シュークリームの語源が『キャベツにクリーム入れた奴』という説を根絶せねばなるまい。
シュークリームとは完全生命体である。シューとクリームに分けたり、シュークとリームに分ける必要はないのだ。
憶えているのか貴様らは? 生まれて初めてシュークリームを頂いた日の絶頂を。私は憶えている。あれは確か明治ポポロンだ。
初心者向けシュークリームとして名高いポポロン。2015年に製造中止になったことを未だに私は許していない。幼児だった私はポポロンを食べて、人に、地球に、神に感謝をした。幼年期の終わりという名著があるが、私にとってそれはポポロンだった。
そして驚くべき事にシュークリームだ。まさかポポロンの上位種
07.11.2025 16:08 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
身を焦がす黄昏に微か
星が流れて胸を衝く
願いの結晶だった青の貴石
白濁して色褪せ記憶の彼方
とおくとおく
いつかいつか
永遠を巡る
それまでは
07.11.2025 13:29 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
地球の回転軸だって傾いてるからさ。
まっすぐじゃなくていいんだぜ。
むしろ地球が斜めってるおかげで。
四季が生まれてるって話。
いいんだぜありのままで。
毎日の撮影に変化があるほうが自然。
まぁどうしてもと言うなら、
カメラの設定を探せば、
水平線や基準枠を画面に表示させれば助けになるかも。
既にやってたらスマンガー。
06.11.2025 14:01 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
生物が生きていることは、数限りない奇蹟の上に成り立っている。
原子が分子になり、高分子に生体分子に、やがて細胞になる。細胞が器官に、心臓に脳に、記憶に自我に至る。
至るはずがない。どこを切り取ってもあり得ない奇蹟の連続だ。
だから人は簡単に死ぬ。
奇蹟のどこかが途絶えても人は死ぬのだ。
お前やお前の家族だけが、執行猶予のある死を得られるはずがない。
ある日ある時、人は突然に死ぬ。
どう考えても死ぬことが自然で必然だからだ。
病気でも健康でも事故で失意で死因不明でも人は死ぬ。
明日死ぬかもしれない。次の瞬間死ぬかもしれない。
だからこそ。
今を生きる。
選ぶ。
戦う。
伝える。
叶える。
06.11.2025 05:12 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
「友達いないくせに」という悪口を見かけた。
全然悪口になっていない。むしろ褒め言葉だ。
友達がいなければならないのは、一人で立ち行かない、己で行動意思決定できない脆弱な個体だ。
そんな個体は弱い自分を隠すために群れの中に埋没する。群れでいるために他人の意見に迎合したり、誰かを貶めて自分の地位を守ろうとする。
強い私は一人で楽しい。自分で決める。誰の悪口も言わない。
昔はアニメキャラに恋していたが、その辺も卒業して、今はスーパーボールが好きだ。スーパーボールがなぜスーパーなのか知りたくないか? 世界には完全球体という言葉がある。地球ですら完全球体ではなく変形している。そして完全な球体とは実は
06.11.2025 03:43 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
美少年。美少女。
美しい言葉だ。
それは人の理想を具現化した言葉だからだ。
だから美少年の定義というか、面構えやたたずまいは、人によって違っていい。
眉目秀麗を美少年としてもいいし、容姿は十人並みでも、明朗快活な様子を美少年とする人がいてもいい。
何が言いたいかと言うと、
自分の思い描く理想の姿を体現することが出来れば、誰でも美何某になれるのだ。
だから私は美中年なのだ。
やったぜ。
05.11.2025 04:42 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
美少年。美少女。
有り体に言えば美しい言葉だ。
何故ならばそれは人の理想を具現化した言の葉だからだ。
うへへ。言の葉もいい言葉だ。
ただ言葉と書けばいいのに、間にのを付けるだけでスカしたイカした響きになる。
美少の年と書いたらどうか?
びしょうのとし。良くない?
ゲスっぽい俗っぽい美少年がおもむきのある響きになる。
美少の女はイマイチだね。
いや違う。こんな話がしたかったのではない。
書き直します。
05.11.2025 04:36 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
休日出勤のない、久しぶりに本当の休日。深い眠りではなかったが、蓄積した疲労が一気に溶け出した気がする。
恐らく人体には、疲れや苦悩や切なさを一時的に溜めておく器官が存在する。それを仮に元気玉と呼称しよう。
元気玉が元気なうちは、大抵のことはなかったことにできる。しかしそれは寝ている間や、温泉に埋没したり、逆さ吊りした時にだけマイナスイオンを放出できるのだ。
元気玉に溜める悪意をマイナスイオンと呼称しよう。
だから地方の人々は週末にイオンに行って中和しないと死ぬし、ザンボット3のイオンエンジン、イオン砲は地球の人々から受けた悪意で動いているのだ。
05.11.2025 00:55 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
今朝はめかぶ納豆
健康的な気分になります
納豆箸置き
umeto-ki.shop-pro.jp?pid=165573436
洗える汁次
umeto-ki.shop-pro.jp?pid=185969131
04.11.2025 00:15 — 👍 29 🔁 3 💬 0 📌 1
時間とはなにか?
現代科学でも解明されていない。
ただ、はっきりしているのは、あらゆる物事、悩み、後悔は、時間が解決するという現象。無責任で使い古された言葉だが、真理でもある。
時間が経ってお前が死ねば、どんな負の感情も綺麗さっぱりなかったことになるのだ。
鼻くそを丸めてみたことがあるか?
変わるんだよ鼻くそが丸薬に。
ピリリとしょっぱくて少し苦い丸薬。
もちろん私は食べたことがあるからな。鼻くそ丸。
鼻くそ丸薬、時間が経つとどうなるか知っているか?
化石になるんだよ。
いいか?
この世すべての悪を一身に背負わされた鼻くそも、遙か未来では考古学資料になるのだ。
つまり、時間とは鼻くそなんだよ。
03.11.2025 15:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
いつか食べたいジャイアンとカプリコ
03.11.2025 13:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
キスというのは不思議だ。
好きと言わなくても好きだと伝わる。
取り立てて興味のない人でもみんな食べる。
魚が嫌いな私でもいくらでも食べれるキスの天ぷら。
03.11.2025 13:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
どうして初代プリキュアは最強なのかという話だ。
それは人数が少ないから。
5人よりも2人が強い。
恐らく遠くない未来。1人でプリキュアが作られて真の最強になり、プリキュアシリーズが終焉をむかえる。
頭がおかしいのは弱点ではない。
その他大勢と違う選択、行動ができるということ。
それは強み以外の何物でも無い。
多くの人が掴めない結果を成果を手に入れる。
世界の偉人や大富豪を見てみろ。
もれなく頭がおかしい。
03.11.2025 13:33 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
頭がおかしいと嘆いている人を見かけた。
よかったね。
それは君の武器になる。
03.11.2025 13:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
病み上がりに肉という狂気が人を強くする。
03.11.2025 12:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
赤道は世界最大の建造物として知られている。地球の直径と等しく作られた巨大円環道路である。
建造者はインカ帝国の初代皇帝チャパクティク。
チャパクティクが放課後、彼女と下校していたとき、彼女がうっかり、「この帰り道が終わらなければいいのに」と言ってしまった。
萌え転がったチャパクティクは、永遠に終わらない道を建造しはじめ、山を越え、海を越え、地球を一周する赤道を作り上げてしまった。
赤道の名の由来は、その時の彼女の頬の色と言われている。
それが夕日を映した色なのか、紅潮していたからなのかは、あなた次第でいいのです。
歴史は何も語らないのだから。
03.11.2025 12:04 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
愛車無料点検という文字列を見かけた。
車に愛を持っている人がどれだけ居るだろう。ほとんどの車が、打算と費用対効果で選ばれていると思う。そしてそれは正しい。車の本質は移動手段でしかないからだ。
愛車という言葉が異常だ。
愛家、愛パンツ、愛カツカレーなどという言葉はないのに、なぜ車だけ特別扱いするのか?
車の他に愛が付く言葉は、人、蔵、地球博、おぼえていますか?くらいのものである。
人や地球を愛するのはいい。しかし蔵を愛してはいけない。子供の頃は早瀬未沙の良さは分からなかったが、大人になってリン・ミンメイのウザさが分かるようになった。
PILOTは早くマクロスコラボ万年筆を作るべきだ。
03.11.2025 09:39 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0
ヤバい。くしゃみをしただけで喘鳴というか、息切れがした。すごいぞ私の身体。驚異の低スペック。
恐らく血中酸素が低下してる。94%くらいしかない体感。
正常は98%
90%を割ると即入院レベル。
03.11.2025 07:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
やばい。
んー、やばいから書き始めたら、変換候補に
『やばい』
『ヤバい』
『ヤバイ』と出てきた。
【やば】と【い】に分割されるのは何故だ?
調べてみると、矢場(非合法売春)、あるいは厄場(牢獄)など、不都合、後ろめたい事柄などが語源らしい。
つまり、ヤバという名詞があり、送りがなとして、いが付いて、危機感を表す言葉になった訳だ。
こんな話をしたいわけでは無かった。書き直す。
03.11.2025 07:01 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
走り去るバイク冬日に父の匂い
読み解く鍵は作者の年齢。61歳ということは1964年生まれ。
彼女が10歳の時、1974年に電人ザボーガーが放送開始している。バイクがロボットに変形する超絶ギミックは、幼心にトラウマ級の感動を刻み込んだことだろう。
そして幾星霜。走り去る赤いバイクをみかけ、ザボーガーを思い出す。
「お父さん、あれはザボーガーでしょうか?」
そう問いかける遺影のスピーカーから『飛竜!三段蹴り!』の合成音声が。
季節は冬なのに、あたたかい気持ちになる。
もう一度リメイクされないかしらと、遙か彼方へ想いを馳せる。
そんな風景が読み取れます。
03.11.2025 04:14 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
とあるネット記事のおじさんが勇者ヨシヒコに見えました。
本当だよ。
本当に似ているからと、皆に知ってほしく、比較してみました。
全然似てなかった……
並べるべきではありませんでした。
だけど、
それでも、
僕にはヨシヒコに見えたんだ!
ラピュタは本当にあったんだ!
02.11.2025 06:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
百年ほど近い古民家の
屋根裏が私の部屋だった
季節が肉迫するのだ
天気も間近に感じる
雨が屋根を打つリズム
猫が走る足音
夏に冬に軋む柱と壁
信じられないだろうが
雪の積もる音も聞こえる
積もった雪が屋根をすべり怒号
庭先に氷雪が墜落する音の
身を竦めるほどの衝撃
台風や雷鳴や稀に雹
染み入る音階
風の唸り
つねに共に
何時もそばに
感じながら幾千の夜
31.10.2025 14:06 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
『おーいお茶』に掲載されている俳句がどんどんつまらなくなっている。
むかしは、ハッとしたり、共感する俳句が多かったのに。年々理解不能な句が増えて、最近はAIに解釈を聞かなければならない。
つまり、私自身の感性が、アンテナが
劣化しているのだ。
面白くないのは、見ている作品ではなく私人身だ。
31.10.2025 11:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
素晴らしい。
自分をも客観的に見ている視点に、浮遊感、漂流感、やるせなさを感じました。
31.10.2025 10:47 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
絶望にすら救いを見つけられず
ただ混沌に身を任せて
何もかもが崩れていく
それでもボクはちょっと笑いながら
このぐちゃぐちゃな世界を
どうにかやり過ごしている
明日のことは考えずに
足元の冷たい空気や
誰かの笑い声にちょっと救われて
生きてるフリを続けるしかない
夜が長すぎて
星の数すら笑ってる気がして
ボクもつい笑ってごまかすけど
心の奥では何かが崩れ続けている
鏡の中のボクは笑っている
でもその笑顔は勝手に踊る影で
本物のボクはまだ床の隅で
カタカタと崩れかけたまま揺れている
31.10.2025 10:36 — 👍 6 🔁 1 💬 1 📌 0
『内定していた戦隊シリーズのホワイト役が番組ごとポシャり、疲労から黒塗りの高級車に追突してしまい転生したら、恥ずかしいコスチュームの悪の女幹部になっていたので本気で世界征服を目指し、戦争をなくします』
31.10.2025 10:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
スーパー戦隊シリーズが終わるのではなく、番組を通じて玩具やグッズを売り、その利益からスポンサーを得ようとするビジネスモデルが終わるのだ。
おもちゃを売ることが命題であるシステムが終焉することで、これまでよりも上質な、より洗練された新しい戦隊物が生まれるはずだと信じる。
私自身、最近興味を持って視聴できたのは王様戦隊キングオージャーだけ。それは、一人一人が王様という革新性と、戦隊内で国益による裏切りや駆け引きのある複雑な物語性が興味深かったからだ。
単純な正義と悪の対立では、みんな飽きているのだ。
今がチャンスだ。悪の組織女幹部が主人公の作品をクラウドファンディングで作るべき。
31.10.2025 10:21 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
日本語表現に日々悩む人。
中途失聴/人工内耳(右2013年、左2019年、メドエルRONDO3とRONDO2)/美術・芸術史/歴史全般/京都芸術大学通信教育部の芸術教養学科で勉強中
歌人 横浜ベイスターズ 英国ミステリー(刑事モース、シェトランド他)短歌ユニット月硝子
ライターです。ゲームシナリオ、映画の記事/パンフレット、小説を書きます。仕事は常に募集中ですので、お気軽にご連絡ください。
▽過去作
ゲーム: 『禍つヴァールハイト』(メインシナリオ/キャラシナリオ/イベントシナリオ)、『シドニアの騎士 掌位ノ絆』(キャラシナリオ)
書籍: 『読むと元気が出る ハリウッドスーパースター列伝』(星海社)、『たとえ軽トラが突っ込んでも僕たちは恋をやめない』(KADOKAWA)
▽連絡先
senseijeffspeakmanあっと(@)http://yahoo.co.jp
ときどきですが、詩を書きます。私のいいねは、読ませていただきましたの意味も持ち合わせております。だから「いいね」は、無理をなさらないで下さい。
なお、予告なしに削除する場合があります。
詩人
新しい表現を模索しています
https://note.com/sama
https://esshi.blogspot.com/
食べたり呑んだり歌ったり
🎃YouTube🎃
https://youtube.com/@pumpkin_kingpin?si=Or40t0rosyi62WDs
ゆる〜く、気ままに👻⭐️
(表アカでお馴染みのフォロワーさん方、こちらもフォローして下さりありがとうございます😊!これからも宜しくお願いします!🫶🙏❤️)
↓English account
@elizabeth-h63.bsky.social
絶望と孤独のあいだで 今日も息を吐く
でも 明日の光はちゃんと来る
たぶん 寝坊せずに…
NAKAMURA, Takeshi / Illustrator. 主にメカ系の絵を描いてます。コメントにレスするのが苦手ですスミマセン。
https://chronosolar.tumblr.com/
藤巻舎人ですよ。本とお酒とドラムをこよなく愛す。ビールはアムリタ。G
140字小説を書きます。『再掲』と付いてるものは、X(Twitter)でも前にポストしたものです。
X、mixi2、タイッツー等もIDは同じsuwazoです。
空には行けない、アンドロイドたちへ
作品サイト↓ よければみてね
https://poemtakedakairi.wixsite.com/takedakairi
詩人。陰陽を内包しつつ循環させて移ろうことで成立している宇宙の一部として、私も生きています。争いごとの絶えない世界ですが、詩や祈りの言葉を捧げていく。大海を知らない井の蛙のように美しく詠っていきたい。
embroidery artist🪡
立体刺繍の羽根🕊と花🥀《Choucho Musubi》
手刺繍でアクセサリーやオブジェなどを作っています🕊
リンク集▶︎ https://lit.link/choumusu
WEB SHOP▶︎
https://minne.com/@choumusu
https://www.creema.jp/c/choumusu
《次回出展》
#町田ことり小町 10/29〜
SNSコミュ障 …(。-人-。) 花憐 双玄 tgcf/SEEDイザ推し/スタバなう。
誰かの何気ない言葉だったり
文章だったり 歌声だったり
絵だったり写真だったり
それを拾いながら心の支えにしています
言葉を大切にしてる人が好きです
そんな人と繋がりたい
無言フォロー いいね 失礼します
#詩 #言葉
#ひとりごと
猫好き🐾
演歌・歌謡曲全般、カラオケ、YOSHIKIのピアノ、猫などのツイートを見て気ままに楽しんでいます🍀風景や植物にも癒されています🤗