昼寝猫's Avatar

昼寝猫

@tcv2catnap.bsky.social

田舎の広告屋。元国交省専門紙記者会、元国交省関東地方整備局竹芝記者会、元「噂の真相」地方委託記者。 X https://twitter.com/tcv2catnap

680 Followers  |  60 Following  |  235 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.4674

Latest posts by tcv2catnap.bsky.social on Bluesky

破滅の拒絶―ドイツ統帥部とソ連における攻勢の失敗 1941年秋―
ジェファリー・P・メガーギー
www.nids.mod.go.jp/event/procee...

06.08.2025 03:40 — 👍 12    🔁 4    💬 0    📌 0

マルクス・ペールマン
ヒトラーの指揮官ハインツ・グデーリアンとドイツ装甲部隊の進化
www.nids.mod.go.jp/publication/...

05.08.2025 12:37 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0

【前月読んだ】生出寿「愚将山本五十六」放送協会編「山本五十六戦後70年の真実」森史朗「ラバウル航空撃滅戦」「史上最大の空中戦ろ号作戦」高杉洋平「帝国陸軍」「宇垣一成と戦間期の日本政治」筒井清忠「昭和期の陸軍」

02.08.2025 12:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

【今月積んだ】岩井秀一郎「服部卓四郎と昭和陸軍」 小宮京「昭和天皇の敗北 」 原武史「象徴天皇の実像」 渡辺洋二「海軍夜戦隊史2」同「空の技術」手嶋泰伸「加藤友三郎」佐々木春隆「B29基地を占領せよ」広中一成「731部隊の日中戦争」熊本史雄「外務官僚たちの大東亜共栄圏」貴志俊彦「戦争特派員は見た」黒沢文貴「大戦間期の日本陸軍」

02.08.2025 12:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

趙暁靚「国際協調主義者の「満蒙権益」観 : 吉野作造を中心に」
ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/al...

30.07.2025 07:52 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
1920年代後半における宇垣一成擁立運動の諸相 : 三月事件前史 | CiNii Research

cir.nii.ac.jp/crid/1390013...

21.07.2025 10:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

第一次世界大戦における欧州戦線の衝撃的な国家総力戦を目の当たりにし、兵装・兵器・それらを駆使した戦術陳腐化に立ち尽くす日本陸軍に、更なる追い討ちをかける軍事抑制的な政党政治台頭と民主化大正デモクラシー及び、その大戦惨禍の結果がもたらした世界的な軍縮・平和機運の中で、兵器近代化への予算要求とトレードオフとなる行政整理含む政軍協調路線を取らされた陸軍が、その二律背反を打ち破る手段としてファシズムを選択していく過程を描く。解説吉田裕。

19.07.2025 06:25 — 👍 19    🔁 6    💬 1    📌 0
Preview
軍部大臣文官制の再検討 This article examines the struggle for the control of the army between the army and political parties.   In prewar Japan only military offices could …

森靖夫「軍部大臣文官制の再検討―1920年代の陸軍と統帥権」
www.jstage.jst.go.jp/article/nenp...

14.07.2025 12:47 — 👍 1    🔁 3    💬 0    📌 0
1930年代前半期における陸軍派閥対立 : 皇道派・統制派の体制構想 | CiNii Research

cir.nii.ac.jp/crid/1390572...

14.07.2025 10:35 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0


【7月の積んだ】 高杉洋平「宇垣一成と戦間期の日本政治」 岩井秀一郎「服部卓四郎と昭和陸軍」 小宮京「昭和天皇の敗北 」 原武史「象徴天皇の実像「昭和天皇拝謁記」を読む」 川田稔「陸軍参謀本部長田中新一」 川田稔「満州事変と政党政治」渡辺洋二「海軍夜戦隊史2」同「空の技術」(再)手嶋泰伸「加藤友三郎」佐々木春隆「B29基地を占領せよ」

01.07.2025 07:33 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
海南島における住民虐殺と統治政策 : 「Y作戦」に見られる日本のアジア侵略の構図 | CiNii Research P(論文) Japan occupied the island of Hainandao just before the Asia Pacific War.The Japanese army murdered many Hainandao inhabitants during this occupation. Nevertheless the facts of these massacres ha...

cir.nii.ac.jp/crid/1050564...

15.06.2025 11:25 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 1
第二次ロンドン海軍軍縮会議予備交渉の過程 | CiNii Research Article

小谷賢「第二次ロンドン海軍軍縮会議予備交渉の過程」
cir.nii.ac.jp/crid/1050013...

04.06.2025 12:19 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
ワシントン海軍軍縮の政治過程 : ふたりの加藤をめぐって | CiNii Research 論説

麻田貞雄「ワシントン海軍軍縮の政治過程 : ふたりの加藤をめぐって」
cir.nii.ac.jp/crid/1390009...

04.06.2025 12:10 — 👍 1    🔁 3    💬 0    📌 0
ワシントン海軍軍縮条約廃棄問題についての一考察 : 戦艦の代換問題を中心に | CiNii Research type:text 一 はじめに 二 軍事技術の変化 三 代換問題をめぐって 四 結論

河尻融「ワシントン海軍軍縮条約廃棄問題についての一考察 : 戦艦の代換問題を中心に」
cir.nii.ac.jp/crid/1050282...

04.06.2025 11:57 — 👍 1    🔁 3    💬 0    📌 0
ワシントン海軍軍縮条約廃棄問題 : 日米関係の変化の観点から | CiNii Research type:text 一 はじめに 二 ワシントン体制 (一) 対米協調の成果としてのワシントン体制 (二) 軍縮と極東における政治問題の一体的解決 (三) 日本海軍の対米六割の理解 (四) 米国の中国外交 三 満州事変の影響 (一) 満州事変の勃発と米国政府の対応 (二) 対米協調からの視点の変化 (三) 海軍のレーゾン・デートルの確認 (四) 米国のコミットメントの弱さの露呈 四...

河尻融「ワシントン海軍軍縮条約廃棄問題 : 日米関係の変化の観点から」
cir.nii.ac.jp/crid/1050282...

04.06.2025 11:56 — 👍 1    🔁 3    💬 0    📌 0

【6月の積んだ】野村實「日本海軍の歴史」 高杉洋平「宇垣一成と戦間期の日本政治」 岩井秀一郎「服部卓四郎と昭和陸軍」 小宮京「昭和天皇の敗北 」 原武史「象徴天皇の実像「昭和天皇拝謁記」を読む」 吉田浩「赤紙と徴兵」 川田稔「陸軍参謀本部長田中新一」 川田稔「満州事変と政党政治」渡辺洋二「海軍夜戦隊史2」同「屠龍」(再)同「空の技術」(再)同「日本の海軍機」金山泰志「近代日本の対中国感情―なぜ民衆は嫌悪していったか」手嶋泰伸「加藤友三郎」佐々木春隆「B29基地を占領せよ」森史朗「ラバウル航空撃滅戦」

01.06.2025 08:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

阿部昌平「第一次世界大戦の日本陸軍に及ぼした影響 : 歩兵戦術への適応を中心として」(防衛省防衛研究所戦史研究センター 編 (18), 1-26, 2015-03 )

www.nids.mod.go.jp/publication/...

29.05.2025 02:57 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
東京大学学術機関リポジトリ UTokyo Repositoryは本学で生産されたさまざまな学術成果を電子的形態で集中的に蓄積・保存し、世界に発信することを目的としたインターネット上の発信拠点です。 The UTokyo Repository is the system to store and provide digital resources created by members of the University of ...

渡辺公夫「1909年のイギリス海軍政策の転換とドイツ海軍の「脅威」」(2012年)
repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/49496

27.05.2025 09:47 — 👍 0    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
国際共同研究シリーズ1 国際共同研究シリーズは、各国研究機関・研究者と行っている研究交流の成果を取りまとめた論文集です。

日独戦史共同研究2019-2021「日本とドイツ 20世紀の経験」
www.nids.mod.go.jp/publication/...

25.05.2025 13:19 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
大阪公立大学 学術情報リポジトリ CMS,Netcommons,Maple

ラーンヴェルナー「第一次世界大戦期におけるドイツ海戦指導の戦略問題」
omu.repo.nii.ac.jp/search?page=...

25.05.2025 13:13 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

ミヒャエル・エプケンハンス
「第一次、第二次世界大戦におけるドイツの海軍戦略」
www.nids.mod.go.jp/publication/...

25.05.2025 13:11 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
フリードリヒ・ハックと日本海軍 Dr. Friedrich Wilhelm Hack is famous for his attempt at peacemaking between Japan and the United States in Switzerland at the end of the Second World …

www.jstage.jst.go.jp/article/koku...

21.05.2025 12:53 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
第二次幣原外交初期の日中交渉-一九二九年中ソ紛争の影響を中心として- Foreign Minister Shidehara kijuro intended to lead the nations of the world in diplomacy oriented towards China. Around the time of his second term as …

www.jstage.jst.go.jp/article/koku...

18.05.2025 09:54 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA) 慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KeiO Associated Repository of Academic resources、略称KOARA)は、慶應義塾大学の知の発信と保存を目的として、慶應義塾大学内で生産・保有する学術的資産を電子的な形態で収集・蓄積し、国内外の誰もがアクセスし利用できるようにWeb上で公開するものです。

井上勇一「法庫門鉄道をめぐる日英関係」
koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modu...

17.05.2025 12:11 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
愛知大学リポジトリ CMS,Netcommons,Maple

高 韻茹「北張氏政権の鉄道政策と日満関係」
aichiu.repo.nii.ac.jp/search?page=...

17.05.2025 12:09 — 👍 0    🔁 2    💬 0    📌 0
長岡大学リポジトリ CMS,Netcommons,Maple

児嶋(兒嶋)俊郎「満鉄併行線禁止規定の存否と法的効力について」
nagaoka-u.repo.nii.ac.jp/records/53

17.05.2025 12:07 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
忘れられた植民地ツーリズムの軌跡 | CiNii Research

cir.nii.ac.jp/crid/1050282...

16.05.2025 12:42 — 👍 0    🔁 2    💬 0    📌 0
大阪大学学術情報庫OUKA

生き残った元特攻隊員たち : 「特攻くずれ」の言説を中心に
ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/al...

16.05.2025 12:04 — 👍 4    🔁 5    💬 0    📌 0
沖縄陸軍特攻における「生」への一考察 : 福岡・振武寮の問題を中心に | CiNii Research type:P(論文) type:論文 type:Article

cir.nii.ac.jp/crid/1390290...

16.05.2025 12:03 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
日本陸軍の対米認識 This article aims at examining how the Japanese army understood the U. S. A., mainly in the 1920's. Inquiry into this problem has been neglected up ti …

www.jstage.jst.go.jp/article/koku...

黒沢文貴「日本陸軍の対米認識」(日本国際政治学会「国際政治」第91号「日中戦争から日米英戦争へ」1989年)

04.05.2025 12:28 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

@tcv2catnap is following 20 prominent accounts