Twitter久しぶりに開いたらおすすめが醜悪でこっちまで気が滅入ってくる
25.05.2025 06:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
おかげで頑張れました笑
23.05.2025 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
wwww
めちゃくちゃ腰入ってて画像開いた時マジでビビりましたw
これからバイトなのでこれくらいはこなしてきます🫡
23.05.2025 07:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
やること多すぎてパニックみたいになって今日逆にだらけてます🫠
23.05.2025 07:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
気持ちに余裕がない😓
23.05.2025 03:45 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
や、やることが…やることが多い
23.05.2025 03:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今日の用事の合間、献血募集を見つけたのでやろうと思ったんだけど、1時間ほどかかるらしくてできなかった😓
次の予定に間に合わなくなっちゃっうから
初献血だと、ドナー?登録とか血液検査で更に+30分だとか。
これだとやっぱり忙しい人にはやってもらえないよね、協力者の健康管理上必要なんだろうけど。
忙しいと精神的にも人のために動く気が起きにくい上に、時間もかかるとなればね…
13.05.2025 09:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
損害賠償やばいやつ😨
そういえば更衣室に張り紙ありましたね
「バイトテロやったら巨額の損害賠償いくかもよ」って脅しw
12.05.2025 12:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
曲芸走行でもしますか😆
12.05.2025 12:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
バイトだるい
宅配は運転してればいいから楽なんだけど
店の備品管理とか補充とかがめちゃ煩雑でほんと嫌だわ
12.05.2025 06:38 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
www
明日、いやもう今日ですね
またアメリカ人講師の講義あるので、かましてきます😎
07.05.2025 15:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
最後は溺れて息継ぎのように言わされるのかな🥶
07.05.2025 15:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ヒェ〜ッ🥶🥶🥶
07.05.2025 07:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
そうなんですね!慣れていこう
right-awayは多少思いつくようになりましたが、
「〜な時」にright つけるのはまだ慣れない😓
i go home right after work.
みたいなやつです
07.05.2025 07:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
じわじわ外堀を埋められているような感覚🙄
07.05.2025 04:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
よく見たら厳密には文法間違ってるところいくつかありますが💦
通じてるの嬉しい☺️
right awayはちょっと前まで馴染みない表現でした
知らないと言いたいことがうまく表現できないフレーズの上位ですよね
07.05.2025 04:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
回答ありがとうございます🙂
もっといろいろな議題でお話ししてみたいですね🤭
そして最後恨み節が…w
07.05.2025 03:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
I know I know
I was afraid no one ended up reacting the post😅
but you quoted it right away,I'm relieved.
thanks😉
07.05.2025 03:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
柄じゃありませんが😅
#フォロワーさんが引用リツイートでイメージ3個言ってくれる
07.05.2025 03:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
😫😫😫
07.05.2025 03:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
えw
恥ずかしいなあw
07.05.2025 02:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
理知的
お茶目
逆境でも腐らず乗り越えていく強さを持っている
07.05.2025 01:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
市民が自分の国の政治や社会情勢に無頓着なのは、日本と一緒なんだなってむしろ思っちゃいました😂
自分のことよりも外のことの方が目につくのかもしれないですね
良い面も悪い面も
05.05.2025 23:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
トランプさん、いろいろしっちゃかめっちゃかしてるせいで、僕も困ってるんですよね😅
「英語で学ぶ経済学」の講義で、毎週のhomeworkがあるんですが、その一つに英字の経済ニュースを読んでこいというのがあって。
今、世界がトランプ政治に翻弄されているせいで、トランプが絡んだニュースばっかり出てくる出てくる😂
奇を衒いたい性分なので困るw
05.05.2025 22:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
おはようございます☀
今日は慣れない土地を運転する予定なので、寝不足はちょっと怖いですが💦
…カナダのナショナリズム喚起のCM?😂
05.05.2025 22:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
遅寝遅起きの生活になってるところ、突然早起きの用事が入るときっつい
寝付けなくて遅寝早起きになり絶対パフォーマンス落ちてる
05.05.2025 21:46 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
いやいや、本当に理知的な方だと思いますよ!
でもお得なポジションではあるかも笑
05.05.2025 07:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
普段の投稿から、理知的とかオシャレとかの印象を与えていて、それに引っ張られてるとか😆
05.05.2025 04:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ハハハ😂
元々大層な意味はないのに、周りが意味付けしちゃうパターン😂
ありますよねw
サヤも莉乃も響きが良いから良いですね!ってだけで良いのかもですねw
05.05.2025 03:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Stand-up philosopher, bongo-drummer, brothel-keeper, drug-smuggler, and police-informer. Previously one half of Grammy award winning duo Simon & Garfunkel.
日本の友達へようこそ!
https://www.imdb.com/name/nm2992620/
amzn.to/4kMv42E
Asking the hard questions and bringing unique perspectives from across the globe. This is CNN.
Twitterから流れてきました。
向こうで使っていたプロフィール👇
政治への怒りを吐き出すつもりで始めましたが日本の女性蔑視の酷さに今更ながら気づき、それについての方が最近は多くなりました。 次の世代に良い時代を手渡せるよう出来る事をやっていきたいと思っています。 反原発、反男尊女卑、反暴力、反差別、反格差 です。男性。
Mastodonも使っています。
参議院議員 社民党副党首 大椿ゆうこ の活動を事務所として紹介していくアカウントです。厚生労働委員会・決算委員会・消費者特別委員会所属。スタッフが投稿しています。
https://1link.jp/ohtsubaki_yuko
クラシック音楽のファンで、研究者。西洋音楽史や作曲家、作品について、哲学的な視点から分析し、その普遍性や深さを探求しています。クラシック音楽に興味のある方や、もっと知りたい方に向けて、わかりやすく楽しく書いています。目標は、クラシック音楽の普遍化を達成することです。早大哲学科卒。
映画とご飯が大好きでわんぱくな30代。アイコンはポリちゃん https://bsky.app/profile/porichan.bsky.social
#TransRightsAreHumanRights
Free Palestine🍉Toitū Te Tiriti✊🏼DecrimNow☂️あなたと一緒に家父長制から降りたい🏳️⚧️
#ドイツ語学校日記 ウィーン大修士一年(地理)
日本語表記は”ヘイゼル”🍄ドラァグ/翻訳/they
Tech Journalist
Interested in Tech and Human Rights, AI Ethics, Blockchain, Digital Democracy
海抜マイナス6m地点の住人。2023年1月にオランダ語で本を出版しました。
Auteur 'Polderjapanner' (2023) Uitgeverij Van Oorschot
https://www.vanoorschot.nl/writers/fumiko-miura/
Rotterdam, The Netherlands
『いきものニュース図解』&『図解 ふしぎで奇妙ないきものたち』3/19同時発売!
科博の特別展「鳥」(2025年3月15日〜名古屋)にてイラスト図解を担当しています。
Twitter https://twitter.com/numagasa
ブログ https://numagasablog.com/
インスタ https://www.instagram.com/numagasa/
ライター/一般社団法人fair代表理事。シスジェンダー・ゲイです。著書『あいつゲイだって-アウティングはなぜ問題なのか?』(柏書房)、『LGBTとハラスメント』(集英社新書) など。現代ビジネス、Yahoo!ニュース、HuffPost、GQ等に寄稿。
著述家、ソフトウェア開発者、コンサーティーナ奏者。もちもち白文鳥のふみ子といっしょ
shiroibooks.jp
【新刊】人生の意味のつくり方:正解が「ない」とき、私たちは何をすべきなのか https://note.com/shiroi_ze/n/n2bbc2b4bc8cf
【制作物】Bluesky人気ランキングほか https://shiroibooks.jp/app/
Japan→LA→Miami (大学留学→中退→会社勤め→脱サラ→美容学校→美容師)
在米歴長し。
街の8割以上がラテン出身というこの街でスペイン語に囲まれ暮らしてます。スペイン語は20年以上「勉強中」。
バックグラウンド・職業・ジェンダー・年齢様々な人達と毎日接する美容師という仕事をかなり楽しんでます。
2021年脳出血からギリギリ生還しました。
「無理をしない」と「無理をしないストレス」の中間地点模索中。
Writer⇄Designer | Tokyo⇄NYC | 岡田育 okadaic 오카다이쿠 | she/they CIS 🏳️🌈🏳️⚧️ | independently owned and verified 🍥 | retired tweeter 📬 | #ハジの多い人生 #嫁つも #天国飯と地獄耳 #40歳までにコレをやめる #女の節目は両A面 #我はおばさん #おばさん文庫
🌩️ @ikuokada.bsky.social
🏠 http://okadaic.net
author(エッセイ、洋書書評、翻訳)/「洋書ファンクラブ」主宰/Newsweek Japan、Finders, etc.
youshofanclub.com
https://www.youtube.com/@YoushoFanClub
https://www.goodreads.com/author/show/5147434.Yukari_Watanabe