カマンベール⭐️はる坊's Avatar

カマンベール⭐️はる坊

@camembertharubou.bsky.social

全裸の推しのために英語を勉強中。ガン治りました。現在ホルモン治療中。ごく稀に漫画を描きます。

165 Followers  |  124 Following  |  1,751 Posts  |  Joined: 21.08.2023  |  1.6141

Latest posts by camembertharubou.bsky.social on Bluesky

バイコーンかユニコーンだったか悪夢売りだったかも「イヤーダーヤダヤダ」って言ってるからモモンガ(でかつよ)もなんか繋がりあるのかな

05.08.2025 13:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日の天気夏を名乗るのおこがましいだろ、地獄だ地獄

05.08.2025 03:55 — 👍 12    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

ちいかわのこのシール買ったらレジの登録商品名が「ステッカー 林」だった。

05.08.2025 02:21 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

UVカットなどは無いのですが(隙間があるから)
「日陰が作れる」
っというだけで涼しい。

05.08.2025 00:52 — 👍 14    🔁 4    💬 0    📌 1
Post image

亀に竜宮城に連れて来られたぬぎ子さん

05.08.2025 01:03 — 👍 13    🔁 1    💬 0    📌 0

推しは比較的リクエストに答えてくれるタイプなんだけど、太客に靴下マニアがいるっぽい。

05.08.2025 00:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
親友かよ : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com 親友かよの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。映画づくりを通して成長していく高校生たちのかけがえのない日々をつづったタイ発の青春ドラマ。 高校3年生のペーは転...

『親友かよ』
暫定今年ベスト1とさせていただきます。映画撮影映画としても楽しい上に、続くどんでん返しから、主人公が真に映画を撮り、親友を獲得するまでの青春映画として完璧。文句なし。多分脚本もうどっかで買われててリメイクされると思うんで今のうちに見とく方がいい。俺は終盤で主人公が「〇〇○野郎」呼ばわりされたシーンで「テメェ、この男は生まれて初めて映画撮って恥を晒したんだぞ!」とキレそうになりましたが、その塩梅も込みでいい映画です。

eiga.com/movie/103598/

03.08.2025 11:19 — 👍 58    🔁 19    💬 0    📌 1

遊漁船というのはその日の釣果情報をブログなどで絶対更新するのですが、日曜日のアジ釣りはあまりの渋さになかったことにされていた。

04.08.2025 12:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
厳選!きょうから始める健康習慣 「音読で“脳力”アップ」 - きょうの健康 - NHK 1年の始まり。お勧めの健康習慣を特集する。1日目は「音読」。コロナ発生以降、人づきあいが減り「会話量」を減少させる人が出てきている。それに伴い危惧されているのが、認知機能の低下とのどの機能の衰え。のどの衰えはえん下障害につながり誤えん性肺炎の原因ともなる。音読は脳の活性化につながるだけではく声を出すことでのども鍛えられる。1日小説2ページ分でもOK。効果的な読み方など音読法を紹介する

脳を活性化させたいなと積読していた短編小説を朗読することを思い立ち、手に取ったのが市川沙央『ハンチバック』だったため、冒頭のハプニングバー体験レポ原稿部分をねっとりと読み上げることになった。

04.08.2025 08:39 — 👍 41    🔁 5    💬 0    📌 1

ベローチェのいちごジャムサンド、いいよね。これぐらいの軽食、他の喫茶店でもほしいよ…

04.08.2025 08:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

長らく気象に携わっていますが、死の危険をこれほど強く予感させる気温予報は初めてです。

関東、8/5は最高気温40℃以上の地域が広がる予報です。つい先日、国内の最高気温歴代1位が更新されたばかりですが、それを上回る42℃予報の地域も。

暑さ対策しないと死にます。
どうか、万全の暑さ対策を。

03.08.2025 23:09 — 👍 631    🔁 800    💬 1    📌 13

メバルが1匹だけ…しょっぼしょぼ

03.08.2025 08:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

映画『スーパーマン』の感想で、邪悪と意地悪が蔓延する今の時代では、もはや「優しさがパンク」である、といった意見をみて、そうだなと思った。
それと同じように、これほど誤情報がネットに溢れかえり、政治家が非科学を叫び、統計を伝えただけの人が権力者にクビにされるような今、「事実がパンク」「正確さがロック」な時代がすでに到来している。

03.08.2025 02:49 — 👍 373    🔁 135    💬 2    📌 2

ヤバい!魚がいない!船全体で釣れてないから船長の焦りが伝わる!

釣れない釣りはただの夏。

03.08.2025 04:27 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

釣りに行くわよ〜🎣

03.08.2025 00:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1
Preview
アメリカに渡った漫画〜はだしのゲン〜 - 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 - NHK 日本の漫画が世界でほとんど知られていなかった70年代、アメリカに渡った『はだしのゲン』。原爆投下後の広島で被爆した少年ゲンがたくましく生きる姿を描いた物語は、現在25以上の言語に翻訳され、英語版は累計11万部を突破した。当時、原爆を投下したアメリカで待っていたのは認識の違いによる反発や心ない言葉。しかし、ある伝説の老人との運命的な出会いから“平和の漫画”が静かに広がっていく。奇跡のドラマ。

『新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 アメリカに渡った漫画〜はだしのゲン〜』を観た。

70年代、反戦ムーブメントの高まるアメリカでもほとんどのアメリカ人が原爆投下を正当化していた時代、日米の壁をなくそうと『はだしのゲン』を英語に翻訳しようとしたボランティアグループがいた。翻訳・流通は難航するが…。

当時のリーダーの「ゲンはウクライナにもいる。ガザにもいる。これから100年もゲンは生き続ける」の言葉が力強い。

しかしチームが漫画を通して試みたことはまさにナラティブの認知戦と呼ばれるものであって、その最初期の成功例が右派が図書館から排除しようとしている『はだしのゲン』だったというのが皮肉。

02.08.2025 13:51 — 👍 60    🔁 28    💬 0    📌 0

昔接客業やってた時に60代くらいのお客さんと話していて「自分も昔はデモとかやってたけど、年とった今後悔している。愚かな民衆による民主主義より賢い君主による独裁の方がいい。」て言われて、愚かな民衆の意見すぎると思って絶句しちゃったことがある。
『大奥』読んでるとそういうこと思い出す。

02.08.2025 04:33 — 👍 61    🔁 13    💬 0    📌 0
Post image

日本の有権者が排外主義に染められた今こそ、伊図透の「おんさのひびき」が読まれてほしいと思う。甘えん坊で駄々っ子で運動音痴で泣き虫な小学生「境」くんが、外国ルーツを持つクラスメイトの「エト」に出会う1巻は特にそうだ。小学校で起きたウサギ殺しの事件や、地域で多発するネコ殺しの事件の『犯人』だと噂されるエトは、他の生徒の母親からも「強制送還されるべき」だと言われる"問題児"なんだけれど、エトはクラスメイトや親たちの噂なんか気にせずに、ただまっすぐに、自分ひとりの力だけでどこでも生きていける力を追い求めているに過ぎない。

02.08.2025 13:54 — 👍 54    🔁 21    💬 1    📌 0

【速報】津波注意報すべて解除
(NHKニュース)

31.07.2025 07:33 — 👍 174    🔁 79    💬 0    📌 1

さしでがましいかなと思いつつ、ポートフォリオのアドバイスした子の就職が決まった。よかった。

31.07.2025 06:29 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日来た若い客が脱炭素の取り組みに「結局どこも形だけなんでしょうけど」って言うから「あのな、おじさんが子供の頃は東京の空はこんなにきれいじゃなかったぞ。いつでも灰色の空だったんだよ。」って教えてあげた。信じられないかもしれないけどみんなでコツコツ取り組むのはまるっきり無駄なことではないよ。

30.07.2025 23:29 — 👍 435    🔁 192    💬 0    📌 3
Post image

🌠7/29更新🌠

『ラディッシュを下から見る』6話(冒頭2話無料)
📕オカヤイヅミ

日常の中に潜む本当はよくわからない「何か」を照射するメメントモリなコミック・ストーリー登場!
6話は「Irse al otro barrio」、スペイン語で「別の街区へ行く」「あの世へ行く」の婉曲表現です。
hayacomic.jp/episodes/e94...

30.07.2025 08:36 — 👍 10    🔁 5    💬 0    📌 0

たのむ!台風それてくれ!
釣りがしたいんじゃワシは!

30.07.2025 05:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#花四段といっしょ 「第32話 花つみれ地獄ランチ」配信開始!
続きはアサコミで。
asacomi.jp/series/e444d...

29.07.2025 15:17 — 👍 115    🔁 46    💬 0    📌 7

未読が一万件あるメールボックスがもう一件あります。

29.07.2025 10:51 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

今日やったえらいこと
2万件あった未読メールを200件にした

29.07.2025 10:42 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

しかし『罪人たち』最高だったな。これIMAXで観られたのマジでラッキーだったわ。こんなド社会派ホラーエンタメが本国で大ヒットしてるのもすごい話だが(今年3位とかって)。
クーグラーは有名監督だが、ホラーって無名の監督の出世チャンスみたいな側面もあるし、比較的低予算なのにヒットすればけっこうな集客もありうるという点で、最近はホラーが(なにかとピンチな)映画館の希望の星っぽい扱いもされてるみたいよ
bsky.app/profile/numa...

29.07.2025 02:23 — 👍 26    🔁 8    💬 0    📌 0

『罪人たち』、むしろ驚くほど日本での公開が早かったなと思って、たぶんだが先月のはあくまで映画ファン向けの「先行公開」みたいな扱いで、ほぼ間違いなく次のアカデミー賞の作品賞クラスに食い込んでくると思う(思いたい)から、そのタイミングでもうちょい大々的に本格公開されるんじゃね?と踏んでるけど、どうだろうね。テーマ的には確かに日本の観客に響きづらい面はあるけど、さすがにもっと広く観られてほしいよな〜

29.07.2025 02:34 — 👍 45    🔁 5    💬 0    📌 0
Post image Post image

越後湯沢駅構内のニューデイズで買ったかっこいいお土産みてください

28.07.2025 07:07 — 👍 84    🔁 18    💬 0    📌 1

ブラピ主演の「F1/エフワン」観てきました!!!全てが完璧!

実際のF-1ドライバーやF-1の監督まで出てきて超豪華!

もう一回観たい!!IMAXで!

27.07.2025 13:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@camembertharubou is following 20 prominent accounts