ワールドシリーズをスネルー山本で始めるためには、NL優勝決定シリーズの先発ローテーションは、スネルー大谷ーグラスナウー山本ースネルー大谷ーグラスナウになると予想。
12.10.2025 13:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@shanghai-ii.bsky.social
何者でもありません💦 ただのおっさん@函館
ワールドシリーズをスネルー山本で始めるためには、NL優勝決定シリーズの先発ローテーションは、スネルー大谷ーグラスナウー山本ースネルー大谷ーグラスナウになると予想。
12.10.2025 13:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うわー…
ポートランドに右翼インフルエンサーが集まって治安を悪化させているそうな
これ、川口市のクルドヘイトと同じ現象やな
平和な町に「治安が、治安が」とわけわからんデマ飛ばす右翼が集まって治安を悪化させる現象
イノベーションについてはいろいろ書いてきた(リンク先のツイートを展開するといろいろ出てきます)
x.com/shanghai_ii/...
ところで日本維新の会ってJapan Innovation Partyって名乗ってるの今日知りました。
私が知っているJapan Restoration Partyは14年に一回解党した方の日本維新の会で、現存する2016年にできた方は英語名称だけ変えたようだ。
日本では「維新」と言った場合明治維新のことを指す場合が多いが、詩経の「維れ新たなり」の意味に変えたらしい。自分たちが世界に「日本王政復古党」を名乗っていたことに気づいたようだ。誰だ余計なことを教えたのは。
昼4K録画視聴した者からの申し送りです
今夜の蔦重は「これぞ蔦屋重三郎!」でございます
#大河べらぼう
今のネット上の「立憲嫌い」って、要するに「反共」のバリエーションだよね。
12.10.2025 15:05 — 👍 12 🔁 6 💬 1 📌 0この「玉木」って人、良いこと言ってるなー。
玉木 人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。
wpb.shueisha.co.jp/news/politic...
旦那がギター初心者の14歳女子に「これを見て真似すれば良いから」つってブラッシー・ワン・ストリング見せてて、真似できるわけなくて最悪だった
youtu.be/E8H-67ILaqc?...
こういう状態やったわけ。
news.yahoo.co.jp/articles/e4b...
確かに6連敗してるけど、フィリーズより難敵というイメージはないなあ。ブルワーズと対戦した7月は、先発未整備なだけじゃなくて、マンシー不在、エドマン、テオスカー、キケが負傷欠場という大変な時期やった。大谷ファン的には、ブルワーズの左腕陣には怖さがない。
thedigestweb.com/baseball/det...
日ハム:ピンチで玉井は安心感があるな
12.10.2025 07:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自民と維新の連立というのは、誰でもすぐに思い浮かぶとは思うんやけど、選挙を念頭に置くと結構ハードル高そうやな。お互いに脱落者続出懸念が付きまとう。
12.10.2025 05:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0読む政治:自民と国民、自民と維新でも足りない 公明連立離脱で遠い衆院過半数 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
“自公政権は、過半数まで13議席届かず、一部野党の看板政策を取り込む形で辛うじて政権運営に欠かせない予算成立にこぎ着けた。しかし、衆院24議席の公明も野党の立場に転じたことで、過半数に必要な議席が一気に37まで約3倍に増した”
連合は「立憲民主党は政権を担うべきではない」とまで吐いた国民民主党をこれからも支援するのでしょうか。いい加減にしろよ。
11.10.2025 23:04 — 👍 28 🔁 23 💬 0 📌 1↓学説的に常識的なことを言えなくなる前に釘を刺しておかないといけないという好例が進行中
12.10.2025 04:55 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0気候変動問題は、トランプ米大統領がその存在を否定してデータを抹消するなどしたことで、問題の議論が封じられ、科学的な研究が深刻な影響を受けかねないとの懸念が専門家の間で広がっている。 bit.ly/46OrEc6
12.10.2025 01:30 — 👍 9 🔁 10 💬 0 📌 0釘を刺すのは今、というタイミングでもあった
12.10.2025 04:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0↓学説的に非常識なことを平気で言う人たちが多いから、意味があるんだよね
12.10.2025 04:51 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0学説的には常識に類することをわざわざ総理が談話で言う意味がわからないというポストを見た。でも、自民党内では全く常識ではないだろうし、発言力のある総理であるあいだに言っておかねばならないとの問題意識があったのかなあと。
12.10.2025 04:02 — 👍 54 🔁 22 💬 0 📌 0目指したのは、青い、青い、アマガエル♪
12.10.2025 04:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0これだな。
「崔杼弑其君光」という文字に込められた意味―歴史への取り組み方を教わったエピソード!
sans-cullotte.blogspot.com/2024/07/blog...
学者、特に歴史家は「崔杼弑其君」の故事に倣わなくてはならない。学会や大学も。
11.10.2025 13:53 — 👍 9 🔁 8 💬 0 📌 0人口1700人、外務省は5人で回していて本当は15人必要と述べられている。NZの保護下にあったが独立。
太平洋の孤島ニウエが国家承認で得た自信 日本人首相補佐官に聞く:朝日新聞
digital.asahi.com/sp/articles/...
#url_linked
《若者たちの間では》ってどういう「若者」なのか。そもそも「若者」に限定する必要があるのか。しれっと若年層蔑視を混ぜるのはやめてほしい。
こういう風に「若者」は容易に「悪しき社会的風潮をもたらす存在」として根拠も薄いまま名指しされるんですよ。それが若年層蔑視ではなくてなんなのか。年長者こそこういう風潮を正さなければならない。
x.com/damned398/st...
↓コストコの最低賃金は全国一律時給1500円。
12.10.2025 00:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コストコ、「パートの最低賃金が世間相場の1.5〜1.7倍ぐらいなので、コストコが新規出店すると地域で一番デキる非正規の働き手がみんなコストコに集まってしまい、そういう人たちで廻ってた元職場が大変なことになる、地域全体の賃金水準も底上げされる」という話を何度か聞かされた。
ついにその現象を目の前で体感できるのかと思うと興奮しますなー
米MITがトランプ氏に反旗、助成優遇案を拒否 「我々の信念と矛盾」
www.nikkei.com/article/DGXZ...
「米マサチューセッツ工科大(MIT)がトランプ米政権による「懐柔案」を拒否した。政権はMITを含めた有力9大学に、留学生の入学制限など政権の要求に従えば助成金を優遇的に出すと提案していた。提案を拒否する意向を正式に示したのはMITが初とみられる。
MITのサリー・コーンブルース学長は、リンダ・マクマホン米教育長官に宛てた10日付の書簡のなかで、『(米政権の提案は)科学的な資金は科学的価値のみに基づいて配分されるべきだというMITの核心的な信念と矛盾する』」
今年のノーベル平和賞は、ベネズエラの反米左派政権と対立してる親米極右のマリア・コリナ・マチャド氏が受賞、「この賞をトランプ大統領にささげる」と。NEDの支援を受けている同氏は、イスラエルのネタニヤフにもベネズエラ政権打倒への支援を求めてる、親米シオニストという位置づけ。
『ノーベル平和賞「トランプ氏にささげる」 受賞のマチャド氏投稿』(2025/10/11 00:04) via 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
公明斉藤でまとまりそうになったら、玉木さんは僕も混ぜてくださいと言うね。
11.10.2025 12:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0