ノラ's Avatar

ノラ

@gitem.bsky.social

ドイツのノラです

31 Followers  |  14 Following  |  40 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  2.1417

Latest posts by gitem.bsky.social on Bluesky

たくさん投稿あるけどなぜかいつも喧嘩腰のXと、盛り上がりに欠けるが平和なBluesky🤔

15.07.2025 03:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに私のユーロコイン収集が完成に近づいているのは、かなりの部分で彼女のお陰。たまに旅行する程度では、メジャーな国以外はなかなか集まらない。

それでもバチカンのコインは全然ない。さすがにバチカンは買わないと手に入らないのかな。

10.07.2025 05:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに友人は東独出身の女性。言語能力が高くて、英語、スペイン語はペラペラ。ロシア語は昔学校で習ってる。ほかにも何ヶ国語か話せる。
それは強みだけど、言葉できてもそれは真似できない。

10.07.2025 05:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こないだ友人が突然、「トルクメニスタンに行こうと計画してる」って言って驚いた。私は万博でトルクメニスタンのパビリオンに行ったのだけど、一生行かなそうな国だから見ておこうと思ったのに😅

ビザ取るのが大変とか言ってたけど、それはそうでしょう…。よくやるよなー

10.07.2025 05:31 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
線路内ソーラー発電、スイス西部で実証開始 日本も研究急ぐ ジョセフ・スクデリ氏による線路 太陽光発電の新しい試み。持続可能なエネルギーへの道を探ります。

整備がそれなりに必要だし、線路の間である必要もないだろうけど、ソーラーパネルは森を壊してまで設置するものではないとは思う
www.swissinfo.ch/jpn/%E6%B0%9...

08.07.2025 09:37 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

人に会うと、DBの悪口が多めで笑える。みんなけっこうムチャクチャな体験してる。

ただ同じ状況でも、乗務員の対応・態度次第で、それが悲惨なものになるか、許せる感じになるのか、大きく分かれるなとは思った。

07.07.2025 06:57 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

気持ちのいい天気でしたね!

04.07.2025 16:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

楽しかった!
爽やかで輝いてるベルリン。昔はいつもこんな感じだった気がした。

04.07.2025 15:54 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

こちら、魅力はチカさんがおっしゃるとおりで、本当におすすめです!

そういえば、名前が私と被っていますが偶然です。キャラクターは私には似ていないと思います。名前の由来で、白乃雪さんと話が盛り上がりました😊

27.06.2025 13:29 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

はい、月曜からベルリンです!

27.06.2025 12:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

嵐があったとは言え、ベルリンの電車めちゃくちゃ過ぎるな

27.06.2025 12:36 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
出版社と本屋の未来④ -増えてきている小さな出版社|ひょうたん工房 書店、流通ときて、次は出版社のお話です。 前回の記事はこちら。 ひとり出版社 どう見ても傾いてきている出版業界でさらに面白い動きなのが、いわゆる「ひとり出版社」や数人でやっている小さい出版社が増えてきているということです。具体的な数字が分からないのですが、統計はどこかにあるでしょうか。「ひとり出版社」とは、文字通り、ひとりで経営している出版社のことです。 出版社を立ち上げるのは、必ずしも...

このシリーズの最後の記事です。このあと記事執筆は少しお休みします。

書店、取次、出版社が潰れているなかで、小さい会社が増えているのは面白い傾向です。でも、よくよく考えると、求めるもの/求められているものはそちらの方向なのでしょう。
note.com/hyotan_kobo/...

20.06.2025 23:54 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
ドイツの新首相・フリードリヒ・メルツの人物像と評価の分かれ目 | 株式会社ジェイシーズ CDUのフリードリヒ・メルツは5月6日に行われた連邦議会における首相選出のための投票において、「なんとか」当選を果たすことができました。造反が相次いだことにより、異例の2回目の投票での当選となりました。指名された首相が連邦議会の1回目の投票

j-seeds.jp/column/post-...
今月の新着コラムです。よろしくお願いします。

20.06.2025 07:23 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0

友人に緑茶を買ってきてくれと頼まれたのだけど、Halbschatten, erste Pflückung って言われて何のことやら…と思ったままお茶屋さんに行った。

そしたらお茶屋さんが「あなたそれは玉露の新茶よ!」と即答。さすがプロ!

玉露は日除けを被せるって知らなかった…!

20.06.2025 06:59 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
100年前の出版業界 再販制度で部数大幅増、読書が大衆娯楽に 明治期のベストセラー書はせいぜい数万部。ところが大正期以降になると数十万部というのも珍しくなくなる。背景には、教育機関の充実による若い読者の急増、そして「返本あり」を含む出版再販制度の導入があった。

偶然このテーマの記事を見つけました。出版再版制度がどうできたかという話も書いてあります。
bookplus.nikkei.com/atcl/column/...

19.06.2025 00:36 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
PASSAGE by ALL REVIEWS | 世界一の本の街・神保町のシェア型書店 ALL REVIEWSが世界一の本の街・神保町で共同書店はじめました。さながらパリのパサージュのような上質な空間で、あなたも書店をはじめてみませんか?

シェア型書店とは、店舗内のそれぞれの本棚を棚主と呼ばれる複数の個人または法人が運営している本屋さんです。それぞれの棚主さんの個性が光る品揃えがありますから、ほかの棚をご覧になるのも楽しいと思います🌟
passage.allreviews.jp

17.06.2025 10:38 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 1
Post image Post image

本日より、シェア型書店のPASSAGE3号店SOLIDAにて、まほろば社の本の販売を始めました✨東京の神保町交差点すぐ傍にあります📘本を直接お手に取って見ていただけたら何よりです😊
陳列している本は、オンラインでもご購入できます。
passage.allreviews.jp/store/XM55PH...

17.06.2025 10:37 — 👍 1    🔁 3    💬 1    📌 1
Preview
フィンエアー、札幌・福岡再開めど立たず ロシア領空閉鎖「影響大」

www.aviationwire.jp/archives/325...

15.06.2025 03:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

マダニに咬まれた…

ドイツでは一度も咬まれたことなかったのに、東京でという😅
しかも、これ何だろうって思って指でつまんで取ってしまってから、モゾモゾ動いてるのに気づき、マダニだと認識。幸い上手く取れたみたいだけど。

27.05.2025 11:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
災害対策にこれは便利と思ったグッズ|ノラ ここのところは日本とドイツを行ったり来たりをしていたので、日本での防災について考え、いろいろと用意をした。 とくに日本は地震があるから、大きな地震が来た時のための対策を普段からしておくことは大事だ。 そして今は、世情を見ても何が起こるか分からない面もある。またパンデミックのような状況になるかもしれないし、何らかの理由で、急に電気、ガス、水道、通信、交通などの生活インフラが止まることもあり得るの...

最近、いつ何が起きてもおかしくないような気がするので…
ここで紹介したものじゃなくても、あらかじめ一通り考えて用意しておくといいですよ~

災害対策にこれは便利と思ったグッズ|ノラ note.com/nora_berlin/...

27.05.2025 09:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Berlin, ich lieb dich noch, aber ich mag dich nicht mehr Als unsere Autorin vor 35 Jahren nach Berlin ging, war es die große Liebe. Vor 15 Jahren zogen dann dunkle Wolken auf. Psychogramm einer Beziehungskrise.

ベルリンの街に恋をしてから35年……
急に持ち上げられて、これまでこの街に恋をしていた人などあたかも空気のように扱い、なんなら追い出してもいいと言わんばかり。私たちの恋は終わったのか……
すごくリアルに実感できるエッセイ😭
「ベルリンよ、私はまだあなたを愛しているけれどもう好きではない」
www.berliner-zeitung.de/kultur-vergn...

25.05.2025 11:40 — 👍 9    🔁 2    💬 0    📌 0

そうですよね!😄

17.05.2025 13:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

5月だけどオクトーバー

とはいえ、外で過ごすならこの時期がいいよね

17.05.2025 11:11 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
Fast Bag Drop (EN)
YouTube video by BER – Berlin Brandenburg Airport Fast Bag Drop (EN)

こないだベルリン空港に行ったら、フィンエアーの荷物預けもFast Bag Drop導入されてた。カウンターに並ばなくていいし、スムーズに済んでこれは快適だった。
youtu.be/hpUtDa5yW4I?...

14.01.2025 03:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
侍タイムスリッパー | 公式サイト 劇場映画「侍タイムスリッパー」の公式サイトです。 最新情報、キャスト、スタッフ紹介、劇場情報、予告編などの情報が満載。

昨日は友人がやたらと勧めてた『侍タイムスリッパー』を観てきた。確かに面白い。ネタバレになるのでおすすめポイントなどは書けないのだけど、単なるドタバタコメディではない。あと主演の方、演技も立ち回りもかなりうまかった。過去からやってきた侍にしか見えない。
www.samutai.net

14.01.2025 02:00 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

もちろん日本にも様々な人がいて、治安が悪くなってきているのかもしれない。でも、基本が平和だと思う。
だから日本人が外国に行くと簡単にスリにあったりして、平和ボケなところが目立ったりもするわけだけど、こういう世情だからこそ、調和を大事にする国民性の素晴らしさが際立つのではないかな。

06.01.2025 14:57 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

昨年は事情があって、ドイツと日本を行ったり来たりしていました。

それで感じたのは、社会への不満や不安、ギスギスした空気などを以前より感じるようになったのはどちらの国でも同じだけど、日本の方が圧倒的に平和だなと。

06.01.2025 14:55 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

ドイツのインフラ、一気にガタがきてる印象だよね…

エスカレーターやエレベーターは昔からよく止まってたし、電車の振替輸送も多かったけれども、トラブルに遭遇する率がここ数年でグッと上がった気がする。

06.01.2025 12:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
S-Bahn-Linien S1, S2, S25 und S26 betroffen: Berliner Nord-Süd-Tunnel wird an drei Wochenenden gesperrt An den kommenden drei Wochenenden kommt es zu Einschränkungen im Berliner S-Bahn-Verkehr. Wegen neuerlicher Bauarbeiten im Nord-Süd-Tunnel sind mehrere S-Bahn-Linien unterbrochen.

www.tagesspiegel.de/berlin/s-bah...

06.01.2025 12:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
日本人がドイツで本の出版をするということ|ひょうたん工房 まほろば社は、2017年に最初の本を出版してから現在までドイツ語の本5冊、日本語の本3冊の計8冊を出版していますが、道のりは決して順調だったわけではありません。 最初の本『ドイツで楽しむ日本の家ごはん』は反響も大きかったですし、早い時期に増刷もできて、大成功しました。 出版をどう継続していくか プロジェクトを開始した当初のメンバーの間では、「楽しく、かつ本気で」というモットーを掲げていまし...

いささか小難しい内容も含みますが、まほろば社が外国で出版をしてどういう苦労があったかというような話を書きました。
裏の話を隠していたわけではないですが、こういうことも真っ只中にいる時は客観的には書けませんから、初めてお伝えする内容ではないかと思います。
note.com/hyotan_kobo/...

19.12.2024 10:13 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

@gitem is following 14 prominent accounts