失速し始めたトランプ2.0 外交・内政とも誤算、離れる無党派
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
アメリカのトランプ政権発足から10カ月。足元では対中外交や物価対策で苦戦が目立ちます。
中間選挙や大統領選で重要な無党派層の支持率が低下。関税の一部引き下げなど過激な政策の修正に動き始めました。
思想信条ではなく国内景気を重視する無党派。この層を意識して現実路線に立ち返れば、今度は岩盤支持層の離反につながるジレンマがあります。
@theresiusx.bsky.social
Theresius Xaverius My Bluesky! アカウント名は聖フランシスコ ・ザビエルとリジューの聖テレーズ🦀✝🌹、本名と幕末から明治初期に実在した吉原花魁・今紫に由来🟪 カトリック✝️ ゲイ👬 無投稿、セールス、ヘイト、カルト・陰謀論、エロチック、お金配り、極右・極左のフォロー お断り、最悪の場合 ブロックします!京都出身・在住🏚 よろしくお願いします🙇 https://linktr.ee/theresius.xaverius1873
失速し始めたトランプ2.0 外交・内政とも誤算、離れる無党派
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
アメリカのトランプ政権発足から10カ月。足元では対中外交や物価対策で苦戦が目立ちます。
中間選挙や大統領選で重要な無党派層の支持率が低下。関税の一部引き下げなど過激な政策の修正に動き始めました。
思想信条ではなく国内景気を重視する無党派。この層を意識して現実路線に立ち返れば、今度は岩盤支持層の離反につながるジレンマがあります。
【日中は過ごしやすいぽかぽか陽気☀️】
今日16日(日)は、西日本から東北にかけて移動性高気圧に覆われるため、広い範囲で穏やかな晴天が続きます。各地でこの時期らしい冷え込みとなった朝の体感とは変わり、昼間は気温が上がって快適な陽気となります。
weathernews.jp/news/202511/...
激しいデマや誹謗中傷がネット上に飛び交った宮城県知事選で、地元紙として連日に渡ってファクトチェック・検証記事を報道し続けてきた河北新報(県紙を越えたブロック紙の一角だが)然り、地方紙が辛うじて踏みとどまってマスメディアの矜持を見せているのは、せめてもの救い・光明だろう。
15.11.2025 23:37 — 👍 9 🔁 8 💬 0 📌 0ネトウヨの自己満足のために国益を損なうのは愚策なので、ネトウヨを支持基盤にしている政治家を要職につけてはならない。
15.11.2025 23:41 — 👍 24 🔁 11 💬 0 📌 0これこれ!これなんだよ、日本の陰謀論者右翼に関するテーマで圧倒的に足りない要素。
参政党、旧統一教会、暇空茜(水原清晃)とその支持者などの執着する反共思想、彼らの採用する奇妙な反共陰謀論言説の数々。
これは冷戦時代に米国の共和党右派などが米ネオナチ団体と共にせっせと普及させていた反響陰謀論の数々とシンクロしている。
冷戦時代の米韓日の右翼を繋ぐ役割をしていた旧統一教会がこのシンクロを解く鍵の一つ🗝️
“このテーマに関する長めのスレッドです。1950年代から60年代にかけての陰謀的な反共産主義は、アメリカのファシズムの伝統の重要な特徴でした。bsky.app/profile/seth...”
@koutakasai.bsky.social
デビルマンの作者さんも、ここまで恐ろしい時代になるとは思わなかったでしょうね。
安倍政権→首相が馬鹿すぎて辛い
高市政権→首相が馬鹿すぎて怖い
おはようございます🌞
2025年、残すところ1ヶ月半と なりました。
日本人の平均寿命が年々減少してます😑
15.11.2025 09:19 — 👍 3 🔁 1 💬 2 📌 0こんばんは🌃
これは「上に立つ」ことをキチンと教えてこなかったツケが回りました。
おはようございます🌞
秋晴れの七五三です👦👧
こんにちは🌞
うつ病に 罹った人が 多いです。
【閲覧注意】
こういうことを行うのは止めて頂戴! 「良かれと思って」したことが仇となって 返ってきます。悍まし過ぎて話になりません。
こんにちは。
こんばんは🌃
遅めの投稿ですが今日は温い日でした。セーター・コート着ただけで暑かったです🥵
先程、同志社大学 寒梅館 で 映画『オッペンハイマー』(2023年 米)無料上演が あり 観に行きました。
この作品は観たかったのでまたとない機会で叶いました。主人公のロバート・オッペンハイマーが いかに原子爆弾に開発し、「英雄」として奉られも 苦悩してきたか 伝わります。
原子爆弾 は 永遠に 作っては なりません。
金もない・スポンサーもいない・だが壺も無い
報道の自由が尊重されるアメリカで起きた奇蹟
「ニューヨークを労働者階級の手に取り戻す」
10万人のボランティアが後押し
ニューヨーク市長になった民主党のマムダニ氏
news.yahoo.co.jp/articles/b9c...
#下翼 の分析⑥
下翼を生む土壌に「脳内物質」がある。アドレナリンやドーパミンだ。下翼のイベントやビデオを見てると、脳内が気持ちよくなる事がある。
大量に脳内麻薬が放出されており、それの中毒になっているからだ。最初に紹介した下翼の図、あれ全てがそうだ。そうでなくてもギャンブルもそれ。ギャンブルはカルトではないが、依存性を生むのはこの脳内麻薬のため。
世の中の全ての依存性は、脳内アドレナリンの中毒が原因にある。最終的に下翼になると、このようなカルトに騙され、数々の依存性に陥り、幸福になることは絶対にない。なぜなら土壌そのものが腐っているからだ。
#下翼 の分析⑤
下翼は陰謀論が大好きだ。理由は明白。知的なものに歪んだコンプレックスがあり、それを"一発逆転"で解消してくれるから。つまり正統派の正しい学問をインチキ呼ばわりし、「トンデモの方が正しい。正しい真実を知っている自分はそれ以外より偉い」という偽物の優越感に浸れるから。
更に急性アノミーによって、ズタボロにされたプライドや信仰心を穴埋めしてくれる。それに下翼は他責だ。こうなったのは○○のせい。その○○にDSやらが入る。だから偽科学や偽歴史、偽医学、偽経済学は大半が陰謀論とセットになっている。だが、そんな物は紛い物に過ぎない。嘘は千回、1万回言っても嘘だ。
この記事はぜひ読んどいてください、長いけども。無料です→【宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)】
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
#下翼 の分析④
反知性主義について。
元々米国生まれの言葉で、エリートへの反発を表しているが、日本においては少し違う。
知的なものや学問への反発、または学問なんて不要という考えか。それが知性や教養とは無縁になり、そういったものにコンプレックスを抱くようになる。(元々勉強嫌い、苦手、家庭環境とか色々あって)
そこから高学歴者やエリート、更に学問そのものへを憎むようになる。この考えは下翼のベースにあることが多い。
司法壊滅
何もかもが腐りはてて終わってる。
#下翼 の分析③
下翼を解くキーワードは4つ。
・急性アノミー、・反知性主義、・陰謀論
・脳内アドレナリン(ドーパミン)
まず、急性アノミーについて。詳細はこのスクショだ。人間社会を形成するにあたり、権威は絶対必要である。日本はその権威が失われたことにより急性アノミーが発生、あちこちでカルトが多発している。
信じてたものが打ち壊され、代わりに教祖サマを求めて色々なのにのめり込んでいるのが下翼だ。
#下翼 の分析②
そこには左右両者いたが、右派が左派に対して「何でここにパヨクがいるんだ❗️」と怒っていたが、この図なら当然。一目瞭然だ。両者は一見真逆でも精神構造が同じだからだ。
他の反ワクチン、反緊縮、斎藤元彦やN信、参政党信者をも含めて、精神構造が全て同じである。「マスコミ、TVは嘘、ネットの真実」が連中の信仰母体。
なぜ、ここまで下翼がモンスター化し、社会に大増殖したのか❓
#下翼 の分析①
私が紹介するこの図、現代日本のカルト集団としているが、実はこれが下翼だ。
引用元にて私は、
①リベラルとパヨクは違う
②パヨクとネトウヨは同じ…だと指摘した。
いわば②こそが下翼になる。一例だと5年前にトランプ大統領が当時選挙で負けた時、「不正選挙だ❗️」「トランプ大統領こそ、世界を変えてくれる」とか騒いでた連中がそれ。
こんにちは🌞
秋が益々 深まりました。
国立国語研究所 公開
1965~1967年に日本語の発音を調べるために撮影されたX線映画・・・これはすごい。
X線映画『日本語の発音』 - YouTube
※概要欄に本編リンクあり
www.youtube.com/watch?v=0Q8Q...
危険で軽率な発言/小池書記局長 高市首相を批判 | しんぶん赤旗|日本共産党 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
台湾有事が発生した場合、米軍の戦争に自衛隊が参戦する「存立危機事態」に該当すると答弁したことに、外交による解決がすっぽり抜け落ち、軍事的対応に終始し危険で軽率な発言だ......小池書記局長の仰る通り👏👏👏👏👏
自民も1950年代から売買春に関わっているから取り締まって頂戴!
と言うか、「穴の中の狢」だから無理です。
リストラよりも「超古代東アジア型 社会」破壊 が 最急務です!
11.11.2025 08:07 — 👍 2 🔁 1 💬 1 📌 0【明日の天気】
12日(水)は冬型の気圧配置が弱まり、北海道や東北日本海側の天気は回復します。関東から近畿は日差しが届く見込みです。九州は南部を中心に雨が降りやすく、沖縄は雨の強まる可能性があります。
weathernews.jp/news/202511/...