悪文で美文を導きたい芸術幼女家。都市伝説に堕ちて、美型詩と再翻詩に呪われてます。コムギとラブラバとガァルルに倖いを。国家公務詩人。詩のデザイナー。音韻のパープリン。ファニーラヴレターズ。脱詩ヤプー。害の無いメンヘラ。メンタル文法屋。皆々様には御迷惑をかけて、誠にすいません。なお、僕の延命治療は順調です。
ムーサの催眠 : https://note.com/wazurai/
煩書店 : https://wajurai.booth.pm/
逃げても逃げてもうれしくて : http://wazurai.org/
Security / CISSP / Anti Phishing / Anti Abuse / 仕様を悪用した不正の対策 / 社内統制 / 啓発活動と教育活動
https://www.credly.com/badges/43409aa5-f5c2-4ad0-8d91-22c236f86fe3/public_url
毛利勝久、テック系編集者、ソフトウェアエンジニアのキャリアやIT技術に関するコンテンツ制作を専門にしています。
comedy, tragedy, all the highs and lows
(株)セキュアスカイ・テクノロジーCTO / セキュリティ・キャンプ協議会会長 / CODE BLUE / https://utf-8.jp/
※ 発言は個人の見解によるものですが、2023年からのステマ規制への対応のため所属を明確にしています
デザインとそのマネジメント、ブランディング、情報アーキテクチャ。
インターネットと音楽と SF と言葉と文字が好き。
Threads の方によくいる
https://www.threads.net/@kotarok
bA → iA → Google → CAMPFIRE → ペパボ
私のXの前で
泣かないでください
そこに私はいません
眠ってなんかいません
technohippy.bsky.social に
technohippy.bsky.social になって
あのBlueskyを
吹きわたっています
雑文書き、翻訳者。1973年生まれ。著書に『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』、『情報共有の未来』、訳書に『デジタル音楽の行方』、『Wiki Way』など
a programmer for hire.
Matsue, Japan
職業プログラマ。 #golang と #flickr で遊んでいる人。TLの流量調整のため頻繁にフォローの付け外しを行いますが深い意味はないのでご容赦を。
関連アカウント:
@apodunofficial.bsky.social (APOD unofficial)
@goark.bsky.social (golang)
@osanpo.bsky.social (crawler)
SNS:
Bluesky をメインで運用中。
ほぼROM: https://twitter.com/rna
だじゃれとか(ほぼ放置): https://mixi.social/@rna_japan
ネタバレとか(ほぼ放置): https://mstdn.jp/@rna
愚痴とか(ほぼ放置): https://threads.net/@rna
ブログ:
天文関係: https://rna.hatenablog.com
その他思想強めなやつ: https://rna.hatenadiary.jp
インタフェース発明家
慶應義塾大学名誉教授
放送大学客員教授
Helpfeel社テクニカルフェロー
http://masui.org/
Long-time #Golang user&contributor, #GoogleDevExpert Go, #Vim, #Windows hacker, #GitHubStars, #runner.
https://github.com/mattn