🎭 On Stage on the South Bank
💻 Online with National Theatre at Home
🍿 In Cinemas with National Theatre Live
Early Modern English Literature, Drama. 趣味はカフェ巡り、タラソテラピーとロウリュ。Mainly collating and distilling.
manga, animation, drawing, painting
------
『A子さんの恋人』全7巻。
『ニューヨークで考え中』隔週連載中。
http://akishobo.com/akichi/kondoh/
朝日新聞社が運営する公式ニュースアカウントです。
Official account of the Asahi Shimbun Newspaper.
最新のニュース速報や旬の話題を配信します。朝日新聞社からのお知らせやお得な情報も時々流れます。ホームページは https://www.asahi.com/ (英語版 https://www.asahi.com/ajw/ )、Facebookページは http://facebook.com/asahicom です。
Blueskyも始めました。文藝春秋より
『お笑い公文書2025 裏ガネ地獄変 プチ鹿島政治コラム集2』
ニューヨーク/ハーレム在住のライター。米国およびNYのブラックカルチャー/マイノリティ文化、移民、教育、犯罪など社会事情専門。■著書「絵本戦争 禁書されるアメリカの未来」2025/1/28発売
過去の記事のリスト https://note.com/nybct/n/na31255cd62dd
鉄道趣味が嵩じて近代日本史の研究者になってしまいました。電鉄や電力、生活文化などの歴史に関心があります。普遍なるもの(世界精神のかけら)に敬意を持っていきたいと思っています。これまでネットでは「墨東公安委員会」のHNで活動していました。ツイッターの現状に鑑み、当面ミラーとして運用します。
広く浅く雑多なオタク、主にとっちらかっています。やや凸凹持ち (ASD/ADHD)。積読派の活字好き。美術、博物、科学館、音楽、旅、乗り物、宇宙の話と江戸の科学史。お米とお茶とコーヒーと炭酸水。ごとしの中心に二次小説書いてる。
日本語カスタムフィード案内所「フィーナビ!」のアカウントです
2025年10月19日現在、2109件のカスタムフィードを収集
このアカウントではBlueskyをはじめとする「SNS界隈」の小ネタを呟きます
🛸 https://navi.1yen.jp/
😍 #フィーナビ
🟠mixi2出張所 → https://mixi.social/@feed_navi
ブリテン島あたりの舞台と旅、ご飯と日常。
オンライン古着屋をはじめました!
https://lit.link/haruarica
古着屋arica
https://arica.theshop.jp/
旅の本
http://haru-ari-ca.booth.pm
今日マチ子 漫画家/ Kyo Machiko | 最新刊『かみまち』『すずめの学校』| note https://note.com/kyomachiko/membership | 連絡先 infokyomachiko@gmail.com
演劇研究者、批評家、翻訳者
PhD, Critic, Translator, Theatre & Drama, British Theatre. ACC NY Fellow.
Instagram: https://www.instagram.com/setsuk0501/profilecard/?igsh=MWt1OTZ2MWVxdzFvbA==
Ph.D. (UTokyo)/Historian/Late Antiquity/Classics and its Reception/Neoplatonism/Theatre and Poetry/Author of Faith and Philosophy of Emperor Julian『ユリアヌスの信仰世界』(Keio UP)
https://researchmap.jp/kyoko.nakanishi
芝居を見ます。布を縫います。たまに詩とか。超ブルベ冬。太陽双子。モンずとうさぎたちなど。