英語の語法を診るセミナーの告知。
今日取り上げたのは
・形容詞summaryと派生副詞summarily
・demolitionの話題から動詞gut
My gut feeling is that .... - 英語教育の明日はどっちだ!
ブログ更新。
ホワイトハウスEast Wing取り壊し騒動続報。
とある英語教材の改訂版に関しての評価と、その中の気になる語法を。
更新曲はJackson Browneの弟、Severin Brownの2ndアルバム(1974年)から。
New Improved
- 英語教育の明日はどっちだ!tmrowing at second best
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
辞書を引用しつつニュースから語義と生息域の解説。
辞書活用法&現代英語の語法を診るセミナーの告知。
今日取り上げたのは
・形容詞summaryと派生副詞summarily
・demolitionの話題から動詞gut
My gut feeling is that .... - 英語教育の明日はどっちだ!
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
Jane Goodall 博士の追悼記事から巡り巡って、本日の気になる語法は
・ethically / ethical 界隈
イマドキのカタカナ語「エシカル」も拾っています。
更新曲はGoodall追悼でRuby Gillを。
ethically aligned language teaching ?
- 英語教育の明日はどっちだ!
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。更新曲はレッチリでタイトルに準えて。
今日の「気になる語法」はお休み。
・ライティングに関するオンラインの書評会の振り返り
・「書くために読む」ための書籍紹介 (ほぼ書影のみ)
といった内容です。
橋の下 - 英語教育の明日はどっちだ
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。更新曲はハンバート ハンバートで!
「気になる語法」はお休み。
オンラインのテクストタイプ別ライティング指導講座
の紹介。「書くために読む」実例の紹介でもあります。
ナラティブにおける時制と back then / until then
- 英語教育の明日はどっちだ!
まだまだ募集中です。
講座の趣旨の補足など、こちらのリンク先の記事もお読みください。
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
今日はDiane Keaton追悼回です。
英語表現としては
-(the) always charmingly self-deprecating actress
の語義を考察しています。
self-deprecating以上にcharminglyのような派生副詞が大事なんですよ。
"It had to be you."
- 英語教育の明日はどっちだ!
www.ethical-action.tokyo/ethical-dict...
「東京都」の公式サイト内で公開されている「エシカル用語集」ですが、項目の中にサプライチェーンやフェアトレードはあるのに、根本的な
working conditionsやliving wages
child laborやmodern slavery
minoritiesへのケア
など「人の扱い」への言及や解説が薄いですね。
ブログ更新。更新曲はスピッツ。
イマドキの学校教員向けの英文法書や指導法概説書に対する批判を。
「気になる語法」は関係詞whom界隈。
タイトルは「飼いならされない知性」とでもいうものへの畏れの表明でもあります。
野生の知 臨床の知 - 英語教育の明日はどっちだ!
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。更新曲はスピッツ。
イマドキの学校教員向けの英文法書や指導法概説書に対する批判を。
「気になる語法」は関係詞whom界隈。
タイトルは「飼いならされない知性」とでもいうものへの畏れの表明でもあります。
野生の知 臨床の知 - 英語教育の明日はどっちだ!
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
www.ethical-action.tokyo/ethical-dict...
「東京都」の公式サイト内で公開されている「エシカル用語集」ですが、項目の中にサプライチェーンやフェアトレードはあるのに、根本的な
working conditionsやliving wages
child laborやmodern slavery
minoritiesへのケア
など「人の扱い」への言及や解説が薄いですね。
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
今日はDiane Keaton追悼回です。
英語表現としては
-(the) always charmingly self-deprecating actress
の語義を考察しています。
self-deprecating以上にcharminglyのような派生副詞が大事なんですよ。
"It had to be you."
- 英語教育の明日はどっちだ!
まだまだ募集中です。
講座の趣旨の補足など、こちらのリンク先の記事もお読みください。
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。更新曲はハンバート ハンバートで!
「気になる語法」はお休み。
オンラインのテクストタイプ別ライティング指導講座
の紹介。「書くために読む」実例の紹介でもあります。
ナラティブにおける時制と back then / until then
- 英語教育の明日はどっちだ!
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
10月最初のブログ更新。更新曲は綿内さんの名曲で。
辞書活用法&語法のセミナー告知の補足情報。
「気になる語法」は
-unharmed / safe 界隈
辞書の限界を忘れず、その効能を最大限に活かしましょう。
"... and may they return unharmed."
- 英語教育の明日はどっちだ!
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
更新曲はLaura day romance。大文字小文字小文字です。
今回は「気になる語法」はお休み。
代わりに「英語で書くこと」について学べる本というか、私が「書くために読」んできたものをいくつか紹介しています。
読みたい
- 英語教育の明日はどっちだ!
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。
更新曲はLaura day romance。大文字小文字小文字です。
今回は「気になる語法」はお休み。
代わりに「英語で書くこと」について学べる本というか、私が「書くために読」んできたものをいくつか紹介しています。
読みたい
- 英語教育の明日はどっちだ!
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/1...
10月最初のブログ更新。更新曲は綿内さんの名曲で。
辞書活用法&語法のセミナー告知の補足情報。
「気になる語法」は
-unharmed / safe 界隈
辞書の限界を忘れず、その効能を最大限に活かしましょう。
"... and may they return unharmed."
- 英語教育の明日はどっちだ!
#拡散希望
有料オンラインセミナー告知
11月3日(月・祝)
イマドキの各種英語辞書の特徴を解説し、「物書堂」に代表されるアプリ辞書の用例検索やブックマークの活用法を画面共有で実演します。
また、辞書ではまだ対応が不十分な現代英語の語法とその変化を、実例を通して「診て」いきます。
passmarket.yahoo.co.jp/event/show/d...
#拡散希望
有料オンラインセミナー告知
11月3日(月・祝)
イマドキの各種英語辞書の特徴を解説し、「物書堂」に代表されるアプリ辞書の用例検索やブックマークの活用法を画面共有で実演します。
また、辞書ではまだ対応が不十分な現代英語の語法とその変化を、実例を通して「診て」いきます。
passmarket.yahoo.co.jp/event/show/d...
ブログ更新してます。
ほぼほぼ米語に限られる
on both sides of the aisle
などの表現で用いられるaisle界隈を辿ってみました。
結構古い表現のはずですが、辞書の扱いはまちまちですので、この記事をブックマークしておくのが吉。
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/0...
ブログ記事もよろしく!
日本語でも
年齢が明言できないような場面で
「20うん歳」
と言うことがありますが、英語ではどう言っているか?また、書いているか?
辞書でもまちまちの扱いなので、まとめてみました。
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/0...
ブログ記事もよろしく!
欧文書体のフォントの話は記事内のリンク先を是非。
気になる語法は「分数の振る舞い」。
100分の3=3/100
と
300分の1=1/300
は違うけど、英語でちゃんと使い分けられてますか?
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/0...
ブログもよろしく!
私の中ではcannot help -ingとcannot help but原形の話はとっくに解決済みなので、
cannot help -ing
と
cannot stop -ing
の生息域は重なるところがないわけじゃないけど、全くイコールじゃないでしょ?
ということを説いています。
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/0...
ブログの方もよろしく!
辞書によっては
その表す数量が
many < a lot of < lots of
となる、というような記述があったりします。
最近出た語法書では断定していました。
本当にそんなことが断言できるのか、を考察しています。
tmrowing.hatenablog.com/entry/2025/0...