民法には「夫婦」や「親子」はあるけど「家族」という言葉は出てこない。なるほど🧐
【別姓を認めない奇妙な理屈】 #選択的夫婦別姓 自分らしく生きられる結婚制度とは? https://www.youtube.com/shorts/D15u_tdFqLc
@iiko.bsky.social
民法には「夫婦」や「親子」はあるけど「家族」という言葉は出てこない。なるほど🧐
【別姓を認めない奇妙な理屈】 #選択的夫婦別姓 自分らしく生きられる結婚制度とは? https://www.youtube.com/shorts/D15u_tdFqLc
╔.·:·.☽✧ ✦ ✧☾.·:·.╗
TOMORROW
╚.·:·.☽✧ ✦ ✧☾.·:·. ╝
Idk if you need to touch this world, but either way, I’m calling out to you 🫀🪽
あなたがこの世界に触れる必要があるかはわからないが、とにかくわたしは呼びかけています🫀🪽
Subscribe
youtube.com/@harunemuri
ほんと人吉、山奥に突然あらわれる謎に開けた町感すごいんだよね。みんな隠してるけどめちゃくちゃお金持ってる雰囲気。あれ何なんだろうな。
18.08.2025 13:54 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0熊本県の人吉で音楽フェス初開催で、熊本でやるフェスはなるべく行きたいんだが、個人的に、忙しい時期に無理して行きたいラインナップではないんだよな。だけどな、人吉な、本当にご飯が美味しいんだよな…ジビエとか果物とかお酒とかうなぎとかうどんとか蕎麦とか餃子とか…
hitoyosikumach.com/event-rural-...
そうなんよ、前から美味しいお店多いよな、と思ってて、今回はじめて知ったんだけど、飲食店の数が人口比で日本一らしい。
18.08.2025 14:02 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0ハロー!プロジェクト西日本メンバー13人がカバーした「戦争を知らない子供たち」配信リリース(コメントあり) - 音楽ナタリー
“あれから半世紀以上が経ち、今の若い人たちの問題は「みんなとちがう」とイジメられるかもしれないという同調圧力なのだと思う。そこだけ歌詞を時代や女声に合わせて変えてみたが、この歌声を聴くなら、子供たちが「戦争を知らない」ままであってほしいという、人々の願いや祈りだけは時代を超えてずっと変わりのないことがわかるだろう。”
なんで23日なんだろうね。もっと早く出せば良かったのに。
Interview with Haru Nemuri - TOKION
“Haru Nemuri is angry. But she’s also composed.”
今日はこのインタビューの翻訳でもして過ごそうかと思ってたけど無理なんで各自読んでください。 #春ねむり
「性的少数者は病気じゃない」シンガポール 禁止条項撤廃を経て理解深める定例イベント | NEWSjp
“2022年に当時首相だったリー・シェンロン氏が国民向け演説で「われわれの社会は依然としておおむね保守的だが、同性愛者は特に若い世代に受け入れられるようになってきた」と述べ、条項撤廃を表明。2023年に実現した。”
EUは何故ロシアに対して見せるまともさをイスラエルには発揮できないのか。
16.08.2025 19:58 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0欧州首脳、安易な譲歩にくぎ 米ロ会談に安堵と警戒:時事ドットコム
“共同声明で「ウクライナでの殺りくを止め、ロシアの侵略戦争を終わらせ、公正で持続的な平和を目指すトランプ米大統領の努力を歓迎する」と表明。一方で「領土に関する決定はウクライナに委ねられている。国境を武力で変えてはならない」と領土割譲などの安易な譲歩に改めてくぎを刺した。”
「ロシアの侵略戦争」「ウクライナでの殺りく」「国境を武力で変えてはならない」
「ロシアに停戦意思全くなし」 EU外相、プーチン氏批判 | NEWSjp
“カラス氏は「戦争の根本的原因は、ロシアの帝国主義的な外交政策にある」と言明し、ウクライナや欧州に責任があるとのプーチン氏の主張を一蹴。ロシアは「戦争を続けられないと実感するまで、戦争を終わらせることはない」とし、EUとして対ロ経済制裁を強化し、ウクライナ支援を続ける考えを改めて示した。”
そうだよね。この線は譲れませんよね。
ガザ地区 熱波で屋外テントでの避難生活 厳しさ増す | NHK
“先週ごろから熱波に見舞われ、国連機関は14日、ガザ地区では、日中の気温が40度を上回った日もあり、飲み水が足りずに脱水状態の住民が増えていると警鐘を鳴らしました。
NHKガザ事務所が、中部ザワイダで取材したところ、住民たちは熱中症予防のため、子どもの体に水をかけたり、中古の扇風機をバッテリーにつなげて使ったりするなどして厳しい暑さをしのいでいました。”
世界の歪みが集中する場所になっている。
「頭越しの合意」は免れたウクライナ 移り気なトランプ氏に苦慮 | 毎日新聞
“ゼレンスキー氏はトランプ氏に、3者会談が実現しない場合は対露制裁を強化すべきだと伝えたという。”
まあそう言うしかないでしょうね。そもそもウクライナにとっては侵攻されたことが理不尽なんだから交渉しなきゃならないこと自体譲歩だし。
戦況不利なウクライナ 今後はゼレンスキー氏の判断焦点 専門家 | 毎日新聞
“この数カ月、ウクライナ東部の戦況は露側に有利な展開だ。会談前、トランプ氏は、ロシアが占領地域を一部返還することなどを想定した「土地の交換」に繰り返し言及していた。今回、停戦に向けた合意には至らなかったものの、米露で突っ込んだやり取りがあったのではないだろうか。”
一方的に侵攻されて取引の材料にされる占領地域で生活する人はたまったもんじゃないな。
オンラインの森:K-POPファン以外にもオススメ! 歌力で悪を退治「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」 | 毎日新聞
まだまだ勢いありますね。
岸本さとこ Satoko Kishimoto 杉並区長・公共政策研究者 - Instagram: "猛暑が続く夏、熱中症から命を守るために、「#涼み処(#すずみどころ)」をご活用ください。 杉並区長の#岸本さとこ です。(略)杉並区では、図書館や地域区民センターなどの公共施設を 涼み処として、すでに107カ所あります。給水もできますよ!
#杉並区長 #岸本さとこ #岸本聡子 #休憩場所 #クーリングシェルター"
harunemuri.shop/products/ekk...
ほら、今週末が期限なんで買いなさい。 #春ねむり
第二次世界大戦におけるすべての兵士、市民、人々は、国家による暴力の被害者である。すべての政府は、あらゆる搾取と侵略について謝罪し、二度とわれわれに「殺し、殺される」ことをさせないと誓うべきだ。ましてや今日は、第二次世界大戦終結の記念日なのだ。
15.08.2025 14:57 — 👍 37 🔁 16 💬 0 📌 0All soldiers, civilians, and people in WWII were victims of national violence. All governments should apologize for every act of exploitation and invasion, and pledge never to make us kill or be killed again. All the more so, as today is the anniversary of the end of WWII.
15.08.2025 14:57 — 👍 10 🔁 3 💬 0 📌 1石破首相、式辞に13年ぶり「反省」復活 全国戦没者追悼式 - 毎日新聞
“石破首相周辺は「反省」の語句について、アジアへの加害に限ったものではなく、戦争に至った経緯や戦後の文民統制(シビリアンコントロール)のあり方なども含めて振り返って考えることを意味するとの認識を示しつつ、「(式辞の中で)石破首相が力を入れた部分だ」と解説した。”
戦後のこともというのは拡大解釈が過ぎるのでは。わからんけど。
いわゆる「アニメ声」に必ず含まれる幼児性、あれをまずやめていただきたい。少女だって幼児性なく存在出来るし、「かわいい」に必ずしも幼児性が内包されてるわけじゃない。高い声が好きなんですかそういう好みなんですか、だったら幼児性のない高い声でオナシャス⊂((・x・))⊃
14.08.2025 14:54 — 👍 6 🔁 6 💬 1 📌 0テレビ見ないから女性アナウンサーの"可愛らしい声"に久々に接したけど、これはダメだと思った…これは軽んじられる…軽んじてもいいものとしての女子供の声だ…でも私も元々高めの声を電話やら会議やらでは更に高くしてしまう…そういうふうにするものだと刷り込まれてきたから…
14.08.2025 14:39 — 👍 12 🔁 9 💬 0 📌 0クルー募集中。
Global Sumud Flotilla : "Do you have maritime skills? There’s still time to join the crew of the Global Sumud Flotilla, on one of the dozens of boats sailing the Mediterranean in an effort to break Israel’s illegal siege on Gaza."
トランプ氏、ワシントンに州兵投入表明「首都を取り戻す」
民主党支持者が多い首都ワシントンに州兵を投入して警察も指揮下に置こうとしている。州兵投入の根拠としている様な犯罪の悪化は見られない。首都でデモが起こる様な何かを計画してるってことだろうか。
イスラエルはガザで「人間性失った」 イタリア国防相
“「今起きていることは容認できない。われわれが直面しているのは巻き添え被害(コラテラルダメージ)を伴う軍事作戦ではなく、法と人類文明の根底にある価値観の純粋な否定だ」「われわれは人道支援に尽力しているが、今こそ(イスラエル首相のベンヤミン・)ネタニヤフ氏に対する非難を超えて、冷静に考えさせる方法を見つけなければならない」”
MC(お笑いの人)が中途半端に「わかる」にもっていかなくてむしろわからない方から話を聞いていて良かった。
もう一人のMCの人がビジネスの人で、MC陣の「わからない」に対して、春ねむりが「自分の仕事に置き換えたらどうですか?」からのお笑いの話、ビジネスの話もが面白かった。短いのでぜひ。 #春ねむり
限定ツアーTシャツの受注締切は、8月17日 23:59です!
harunemuri.shop/collections/...
暴力事件の高校の甲子園辞退は、辞退自体の判断はやむなしと思うものの、タイミングといい対応の数々が最悪で、何より、全部が全部、大人たちが大人たちの都合で決めていて、この件から、加害者の子供たちが得られる教訓って、「暴力を起こしても、より強い権力者にとって『重要』なものがある場合不問とされる。ただし世間にバレると騒がれて邪魔されるから気をつける」くらいしかないんじゃない、と思う。希望がない。
10.08.2025 08:19 — 👍 212 🔁 73 💬 1 📌 1高校球児は野球に人生賭けてるんだけど、勧進元の大人たちにとっては、選手にギャラを払う必要すら無い美味しい興行です。
10.08.2025 04:45 — 👍 56 🔁 22 💬 0 📌 0