わが名はヒンメル。
31.08.2025 09:13 — 👍 32 🔁 7 💬 0 📌 0@junichinishino.bsky.social
リュート&アーリーギター弾き Lute and Early-Guitar lover
わが名はヒンメル。
31.08.2025 09:13 — 👍 32 🔁 7 💬 0 📌 0無料コンサート情報サイトを作るなら、誰かのボランティア作業を前提としたものではなく、極力人手を介さない自動化されたものにしないと・・・
立ち上げたことは本当に素晴らしいし、敬意を表する。
(過去に在った愛好家が入力・管理していたサイトは、月日が経ち管理者の意欲が減退する?とともに更新頻度が下がり、コンサート最新情報を得るポータルとしての有用性が消えていった。3年持てば良いほう)
オルガンはミーントーン、ガンバのフレッティングは1/6、歌はほぼ純正
これで響きとしてまとまっているんだから音律って謎だよな・・・
紅のシュタルク、おもしろかったね
09.05.2025 13:52 — 👍 29 🔁 6 💬 0 📌 0自分の年齢的には、ほぼ死蔵状態の手持ち楽器を減らさないとイカンのだが、出物を見つけたら欲しくなるの困る・・・
18.04.2025 06:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0某古楽器超マイナー協会の『暗黒時代』に反応してる人がいるんだけど
暗黒時代って要は
・会員が全然増えない
・活動のイニシアティブを取る幹事の成り手が新たに出て来ないから同じ面子がやり続ける
・会員コンサートも同じ面子が出演し続ける
それが続いて徐々に会員数も減り活動も低調になり、ということだったと思われ。
それを耐えて今まで協会を存続させたのはご苦労様だったが・・・
新規会員を得るための努力の方向性が的外れ過ぎたよね。
正統な古楽演奏を普及させる方向に全振りさせたら素人はもとより入門者も寄って来ないんでない?
棚に載ったぜ
26.02.2025 21:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人生三度目の釧路だぜ
往路出撃
ポケットモンスター赤(い彗星)緑(のおじさん)
#GQuuuuuuX #ジークアクス
友人が兵芸にオルフェオ観に行ってる写真がupされたが・・・
オケは全員17世紀イタリアスタイルがこなせる凄い面子。
3列ドッピアが2台というのにも口があんぐりだが、長竿が1本だけなのはチョイと残念。
(仕方ないよなぁ、国内で濱田さんのお眼鏡にかなうリュート弾きは高本氏しかいないからなぁ)
このところ「思いついたが吉日」みたいに後先考えず行動してしまうことが多くなった。
出物があると速攻でコンタクト取りにいったり、知人の投稿に山のようなリプ連投したり・・・
迷惑なジジイになるってこういうことなのか
某SNSで日本人製作家の中古7コースルネサンスリュートが1000ドル程度で放出されていた。
売主にメッセージで購入&日本への輸送も可能かと問い合わせをしたのだが・・・
あまりにレスポンスが良い上に電子メールで商談を進めようとしたところ、相手から返って来るメールに本文が無い。要件はメールの件名に書かれている。
ちょっと怪しいので、今キャッシュが無いので買えないと答えたら、速攻で値引きして来た。
いよいよ怪しい・・・
承前rp. RIBA Royal Gold Medal 2025
www.architecture.com/awards-and-c...
日本人としては丹下健三、磯崎新、安藤忠雄、伊東豊雄に続く5人(組)目の受賞。
くろわそん朝食
01.02.2025 00:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0正月二日目、夜甘味摂取
02.01.2025 21:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0正月二日目、甘味昼食
02.01.2025 21:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0元旦甘味摂取
02.01.2025 21:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0元旦甘味入手
02.01.2025 21:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あけおめ!
31.12.2024 23:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハム工房 HISAMATSU に「つくばドッグ」を食べに来た!
美味しい!!
ハム、ソーセージも諸々購入。
twitter.com/ham_hisamats...
Super happy to finally let you know I directed, storyboarded and animated for Dead Dead Demon’s Dededede Destruction’s Episode 03!✨
It’s already on Crunchyroll!🙇🏻♂️
This is my TV episode directorial debut, and I am so honored it’s an adaptation of Asano Inio’s manga (big fan!)
中部方面の某リュート弾き団体にコンタクトをとったが、自己紹介のつもりで自分のFBアカウントアドレスを教えたところ、「当団体のメンバーは誰もFBをやっていないので」との返事
この団体、昔から内向きで話がしにくいとの噂だったが・・・
腹が立つと反射的にやり返すのを押しとどめることがドンドン難しくなってきている・・・
13.11.2024 15:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ベーグル朝食
19.10.2024 23:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0某呟きSNSで大学教授による次のような投稿を見た。
『研究は国際貢献活動です。研究成果は世界中の人々の生活に直結します。』
だから研究費が回って来ないんだよな。
原資は国民の税金なんだから。
国際貢献の前に国民が豊かになるための研究を選択しないと(形の上だけでも)。
お前らの遊びに出す金は無い!って税金払う側が思ったら、そういう政治家だらけになっていよいよ詰むのに・・・
3交代勤務の自由の無さを知らない、9時5時勤務が身にしみてる人とは話しが合わない。
全国トップランクの理系大学院でドクター取ったヤツが田舎の工場で3交代勤務前提の職場で幸福感を保持できるんだろうか?
学生時代に都会の遊びを知っちゃった奴らだぜ。
いくら良い地方都市だろうが、昼間シフトになった時の休養日だけ街のお店や施設の営業時間に行ける、それ以外は工場周りのスナックや街道筋のロードサイド店で呑み食いするのがお楽しみ。
メンタルやられる前にその生活に慣れるとは到底思えないのだが