参政党って裏金問題で自民党に居場所の無くなった旧安倍派を支持してた反知性、エセ科学信奉、男尊女卑、差別、排外、マルチ商法集団の別働隊でしょ。
真面目に農業やってる人たちが迷惑を被るので、小麦とか、パンとか、大嘘をつくのすぐにやめろ。
@unilla.bsky.social
Supports and sells naturally grown vegetables. Good music, films and books. Delicious, nutritious, and safe food.
参政党って裏金問題で自民党に居場所の無くなった旧安倍派を支持してた反知性、エセ科学信奉、男尊女卑、差別、排外、マルチ商法集団の別働隊でしょ。
真面目に農業やってる人たちが迷惑を被るので、小麦とか、パンとか、大嘘をつくのすぐにやめろ。
6年ぶりに店頭販売出来るようになった。
皆様ありがとう🙏
昨日はイベントがあった。準備のための買い物、ビル屋上での栽培状態確認、資材を運ぶための移動、混雑でバイクが捕まらず駅まで歩くなど、徒歩移動が多く、たぶんジャカルタで初めての一万歩。
06.06.2025 03:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Brightspot
友人に会うため、このイベント会場へ。
パエリア美味しかった。
生産者としての写真があるレストランで自撮りなど。
28.05.2025 05:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ブライアン・イーノがマイクロソフトから距離をおいたように、イーロンSNSから公式サイトが撤退を始める日も近いかもしれない。
80年代に社内BBSで支店と情報共有を行い、90年代にインターネット掲示板を管理し、グーグルが始まる前に全文検索を更新し続けた経験から、今のXには未来が見えない。
ツイッター、接続できず。
24.05.2025 12:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 03時間近い上映時間で高齢者にはきついかと思ったけど、あっという間だった。娯楽映画はこういうのがいい。トム・クルーズのエネルギー凄い。
21.05.2025 13:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Smoking area
近所のカフェの喫煙エリア。最近の喫煙人口減少を反映し、エアコンの効いた禁煙エリアがほぼ満席なのに誰もいない。
18.05.2025 08:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今日は海老三昧。パプアのロブスターの刺身、フライ、焼き。締めは生チョコレート
24.04.2025 14:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02011年3月11日。埼玉にいた私は早めの昼食をとって休んでいた。
突然の大揺れに崩れるものがないか作業室に行った。いつまでも止まらない中で最初に頭に浮かんだのは、とうとう関東の大地震がきたのかと。
テレビをつけると緊急地震速報の画面が。
バスタブに水をはって、画面を見続けた。
物凄くローカルな話です。元キラキラ銀座の隣に合った眼鏡店、バーになってた。Tekira。今度行ってみよう。
10.03.2025 13:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0初上映時に見逃した人、久々にまた見る人、初見の若い人たちを含め、今日いわれのないネット上のバッシングに関係なく、重要な役に起用したクリストファー・ノーラン。それに応えたアン・ハサウェイ。どちらも偉い。若き日のティモシー・シャラメ、マッケンジー・フォイも良い。
05.03.2025 15:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Comple Unknown 傑作。館を出たところで「いい映画だったね!で、この映画の時代何してた?」と話しかけられる。私の年格好から当時を知ってると思ったのか。「まだ小学生だった。ほぼ60年前の話だからね」と答える。観た映画について気軽に話せるのは、とても気分が良い。
27.02.2025 11:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0インドネシアで都市間シャトルバスをtravelって昔から言ってましたっけ?
予約サイトを見てもbuses &travelって表記されてますが。
彼女の歌が大ヒットしたころ、私はまだ17-18歳の子供で、この静かでありながら力強いエモーションを受け止めることが出来なかった。
この年になって久しぶりに聞いて、声の力というものを改めて思い知らされた。
吉岡正晴さんのライヴ評、これからゆっくり読む。
note.com/ebs/n/n0984d...
タムリンで昼食。三十年近く前に同好会のミーティングで田舎から通ったビルは取り壊されて更地。今はフードコートに。
惨事に言及するには大きなエネルギーが必要。それがあまりに衝撃的だった時、多くの人は沈黙する。
その手法がジャカルタ・メソッドと称された9.30事件でのデマ拡散と虐殺、そして98年暴動等の記憶の欠落。当時の関係者が政府の主要な地位にいれば調査は進まない。
若い世代の支持を集め、就任当時期待された現政権。今は失望が広がり、#IndonesiaGelapというタグで政策に反対する運動が続いている。
学校給食100日間無料提供のため、教育、医療、インフラ予算が削減される。軍のビジネスへの関与、人権を抑圧する政策。
今の問題を自分たちが現政権を選んだ結果だというのは判断のスパンが短すぎる。
世の中の状況を見ると、素直におめでとうと言えない状況ですが、皆様今年もよろしくお願いいたします。
02.01.2025 13:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0帰国前に打ち合わせで寄った居酒屋。
いやぁ忙しかったけど実りの多い一時帰国でした。
渋谷の再開発という名の街殺し。
19.11.2024 12:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全学の集まりからクラス単位の会の合間に中学の文化祭へ。
19.11.2024 12:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コロナで延期になっていた中学卒業五十周年行事は古稀を祝う会として開催。
19.11.2024 12:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0墓参の帰りに銀杏並木前を。見納めになるかもしれないので。
19.11.2024 12:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いや、圧倒的に美味いわな、サイゼリヤの百円グラスワイン。
19.11.2024 12:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0座席が乗り心地良い阪急電車に8年ぶりに。しかし、万博のミャクミャクが気色悪い。
19.11.2024 12:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0バスでたどり着いた三宮。神戸サウナで汗を流して、トランクルームの整理。
19.11.2024 11:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夕方に新宿を歩いて、ようやく見つけた侍タイムスリッパーの上映館。映画はちても楽しかったが、歌舞伎町のお客さんは半分眠っていて残念。
19.11.2024 11:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0徒然なる一時帰国メモ。法務省登記局の帰りに雨が降り出して、飛び込んだ温泉。居心地の良いところだった。
19.11.2024 11:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事、手続き、同級生との懇親会などで一時帰国。強行スケジュールで大変だったが、色々なことが収まってホッとした。
しかし、日本は本当に大変だ。役所、銀行、税務署。あらゆる手続きで時間がかかる。みんな疲れている。