同じ気持ちです。自民党と金の問題はまさに政治倫理の問題。有権者の質が問われてると思います。
05.10.2025 22:42 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0@nekonoshimobe-m.bsky.social
宮子あずさです。ずっと東京に暮らす看護師。博士(看護学)。臨床で働く野良研究者。サビ猫飼い。政治的立場はリベラル。<戦略的いいかげん>を大事にしています。性格は緩め。既婚フェミニスト。配偶者はねこのしもべF。旧姓使用で選択的夫婦別姓法制化待機ちう。1963年生。TwitterはRead only。こちらでは投稿もそろそろ....と思っています。 https://www.facebook.com/profile.php?id=100022604281561
同じ気持ちです。自民党と金の問題はまさに政治倫理の問題。有権者の質が問われてると思います。
05.10.2025 22:42 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0同感です。朝からムカムカしていました。野党第一党は大事に育てないと。その気持ちから片目をつぶってでも立憲応援してます。
01.10.2025 23:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0賛否が分かれるのを理由に進めないなら、憲法変えるなんてあり得ないはず……ですよね。
記者の誰かが聞いてほしい。
そうですよね。日々そう感じて腹が立ってます。もう、血管が切れそうな日々。日本が息苦しいとアメリカに渡った女友達の顔が何人も浮かび、案じています。
19.09.2025 08:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0同感です。さらに、そうしたバカをバカと言うな、バカと言うからバカが大統領になったんだと言うバカも許せません。
18.09.2025 13:34 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0この投稿を電車の中で読んで微笑んでしまいました。いいですね~
18.09.2025 08:32 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0かわいいですね。とってもわかります。猫の添い寝。至福ですよね。私は勤めから帰ると、ついつい……。この目で見られると言うなりです。かくして細切れ睡眠が習慣になりました😅
17.09.2025 04:03 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0同感です。私も使う人にあれこれ言う気はないのですが、自分が使うのは極力避けます。ほかにも類似の言葉がありますが、真っ先に浮かんだのは「ピンピンコロリ」かな。
15.09.2025 15:07 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0おはようございます。Blueskyにブックマークがついてハッピー❣️
右のあんよピーンで宇宙と交信してるもふこ😊
想像するとかなりおかしいですね😆
20.08.2025 12:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0(わかります……ヒソヒソ)
20.08.2025 07:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0本当に、馬鹿なんですよ。この人たち。でも、「上から目線で馬鹿にするから、選挙に負けたんだ」とリベラルはいじめられる(笑)。アメリカも日本も同じですよね、このあたり。もちろん、直接あちら側の支持者を罵倒はしないけど、内輪では「馬鹿だねえ」ぐらい言わずにいられません(キッパリ)
06.08.2025 00:14 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0おはようございます。
Blueskyとっても気に入ってるんですが、ブックマーク機能がないのがやっぱり不便。ついついXを見にいってしまう理由のひとつです💧
タイムラインに流れてきました。かわいいですね💓うちのもふこも窓辺スタートです😊
27.07.2025 23:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0それはいいですね。
精神科病院勤務なのですが、感染対策として、コロナの間は会話を控えるきまりでした。会話が少ないのはその余波もあるよう。早く正常化されてほしいですね。
20代から40代、年下の同僚が昼休み動画を見ています。離れた所で小さく音出してる人、イヤホン使っている人のほか、イヤホンも字幕もなしに無音の人もいます。最後の人が一番不思議。とにかくテキスト読まないんですよね。
25.07.2025 00:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0実際にカウンターをした者です。写真は参政党が街宣に来た時のサイレントスタンディング。吉祥寺駅頭で行いました。通行人が一緒に立ったり、外国人の方に喜ばれたり。不安な人、傷ついている人がたくさんいるんですよね。やってよかったと思います。十把一絡げに罵倒芸とは言ってほしくないですね。
24.07.2025 23:59 — 👍 40 🔁 13 💬 0 📌 0私もです。動画も字幕付きで見てしまう。
24.07.2025 23:53 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0私も今つけました(うちはNHK)❗️
20.07.2025 10:59 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0想像したら少しだけスッとした。
15.07.2025 15:56 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0本当につらすぎます。
23.06.2025 22:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同じ感想持ちました。朝日は必要以上に立憲叩きますよね。
23.06.2025 22:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同感。日本のカープファンもいやーな気持ちです😅
21.06.2025 01:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まずは選択的夫婦別姓認めれば、婚姻は増えますよね。待ってる人いるのだから。ミソジニーは少子化への道。もうね、滅びろと思いますよ。
04.06.2025 23:54 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0えらいっ👏
28.05.2025 07:39 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0嬉しい!やっと、夫婦同姓が強要されない婚姻制度を可能にする民法改正(いわゆる選択的夫婦別姓)に向け、国会の審議が始まる目途が立ちました。同じ気持ちの方、ここからが勝負。粘り強く、諦めず。求めていきましょう!
別姓が可能になる意味とともに、別姓の場合の戸籍への記載例なども出ているこの記事は、多くの方に読んでいただきたい良記事。お勧めです。
「私はただ、私の名前でいたい」 選択的夫婦別姓を考える|生活ニュースコモンズ s-newscommons.com/article/8318 #生活ニュースコモンズ
本当にひどいクニになってしまいました。想像以上の狂気ですが、察しはついていたはず。投票した人の責任はあまりにも重い……。
22.05.2025 21:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同感です。与野党白昼は本当に大事。与党やり放題は倫理観さえ失われます。よりまし、な選択として立憲を考えます。
21.05.2025 23:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この件、辻元さんが反論の記者会見しました。
news.yahoo.co.jp/articles/dc2...
本当に……
もうあまりにもひどすぎて。現実とは思えません。