首都高速トライアルが公式から配信されたの凄いな。それまで四駆好きだったのに、これ見てから走り系の車にドップリ浸かったのよね。
youtu.be/grJBN5uTn_U?...
@noritama1978.bsky.social
https://x.com/noritama19781 趣味はプラモですがなかなか手を付けられていません…。(プラモ専用垢予定)
首都高速トライアルが公式から配信されたの凄いな。それまで四駆好きだったのに、これ見てから走り系の車にドップリ浸かったのよね。
youtu.be/grJBN5uTn_U?...
一律1200円か…。
x.com/dadakomach/s...
ソラトスに行ったついでに本屋でホビーのコーナーで雑誌を見てたのですが…
ついでにクルマ雑誌も見るかと思ったらこんなところにモデルカーズが居る…。そういう立ち位置なんだろうか…。
ホビーの棚は対面斜めぐらいなんだが…🤔
下記のリンクをスマホで開いてみてへぇ~って思ってたらソッコーでPCで見てたユーチューブの広告に出てきてなんか笑ってしまった…。
07.03.2025 07:42 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0本牧山頂公園のホットロッドの集まり、気にはなっているんだよなー…。
x.com/MOONEYESJP/s...
猫の手とか塗料皿も買い増ししようかなぁと思ってたし、サーフェイサーとかオマケの選定さすがやな…
30.01.2025 02:46 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ビニールをどけてみる。
えーーーーーーー!!!
5000円で送っていい内容じゃないぞ(褒め言葉)
えーーーーーーー!!!
開封。耐水ペーパーのオマケが最初にお目見えした。うれしいね。こういうオマケ。それをどけるとなんかビニール的な緩衝材がたくさん。
30.01.2025 02:36 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0クレオスのルビコンモデルスの福袋(5000円)が届いた。異様に重い…。
30.01.2025 02:31 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0クリスティーンが気になってAmazonを物色してたのですがレンタルか、はたまた購入?
4K ULTRA HDとは?パソコンで見れるのかな?と思ったら今の新しいインテルCPUだとドライブを買っても見られないんだ…と言う新たな知見を得た。
av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1...
ビスコフってなんだっけ。ビスコかなと思ったらあれか…。某ディーラーに行くと高確率で出てくるやつだ。
26.01.2025 03:06 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0こう開きたくなる。
#バントウスペース
Moebius Models 1/25 1954 Hudson Hornet Club Coupe‼️😺
完成しました‼️😺
#アメリカンカープラモ
#プラモデル
X見てると疲れちゃうな…。
昔の2CHより酷い気がする…。
2回目を見に行けということなのか…
20.01.2025 10:25 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0ベイシアは山梨にドライブに行った時に寄ったことあるぐらいだなぁ。近隣にない…
19.01.2025 14:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ベイシアかもしれません。
19.01.2025 14:02 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0amt matchbox PK-4181 1963 AVANTI
これにて完成と致します。ご高覧有難うございます。以外ツリーで。
2月9日(日) 10:00~14:00
本牧山頂公園で
HOT ROD Razzle Dazzle
(対象車'69迄のUSA車と'79迄の国産車のHot Rod & Custom)ありますね
(写真は何年か前のRazzle Dazzle)
24th HOT ROD Razzle Dazzle | MOONEYES ムーンアイズ オフィシャル ウェブサイト www.mooneyes.co.jp/2025/01/razz...
違う施設に行った時に一応ジオキャッシュを立ち上げたらunder the redboxって書いてあった。ふと目の前を見ると違和感が!全く探してないのに見つけてしまったよ!
18.01.2025 06:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今いる施設にジオキャッシュありそうだけど抵抗ありすぎるわ。
消火器の箱あけるとかちょっとな。
昨日リサイクルショップでジョーハンの霊柩車を見かけたんですよね。
(9900円でした。)
悩んで悩んで朝買いに行こうかと思ったけど、今の自分はそれなら他のコカ・コーラの水滴滴るやつの方が欲しいなぁ。でもデカール大変そうだな。
やっぱりどれもやめておこう。
浮いたお金でガンダム見るかという謎の理論でイオンモールで待機中。←イマココ
久しぶりにビックカメラ藤沢店に行ったらアメリカンカープラモが!
今まで売ってなかったような気がするが、全然売れなかったら増えないんだろうな…。
(店内撮影OKだったので)
Revell LINCOLN Futuraを作ったよ! #アメリカンカープラモ
16.01.2025 06:47 — 👍 85 🔁 27 💬 1 📌 2ジオキャッシング面白そう。アカウント作って入れたら自分の近所にもあった。
全然乗ってない自転車整備して行ってみるか…。
マークフィットスーパーハードは曲面に使うのにとても有効でしたね。ただやりすぎると塗膜がやられるのでそこが覚悟も必要かも。
16.01.2025 00:09 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0遅ればせながら『The Ghost of 1952: Hudson Hornet』を読まさせて頂きました。
52年のハドソン・ホーネットにこんな背景があるとは!
面白くてスラスラ読んでしまいました。
こういう背景があると作るのも楽しくなりますね。
皆の投稿を見ててかっこいいなぁと思って先にこれも↓買ったのよね。
(Amazon.comのアカウント取り直してね)
福袋と合わせて似たのが2台あると心情的に着手しやすいので福袋の方を次に着手するのもありだなぁ。まぁその前に作りかけが色々とね…。
こういうやり方があるのか!凄い。
15.01.2025 05:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0テプラデカール仕込みの図
要は殻割りして、テープと同幅にカットしたデカール用紙をセットして元通りにフタできればOK
デカール紙の裏紙剥がす流派もあるみたいですが、そのままで印刷できてます
工具は何処のご家庭にもあるご覧のもので大丈夫w
めんどくさいけど何回かやれば慣れるし、プラモ用なら12mm幅テープ1本あればだいたい事足りるんじゃ
量産にはまるで向かないけど、ワンオフにはリーズナブル
レッツゴー♪