Wiiリモコンの照射センサーみたいな飛び方
17.10.2025 06:05 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0@mimizukuhukurou.bsky.social
Wiiリモコンの照射センサーみたいな飛び方
17.10.2025 06:05 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0毎回秋になると思うけど蜻蛉の飛び方すごい危なっかしい
17.10.2025 06:03 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0メモ 今月のハルタを買う
15.10.2025 17:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0「ルックバック」BD/DVDが2026年1月21日発売 サントラのアナログ盤もリリース(コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/644333?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ルックバック
深夜の暗い独り言に反応して下さってありがとうございます。ネガティヴな思考をばら撒いて申し訳なさがあったので少し救われた心地です。
やはり辛抱強く待つしか無いですね…いずれは楽になるのでしょうが、どうしても気になってしまいますよね…押して駄目なら引いてみろ、的な姿勢で軽く生きてみようと思います。音楽いいですよね…!私も辛いときは音楽だと思います。色々ご助言ありがとうございます。
旧仮名は割とある気がするけど旧字体+旧仮名は少ないと思う。現代小説の中では久保竣公の匣の中の娘くらいしか思いつかない。同作者の蒐集者の庭は新字体+旧仮名だった。
15.10.2025 16:16 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ずっと自分が存在してはいけない気がしている 謝っている 謝りたくない
14.10.2025 16:26 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0街中歩くと本当に全員私を馬鹿にしているor罵倒している気がして恐ろしいぜ
14.10.2025 16:23 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0うげーつまんない つまらないから赤江瀑の罪喰いを買いました
14.10.2025 16:21 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0自分の答えを否定しては研鑽もせずに腐らせているから何処にも行けなくなるのだ
14.10.2025 16:16 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0心情を文字起こしするたびに陳腐になる…
14.10.2025 16:15 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ヨルシカの強盗と花束大好き
13.10.2025 18:18 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0豊島与志雄の死ね!とかKの昇天とかひかりの素足とか野ばらとか、あの耐えがたい澄んだ感情に押しつぶされる感じが好きだ
13.10.2025 18:16 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0苦しい筈なんだけどふと全部どうでも良くなる瞬間があって、その時に苦しみが一旦根っこから破壊されるせいで、本当に苦しいのかさして苦しくないのかすらわからなくなる
13.10.2025 17:03 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0ひそかに作者様のファンだったので勝手ながら自分もとてめ嬉しいです…こちらこそご丁寧にありがとうございます。
寒暖差が激しいので心身にお気をつけてお過ごしください。
落書きを詰め詰めしているが、ポストするかどうかはわからない。
ただ、これだけは伝えたい。
ボブカットが大好きなんだ。
Nogiさんこんにちは。
気づくのが遅くなって申し訳ありません…!蘆蕭雪さんの今ある作品はすべて電子しか無く(貼ったリンクのサイトとカクヨムの二つです)今のところ紙媒体で読む事はできないと思います。同人誌の作成を検討していらっしゃったので、唯一それを待つくらいしか…
不親切なお勧めになってしまって申し訳ありません…気になって下さりありがとうございます。
#読了 天体議会
鉱石や天体が好きな少年たちの物語。近未来な感じもノスタルジックな感じもする独特な雰囲気が好きです。鉱石倶楽部良いなあ、行ってみたいです。南には何があるんだろう。なんとなく南に行ったら二度と戻って来れない感じがしました。
『小川未明童話集』
表紙がとても良い。
幻想的であり、不穏であり、突然ブツッと終わる話もありで、「これは本当に子ども向けなの…?」と思いながら読んでいた。現実の厳しさを突きつけている話が多い。「小さい針の音」は若い頃の情熱、周りにしてもらった親切を忘れるな…という厳しい声が聞こえた。「金の輪」の序盤からビシバシ伝わってくる不穏な空気が結構好き。あと何といっても「野ばら」の切なさよ……
#読了 #読書
おわったら段々気分が良くなってきたぜ〜今日は本読む
08.10.2025 12:09 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0人様に迷惑かけるタイプの攻撃的な憂鬱ばっかりつづくとさすがに参る 自己完結できる静かなやつだったらいいんだけど
08.10.2025 07:15 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0寒暖差が酷いからですかね…?私もなかなか心身が優れません…
お互いにゆっくりとやっていきましょう…!どうかご自愛ください。
昔は気にならなかったけど引きこもって何にもしない苦しさを経験したから先生に勝手に同情してしまった
08.10.2025 01:51 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0先生は高等遊民をやめて働いたほうがいいと思う。労働でなくても構わなくて、学業でも趣味でもいいけど、無趣味で職が無くて、奥さんとしか話さないって精神的に不健康だと思う。しかも奥さんなんて一番トラウマのトリガーになる存在だし、そりゃ死にたくもなるだろう。
多少なりとも先生の自殺の原因に高等遊民だったっていうのは含まれていると思う。
暑すぎる 秋と冬を寄越せ
08.10.2025 01:33 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0夏目漱石のこころの新潮文庫特別カバーがあったので買った。
Kの墓参りをする場面の風景描写が綺麗で良い。時間が普通よりゆっくり進む麗らかな空気感が好き。虞美人草も山登りをする序盤の風景描写がすごく綺麗で、もうだいぶ満たされている。
藤森静雄の絵がすごく好きだな
月映の三人の絵はどれもいいからいつか展示が開催されたらに行きたい
昼夜逆転してると平気で10時間くらい寝るのに調整すると何時に寝ても必ず4時半くらいに起きちゃってずっと眠い
07.10.2025 12:04 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0さいきん夕方あたりずっと眠いな 授業中舟漕いでいた
07.10.2025 12:02 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0癇癪みたいに語気の強い自己否定の言葉が口から溢れる時があって、それは自己否定への否定をしてくれる事を望んだ衝動的な発言なんだろうけど、それ以外にも他人の言葉で言語化を補ってくれることも期待してるのかなと思った
07.10.2025 11:56 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0