もやりん's Avatar

もやりん

@aleutiantern.bsky.social

声豚/ラブライブ カルガモ/オナガガモ/カワウをもっとよく知りたい ツイッタ同じ名前の鍵アカウントですRT多いです

33 Followers  |  57 Following  |  171 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  1.8878

Latest posts by aleutiantern.bsky.social on Bluesky

ミツユビカモメ成319幼1、アカアシミツユビカモメ幼1(+らしきの1)、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カモメ、ユリカモメ10、カモメ類、マガン4、マガモ30、ヒドリガモ4、ビロードキンクロ1、ウミアイサ4、アイサ類4、不明中型カモ類1、ハイタカ1、タヒバリ2+、ヒバリ6、ツグミ5+、アカハラ1、シロハラ、マミチャジナイ、亜種アカウソ6、イスカ15、シメ、不明小鳥類36、ドバトのべ15
カマイルカ約200、イシイルカ(イシイルカ型)約20、不明クジラ類1、不明イルカ類3、カジキ類5回ほど跳ねる
八戸港にコミミズク1、ミサゴ1、トビ

07.11.2025 21:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

2025.11.2-6 名古屋仙台苫小牧八戸苫小牧仙台航路
アカエリカイツブリ6、カンムリカイツブリ、ハイイロヒレアシシギ6、トウゾクカモメ淡12暗6、ウミスズメ65、エトロフウミスズメ1、ウトウ8、シロエリオオハム12、アビ4、コアホウドリ201、クロアシアホウドリ42、アホウドリ5(全てstage2)、ハイイロウミツバメ12、コシジロウミツバメ2、ウミツバメ類1、フルマカモメ暗315淡1、ハジロミズナギドリ201、アカアシミズナギドリ11、ハイイロミズナギドリ1、オオミズナギドリ(部分白化1/北海道近海では少)、ヒメウ1、カワウ、ウミウ、

07.11.2025 21:34 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

名苫の3隻の船それぞれどんな感じかようやく覚えたのでメモ

いしかり
前方にでかいライトがあって視界が遮られるのがめちゃくちゃ邪魔。部屋は雑魚寝形式でコンセント少ししかないので延長コードあると便利。

きそ
前方のでかい邪魔ライトが無いので見やすい。部屋は雑魚寝でいしかりと同様。

きたかみ
甲板に出られるのが後部しかないのでちょっと見辛いが船内の窓は広い。部屋はカプセルホテル形式でちょっと窮屈だがコンセント有り。

06.11.2025 22:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

『もののけ姫』見返してつくづく思うのは、やっぱ作品を真に特別にするものって「思想」なんじゃないかと。SNSとかでも「この作画が凄い」とか「このディテールの描き方が凄い」とかってよく話題になって、実際に細部は大事だし、そういう話はオタク的な傾向が強いコミュニティではわかりやすく「凄さ」のネタにもなるんだけど、でもいちばん大事なものってそこなんだろうか、とはよく思ってしまい。今やオタク的な場では嫌われワードなのかもだが、それこそ「思想」というか、哲学やコンセプトといった根本的・抽象的なものが本当は全てを支配しているのではないかと。それはやはりアニメばっかり見てても身につかないもんなんだろうなとも…

27.10.2025 12:54 — 👍 132    🔁 25    💬 1    📌 2
Post image

日本、クマ研究に関しては先進国だと思うし、クマ学を扱った読みやすい本とかもたくさん出てるわけだから、こういう時こそクマの生態をちゃんと専門家に聞いて対策(個人の適応策から社会全体のマクロな対策まで)を伺う冷静な報道が増えてしかるべきだと思うけど、それだとあんまり数字とれないから、クマ人身事故がいかに残虐だったか〜とか「クマを殺さないで」の電話が殺到!愚かしい動物保護団体!みたいな対立煽りとか、センセーショナルなだけで(現地の人にとってもクマにとっても)カスの役にも立たない報道がはびこるのもほんとダメだね
知は蓄積するだけじゃダメなんだよ、ちゃんと使わないと

01.11.2025 06:18 — 👍 169    🔁 67    💬 0    📌 1
Preview
日本でクマ被害が急増、政府が対策強化へ - BBCニュース 日本でクマによる被害が急増し、国内で不安が高まるなか、政府はクマの駆除に向けてハンターを募集する計画を立てている。30日には、「クマ被害対策等に関する関係閣僚会議」が初めて開かれ、数々の施策が提案された。

日本で激化するクマ問題のBBC記事↓

自衛隊が出てくるまでの事態になってるけど、クマ問題、クマそのものに注目している時点で遅いっちゃ遅いんだよね。気候変動による食糧不足や、人口減少や高齢化による土地問題など、クマが表舞台に登場するはるか手前に複合的な問題があって、本当はクマの生態と自然環境を理解したうえで対処しないといけなかったんだけど。
「クマを保護なんてお花畑〜」みたいな議論の枠組みがもう最初から間違ってるんだが、ネットの人にそんなこと言っても無駄なのかね(大抵の人は別にクマ被害にあう現地の方々をほんとに心配してるわけではないので)
www.bbc.com/japanese/art...

01.11.2025 05:45 — 👍 297    🔁 137    💬 1    📌 0

この一方で抗う力が残ってるならば声を上げ続けなきゃという責任もあるよなと思うようになってきた。少なくとも今はそれが必要な時。

23.10.2025 08:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

はっきり言って圧倒的多数のクリエイターは(私含め)凡庸なので、100年どころか数十年もすれば世間からきれいさっぱり忘れ去られるのが関の山なんだから、べつに創作も楽しく元気よくやったらいいと思うけど、もうちょい世の中をマシにするために(多少の損は覚悟で)自分の幾ばくかの影響力だの発信力だのを使おうとしたってバチは当たらないと思うけどね。この現実世界は私たちがきれいさっぱり忘れられた100年後も存在するんだからさぁ…(するよね?そう願うよ)

20.07.2025 04:17 — 👍 348    🔁 85    💬 1    📌 0

「政治的発言よりも、作品で語りたいと思います、創作は常に政治に優先するので…」みたいな姿勢が、日本のクリエイター業界では一般的なのかなと思うが、自分の創作や仕事が現実の世の中を多少マシにするための言動や行動("政治的発言"含む)よりも上位だとほんとに思ってるなら、スゴイっすねというか、皆さんそこまでご大層なものをお作りになってらっしゃるのでしょうか…?などとよろしくないことも口から出かける。デヴィッド・リンチとかが言うならともかく…(なおデヴィッド・リンチは政治的な発言もガンガンしていた)

20.07.2025 04:03 — 👍 581    🔁 200    💬 1    📌 4

世間様の顔色チラ見して「差別はやめましょう」程度の言葉すら飲み込んで多少なりセールスランキングを上げたところで、大抵のクリエイター(むろん私含む)はデビッド・リンチとかに比べたら塵芥みたいな存在であり、爆速で忘却されるだけなので、せめてリンチの精神だけでも見習って、ごくわずかな影響力を多少なり世界を良くするために使おうや、くらいのことも思えないならシャベルだかジーンズでも売りなよ
bsky.app/profile/numa...

23.10.2025 08:13 — 👍 296    🔁 109    💬 1    📌 1

クリエイターなんか(個人視点でも投資効率みたいな観点で言っても)はっきり言って「コスパ」的には全然よくない…ってこともないけど、投資効率でいえばもっと「良い」とこには全然負ける二流の業界であって、でもコスパや効率なんかくだらない、もっと大事なものがあるだろと信じる変人どもが作り上げてきた、いびつで美しい大聖堂なのであり、その屋根の下で「思想出さない方が、コスパ良いのです!」みたいなこと言われても…って感じよな
良くない良くない、シャベルでも売りな

23.10.2025 07:36 — 👍 372    🔁 113    💬 1    📌 4

「わたくしどもクリエイターめが不遜にも"思想"をお出ししてしまうと、高貴なる取引先さまに敬遠されてしまうので、ゆめゆめ政治など語ろうなどと思わぬほうが賢明でございまする〜」みたいなこと言ってる人みると、こういうこと言うとまた怒られるのかもだが、なんかもうそこまで世間様に平身低頭して思想よわよわクリエイター活動で小銭稼ぐくらいなら、株でもやれば?マジで…と思ってしまうのよね。
金がほしいなら金を儲けたらいいのに。方法も色々あるんだから。教えてあげよっか?

23.10.2025 07:22 — 👍 772    🔁 284    💬 2    📌 9

ツイッターは鍵垢でやってるけど目に見える形ではっきり声を上げる事も大切で必要だと思うので最近は時々このブルスカで同じ内容で冗長でも発言するようにしている。

22.10.2025 09:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これで危機感持てない人たち、剰え喝采を送る人たち、気に食わない奴が苦しんで楽しい人たち、呑気にネタ消費する人たち、もはや頭が悪いとか超えて災禍に呑み込まれるのはあなた達も同じなんだって解ってないのが気の毒だが、踊らされて何も解らないまま沈んで滅んでゆく方がダメージ少ないだろうが、同じ社会の構成員として責任は重いよ。

22.10.2025 09:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

NoKingsデモを揶揄するためにトランプが投稿した、自分が王冠をかぶって戦闘機に乗って汚物をふりまくというAI動画(単に下品でつまらないので見なくていいです)が目に入ってしまい、いやだからそんな小学生みたいな「はいはい、俺が王〜」みたいなこと言ったって反対派の「王はいらない」という主張を強化するだけだろ…(というかまさにそういう反応を引き出すことを主催側も望んでいたのでは)と思ってしまうのだが、精神性がネットの最底辺なのでレスバ欲に抗えなかったのだろう…(ヴァンスも王冠トランプ投稿してたりしてもうダメ)

20.10.2025 05:28 — 👍 110    🔁 41    💬 2    📌 1

よりによってこの数週間色々な事が起きているこのタイミングで村山富市が亡くなってしまうのはなんだか悪い意味で運命みたいなものを感じてしまう…まああの頃はわたしまだ産まれてないが…

17.10.2025 08:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ミツユビカモメad.2、アカアシミツユビカモメだと思うjuv.1、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カモメ、カモメ類、コガモ1、クロガモ雄ad.2、ウミアイサ5、ガン類約150、オオバン1、ヒバリ5、イスカ20、不明小鳥類23、オキゴンドウ約50、ナガスクジラ1、不明イルカ類5、トビウオ1、
八戸港にカワウ、ミサゴ
RLKはそもそもBLKがごく少ない状況だしスコープに入れられなかったので自信無いがコメント頂いて一応リストに追加。

16.10.2025 03:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

2025.10.11-15名古屋仙台苫小牧八戸苫小牧仙台航路
アカエリカイツブリ3+.カンムリカイツブリ3、アカエリヒレアシシギ6、トウゾクカモメ淡8暗3、クロトウゾクカモメ淡3、カンムリウミスズメad.br.3、ウトウ6、コアホウドリ64、クロアシアホウドリ40、アホウドリ2(stage1)、ハイイロウミツバメ3、ヒメクロウミツバメ2、コシジロウミツバメ2、フルマカモメ暗31、ハジロミズナギドリ909、アカアシミズナギドリ9、ハイイロミズナギドリ1、オオミズナギドリ(部分白化1)、ウミウ、

16.10.2025 03:40 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

jkローリングについては、もう何年もトランス差別が酷いのはもちろん、ゲイ男性が殺されたヘイトクライム事件を揶揄し、反中絶団体にラブコールを送り、極右団体/差別主義団体に莫大献金も表明し、ホロコースト否定/歴史修正主義発言までし、ヘイトクライム法を嘲笑う、筋金入りの極右差別主義者で。

また、jkローリングは別名義でトランスジェンダーをミスジェンダリングし犯罪者として描く差別的な作品も書いており、創作の力を差別扇動に利用している。
そして「ロバート・ガルブレイス」という別名義自体が、20世紀後半に同性愛者を電気ショック/薬物で異性愛者に矯正しようとした/拷問した人間の名前。

07.04.2025 08:31 — 👍 235    🔁 146    💬 1    📌 9

嘆くだけじゃなくて希望を持て、抗い続けていこうと言える人は立派かもしれないが、直ちに排除され危機に陥る程の瀬戸際には立っていないから、真っ先に苦しい立場になる層よりは比較的に安全圏に居るから出てくる言葉なんじゃないのかなとも思う。自戒も込めて。

04.10.2025 19:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

日本史に残る汚点。同じ時代を生きる人間として、過去の人類にも未来の人類にも申し訳が立たない。

04.10.2025 18:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

私が子供の頃は石破なんて右に振れてるめっちゃタカ派だというのが常識だったのだけど、その石破が最悪の極右への防波堤になる時代が来るとはね…そしてその防波堤すら破られると…もう日本破滅だよ日本終了だよ

04.10.2025 18:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

トランスジェンダーへの差別が許されない、ということは前提として。J.K.ローリングに関してはトランスジェンダー以外のマイノリティに対しても差別的な言動を繰り返しているので、論外な差別主義者というのが私の認識です。
そしてこういった話題の際にエマ・ワトソンだけを標的にするのもすごく嫌な感じがする。ダニエル・ラドクリフもトランスライツ運動に強くコミットメントしているのに、ニュースが騒ぎ立てるのはいつも決まってエマ・ワトソンとJ.K.ローリングの対立だ。ここに「女の敵は女」みたいなフレーミングをしたいマジョリティの欲を感じる

30.09.2025 12:29 — 👍 257    🔁 115    💬 0    📌 0

大きすぎる影響力と世界中の子ども達に親しまれた作品だからこそ、著者のこのありさま、本当に最悪で醜悪極まる。
俳優達含めて、ファンダム内部からは、新規にお金を落とさないようにしながら作品の世界を愛好したり、さまざまな活動や表現で抗議を続けたり、しっかりとした知識や支援を拡げることに取り組んだりして、著者による絶大な影響力の差別扇動に抗ってる人達がいることも忘れたくないよ……

07.04.2025 08:48 — 👍 127    🔁 62    💬 1    📌 1

2020年あたりの初期の差別発言から、さまざまな当事者団体や識者が話をしたい/知って貰いたいと公的に冷静に本人に申し出していたのをずっと拒否して、延々と差別発言を繰り返し凡ゆる方面で差別主義者ぶりを示している。

にも関わらず、未だに、日本語圏では(blueskyでも)jkローリングで検索すると「誤解される発言しただけ!過激な連中が批判したから〜云々」とjkローリングを擁護してトランス差別をしている/批判する側は過激とするデマ印象操作をするアカウントが……2020年であんたの世界は止まっているのか?としか言いようがない連中が大勢いる。糞です。
bsky.app/profile/gupa...

07.04.2025 08:41 — 👍 122    🔁 69    💬 1    📌 0

まぁ正しくあろうと努力してる人の揚げ足を1日300本とらないと死んでしまう人が大勢いるらしい世の中、何かしら正しいことを表明したり発信する側にも、一種の図々しさやふてぶてしさが必要になる面はあるので、心ある皆さんも各自お大事にと言いたい。
「あれあれ〜、○○については何も言わないんですか〜?」みたいなカスのコナンくんみたいな揚げ足取りには「あ?知るかよボケが、お前が言え」くらいの精神で良いと思う。
完璧という概念から最も遠い種類の人間が、赤の他人にばっかり完璧を求めてるんじゃない、せめて5万円払え、5万円

29.09.2025 11:38 — 👍 181    🔁 55    💬 0    📌 0

むしろ日本の創作者はもうちょっと社会的な事柄とかについてしっかり学んで考えて多少の影響力を活かしてリスクとって発信すべきじゃないのか、とよく思うけど、まぁそうしない人が多いのも正直「せやろな」という気もして、というのも正しいことをちゃんと発信したり表明しようとすると、なんか「正しい係」みたいに勝手にされてしまい、全方面からやたら細かい精査と重圧にさらされる感じはある。この事象はぶっちゃけ国を問わないと思うし、「オバマ問題」って呼んでる(極右の白人であるトランプはどんな最悪カス発言をしてもあっさり許されるが、リベラルな黒人であるオバマは常に完璧を求められ、些細な失敗や失言も絶対に許されない問題)

29.09.2025 11:29 — 👍 271    🔁 80    💬 1    📌 3
Post image Post image

『図説 人新世: 環境破壊と気候変動の人類史』読了。

「無知と否定」という章では、気候変動対策を阻止したい勢力による科学研究の攻撃やロビー活動など、「戦略的無知」がどのように展開しているかを紹介する。
そんな中『環境危機をあおってはいけない 地球環境のホントの実態』という本(日本での出版は2003年、訳者は山形浩生氏)に批判的な言及がされていた。
著者のロンボルグは「地球温暖化は、決して主たる環境上の脅威ではない」と断言した気候変動否定論者で、デンマーク政府からも「科学的に不誠実」のお墨付きを受けている。
こうした「科学的に、冷静に」を装った実は非科学的な本、日本でも多く出版されてるのよね…

09.05.2025 11:35 — 👍 147    🔁 56    💬 1    📌 4

肉食についても、日常的な行動の中でも特に気候への影響が大きい分野なので、気候的な観点からの理想は「肉を全く食べない」ことだが、100%ヴィーガンを実行することは現在の日本ではまだ相当ハードルが高い(それでも実行している人はいて、立派だと思う)。
しかし、一個人が「理想」を100%完璧に実行する必要はない。たとえば「1週間に1日は肉を食べず、様々な植物性タンパク質を試してみる」という日を設けてみるだけでも有効(海外だとミートレスマンデーみたいな呼び名で実施されていたりする)。
少なくとも、理想を完遂できない負い目から、アンチヴィーガンみたいな変な方向に巻き取られてしまうよりも、ずっと良いだろう。

13.02.2025 12:18 — 👍 148    🔁 40    💬 0    📌 0

気候変動対策に関して、「飛行機に乗るな、車に乗るな、肉を食べるなって、そんなに実行できないよ」→「そんな暮らしができるのは都会の人や金持ちだけだ」→「そうしたことを押し付ける○○(←都市部/金持ち/インテリ等)は傲慢だ」という反発に変わり、そこで生じた分断を権力や既得権益に利用される、という構図をよく見る。
重圧が他責に変わるくらいなら、仮に自分の生活を全く変えなかったとしても、たとえば気候にまつわる会話を増やすとか、記事を拡散するとか、政治家に投票するとか(実はこれが最も有効だが)、炭素排出を減らす他の道筋を探す方がいい。
「ちょっと炭素排出が減れば、ちょっと死人が減る」と壁に貼っておこう。

13.02.2025 11:05 — 👍 156    🔁 46    💬 1    📌 2

@aleutiantern is following 19 prominent accounts