note.com/megfuji/n/nf...
参政党の神谷氏と同級生だった人の話らしい
@wiggie-y.bsky.social
図案家/版画家 田舎に住む人見知りqueer🏳️🌈 フェミニズム 映画、旅、アート、海女さん、そしてBTS 餅米と豆(つまり赤飯)が好き。
note.com/megfuji/n/nf...
参政党の神谷氏と同級生だった人の話らしい
8月は核兵器に関する報道が増えるけれど、事実上の保有国が今も、公然と民族浄化を続けている。ガザに核爆弾を落とすことも「選択肢の一つ」と発言したイスラエル閣僚がいたが、その意味するところは「ガザの人々は人間扱いしなくていい」だ。そして「現実」を伝えようとする人々は、容赦なく爆殺される。
11.08.2025 02:41 — 👍 69 🔁 46 💬 0 📌 1この三連休は仕事仕事仕事だからライビュの時間だけが大きな楽しみだったよ🐹
(あとは仕事と家事の合間に寒天つくったりしたのが小さな癒し…今日ひとつ入稿したから明日の夜はあずきを炊く)
ジンくんのライビュ楽しすぎた。大阪からめちゃくちゃ変化してたな~あ~あと一周してくれんかな~さびしいな~
10.08.2025 12:30 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0その偏見、もううんざり!! バイセクシュアルの “よくある誤解” を当事者男性が解説 ※2022年4月の記事
www.buzzfeed.com/jp/karltonja...
●同性に対する感情は一時的なものではない
●同性も異性も同じくらい好きになる…は間違い
●「バイらしさ」ってなに?
●疑うのはやめて
●3Pを持ちかけるな ほか
固定観念で描かれたバイセクシュアル表象
www.buzzfeed.com/jp/kellymart...
×一時的なもので、最終的にゲイか異性愛者になる
×全員のことが好き
×性に奔放
×異性との交際経験がなかったことにされる ほか
※ステロタイプについての指摘であり、この通りの人がいないということではありません
※2021年の記事
大腸がんも女性と男性で初期の症状が違うから女性が見落とされがちだったってわかったんだよな。被験者も医者も男性だったから
”「ADHDはこれまで男性で研究されてきたので、この重要な側面が見落とされていた」”
ADHDの症状、月経初期に悪化 女性ホルモンが関与 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
RP。男性が基準になっているために女性の症状や病が見落とされがち、というのも勿論ひどい話だけれど、NYTのPodcastシリーズThe Retrievalsが、妊娠・出産に際して女性の痛みが現在ですらどれだけ軽視されているかを扱っており、これも本気で怖い。
第一シリーズは不妊治療にかかわる採卵時、第二シリーズは帝王切開、いずれも、ほぼ麻酔が効いていない状態で処置が続行される(!)例がいかに多いか、なぜそれが問題にならずにきたのか、を追及している。
(NYTのPodcastといえば先日のあれは酷かったですけど、こういうのも作れるのになぜ同じスタンダードを適用できないの…というお気持ち)
『KNEECAP ニーキャップ』感想
間違っても「日本人ファースト」なんかと一緒にするなよってことで…反植民地主義はクールです。植民地主義の大国に媚びるなんて論外なのです。表現の自由を正しく自分のものにして権力と闘うことは大事。ふざけまくりながらも、真面目に文化的アイデンティティに向き合っているのが真摯に伝わる映画でした。 #映画
ネタバレあり↓
cinemandrake.com/kneecap2024
テテのウィバラをちらっと見てたのだけど、コメントでパレスチナに触れてる人チラホラいる。
このコメントの大洪水のなかで、パレスチナのこと知ってほしいって願う気持ちめちゃくちゃ分かるけど、本人たち、もとい会社そのものにイスラエル関連のものをボイコットしてもらうにはどうしたらいいの。
映画観て思ったけど、BTSとARMYが団結して動いたら、その影響力は計り知れないと思うのだけど…
政治的な活動も厭わないARMY
だけどここ最近の、テテがコカ・コーラのアンバサダーになったり、ナムさんがディズニーに遊びに行った写真をインスタにあげてたり、それが私の心を閉ざしてしまう。
やっぱり彼らは大好きだし、これまで数多くの曲に救われてきたけど、ガザのジェノサイドには無関心でいられるの?社会への無関心に対する怒りの曲はどうなったの?って思わずにはいられないよ。好きだからだよ。
PTDコンのARMYタイムで、「NOT A WOMAN, NOT A MAN, JUST AN ARMY!」ってレインボーフラッグに書かれていたのが画面に映されたのを思い出した。あれ、すごく良かったなぁ。
最近のソロ曲に異性愛表象が目立ってて、まぁ仕方ないかもしれないけど、でもやっぱなぁの気持ちもあり…(テテのFRIENDはクィアカップルもたくさん出てきて嬉しかったけども)
ステージ上のジミンさん 頭の上で両腕でハートを作っている 金髪、白Tシャツ、ダメージジーンズ
一番グッときたのは、ノンバイナリーのARMYがインタビューに答えてて、「ジミンが自分の推し。表情の作り方や髪のかきあげ方…ジェンダー表現は彼に習った」って話してて、「JIMIN IS MY GENDER」って書かれたシャツを着てた映像が差し込まれたところと、レインボーフラッグやレズビアンのフラッグをかかげたARMYが映し出されたところ。
06.08.2025 12:00 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ARMY(BTSのファンダム)が主人公の映画は、デビューからジンくん除隊までのBTSとARMYの歩みがダイジェストに分かるのと、ほんとに多様なファンダムだよな~が実感できるのが面白かったし、デビューからジンくん除隊までの数々のエピソード、YouTubeで見たやつ!的な映像が映画館の大画面で観られるのがたいへん良かったです。
まさかナムちゃんの除隊お祝いサックス🎷があんな大画面で良い音質で聞けるとは思わんやん…。チラリとは言え、MVも映画館で観れるの嬉しいし。
BAZAARの表紙 松の木の下にナムジュンさんが立っている ファーとレザーのジャケットとジーンズ
BAZAARの表紙 RMさんがセットアップを身に付けて立っている 大きなサングラス
この2つも素晴らしいよね
06.08.2025 11:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0BAZAARの表紙をかざるナムジュンさん 黒レザーのジャケット、白タンクトップ、金色のパンツ バイクに腰かけている
例のARMYが主人公の映画観てきて、いろいろと語りたい気持ちになっていたところにこのナムちゃんが来てヒー!!だった。
思わずアミの知り合いに送りつけてこの動揺を共有してもらった
「私たちはこれからも、土地を耕し、組織を強めていく活動を続けます。女性農民は、南泰嶺で芽生えた女性とセクマイの出会いを連帯へと育て、食料主権を通じて、すべての人が平等に食する権利を持てる社会への実現を目指していきます。」
昨年の12月、ユン・ソンニョル前大統領によって引き起こされた民主主義の危機の中、#セクシュアルマイノリティ| と #農民|は誰も予想できなかった新しく奇妙な連帯のかたちを築き上げました。#韓国
www.lgbtnewskorea.com/ja/post/peas...
『黒川の女たち』
戦争は女の顔をしていない
歴史を記録するのはいつも男たちで、女性や弱者たちの痛みの言葉や記憶は口を塞がれる
1945年 満州開拓団は生存のためにソ連兵に未婚女性15人を差し出す性暴力を行う。地獄の日々からようやく帰国したものの、「汚い」と誹謗中傷の苦しみが続く
日本人は現地人が耕した土地と家を奪い満州に住んだ。しかし敗戦すれば土地を奪われた中国人が奪還の為に襲い、ソ連兵にも襲われる。関東軍だけは敗戦前にさっさと逃亡して開拓団の農民たちは何も知らされてなかった。人間の盾にされた。誰が一番悪いか。侵略戦争を仕掛けた日本軍
kurokawa-onnatachi.jp
高校時代、3年間とも同じ担任で、だいっっっっ嫌いだったんだけど、修学旅行で沖縄行ったとき、自分のクラスだけ普天間基地の隣の美術館に行き、屋上で普天間基地の轟音を聞いたの。他のクラスは無人島とかビーチとか、バカンス~だったんだけどさ。
ほんとに嫌いな担任だったけど、この経験をさせてくれたのは、すごくありがとうだった。あの酷い音は忘れられない。
今日、「太陽の運命」観て、思い返した。
新型コロナの感染、広がっているので気をつけて。
マスクの着用、石鹸&流水での手洗い(うがい、鼻うがいもいいよ)、換気、人混みを避けるなど。
NHK
7月21日~27日
新型コロナの感染状況
(1医療機関あたり)
www3.nhk.or.jp/news/special...
厚生労働省
x.com/MHLWitter/st...
www.mhlw.go.jp/stf/seisakun...
新型コロナウイルス感染症にかからないためには 国立がんセンター
www.ncc.go.jp/jp/ncce/divi...
I remember how heartbreaking it was when this video surfaced of someone finding BTS photocards in the rubble of Gaza. Any ARMY still alive there are suffering and starving. #boycottcoke #army4palestine
31.07.2025 17:55 — 👍 14 🔁 13 💬 0 📌 0ご注文いただいた分は本日発送しました。多めにパッチを刷ったので、追加販売します!
ヘイトスピーチにNOを📢
自分の容姿を醜いと思いながら"良さ"も一応分かってる複雑さよ。
ビビットカラーは得意なんだけど、ちょっと落ち着いた、くすみがかった色は似合わないんだよね。
画面で見たら鮮やかなオレンジに見えてたの、実物はちょっと落ち着いたトーンだった。小物とかで無理矢理似合わせることもできるけど、それにしてもなんか自分が野暮ったくなる色の服だ。
だからネットで衝動的に買うのは良くないんだよ~😞
ネットでストレスゆえの衝動買いしたワンピース、実物見たら思ってた色味と少し違ってて、「これじゃ私の良さが死ぬ」って思ったのだけど、そう思いながら「“私の良さ”をちゃんと分かってて偉いね」と自分にほっこりしちゃった。
01.08.2025 15:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0夏バテとへヴィーな胸やけ(昼に食べたタイカレー)でダウンしてるところに、友達から「ラムサール条約に登録された湿地巡りせんか」って最高な連絡きてメンタルだけ少し回復した。
涼しくなったら友達と湿地巡り…考えただけでハッピーしかない。
> 「援助ボックス」は生き延びるのに必要なカロリーを十分提供できる可能性はあるものの、「深刻な欠点」があることが分かったとしている。
「本質的には、この詰め合わせでおなかは満たされるものの、栄養面は空っぽだ」と、スチュアート・ゴードン教授は指摘した。「最大の欠点は、欠落しているもの(栄養素)だ。(中略)これはまさに、深刻な飢餓状態による『出血』を止めるために設計された、『応急処置』的な食料の詰め合わせだ」。
【解説】 ガザ人道財団が配布する「援助ボックス」、何が入っているのか
www.bbc.com/japanese/art...
UNRWAを排除してイスラエルとアメリカが始めた「ガザ人道財団」(名前がまたひどすぎる)が設置した食料配給場所はガザ地区に4ヶ所しかない(以前は400ヶ所)のは知ってたけど、それが全て「人道エリア」の外の避難エリアにあることはわかってなかった。どこまでもひどい
ガザ:「援助に見せかけた虐殺」──イスラエルと米国による食料配給システムの解体と封鎖の解除を
www.msf.or.jp/news/press/d...
全然どうでも良いけど「瀬戸際」って字面はなんか風流な感じせん?そんなことない?
26.07.2025 13:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うおー生理来る瀬戸際つら~い
26.07.2025 13:07 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0明日の「ニューロダイバーシティプライド」に参加できなくなってしまったので、現地で配布する予定だったフリーペーパーをブログで公開しました。
無理なものは無理!(MURI means MURI)フリーペーパーを作りました - にげにげ日記
nigenige110.hatenablog.jp/entry/2025/0...