プレゼント機能使いました。6月15日 17:07まで無料で読めます。内容はもちろんなのですが、松岡宗嗣さんの言葉選びや視点の持ち方から、日々多くを学んでいます。
性的少数者への攻撃に利用される「子ども」 その戦略が効果的な理由
digital.asahi.com/articles/AST...
@doridori-a.bsky.social
福岡在住の江戸っ子。劇団☆新感線、浦井健治さん、BTS、韓国ドラマ。
プレゼント機能使いました。6月15日 17:07まで無料で読めます。内容はもちろんなのですが、松岡宗嗣さんの言葉選びや視点の持ち方から、日々多くを学んでいます。
性的少数者への攻撃に利用される「子ども」 その戦略が効果的な理由
digital.asahi.com/articles/AST...
最近の我が家は、水谷豊と伊藤蘭と語り合いたいような状況(現状あちらよりはまだマシではあるのだが、悩みとしては多分同種)で、
ガタが来ていた家の中の設備をいくつか新しくしたり、今までの生活を意識的に変えてみることで何とか自分の気持ちが持ちこたえている。
夫の自転車もほんの一時的だとしてもそういう効果があるといい。
夫がおニューの自転車買ってご機嫌に出勤して行った。
嬉しくて早めに出て多分遠回りもして、海辺で撮った愛車の写真送って来たんだけど、サドルの上にかっこつけておかれている眼鏡、それ老眼鏡。
この春大学卒業した娘がクリエイター職希望でまだ就職決まってないんだけど、今インターンで無給なのに普通に案件に関わり始めたとか言うので「えーー?!」ってなってたら「納得出来なくて労基に電話した。違法だから請求する」ってすかさず返ってきて、ちゃんと立派に育ってる!と感動しました。
09.04.2025 01:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近、今後夫婦二人の生活をどう豊かに過ごすか、ということに力点を置いている。
2人でいいドラマや良質なバラエティを一緒に見るように努めたり。
さっきも2人でお花見がてら散歩して、ランチしてきた。穏やかないい時間だった。
こういう小さなことを積み重ねて行けばいいのかな。寂しさも紛れるのかな。
それでも帰り道一人になった途端、涙が溢れそうになったけど。
更年期のせいもあるのかな?他には特に自覚症状ないんだけど。
まぁ、ぼちぼちやっていこう。やっていくしかないのだ。
なんか久しぶりに「本が読みたい!」ってなって、面白そうな本を探してる。
積読が減らないわけだよ。
家にあるものから読め!わたしよ!!
毎日:使えぬマイナ保険証の「愚行」 視覚障害者、顔認証に「がくぜん」
mainichi.jp/articles/202...
「厚労省によると、メーカー側が低コストに抑えられるように開発したため、機能が簡素化されたのだという。カメラの顔認証は高感度にならず、暗証番号を入力するボタンは凹凸のないタッチパネルに。その結果、視覚障害者にとって使いにくいもの
『ICT(情報通信技術)化は障害の有無を問わず等しく社会参画をするための「追い風」になるべき…障害を理由にデジタル化をあきらめさせる。そのことの方が、弱者を弱者として置き去りにする愚行』」
若くして大病を患った経験のある人が高額医療費制度の自己負担引き上げに反対してるけど、ほとんどの人が判を押したように、かわりに高齢者や外国人は社会保障の対象から外せ切り捨てろと主張していて、たいへんげんなりしている。社会保障は基本的に「困ったときはお互いさま」で成り立っていて、あなたがお世話になった制度はあなたが見捨てろと主張している人も応分の保険料を払って支えているんですよ……あと、あなたも「必ず」老人になるんだよ
01.02.2025 01:43 — 👍 394 🔁 163 💬 2 📌 4久しぶりに調理器具を注文。
小ぶりなサイズの鉄のフライパン。
メインで使ってるフライパンが有元葉子さんプロデュースの鉄のフライパンなんだけど、特にお手入れせずにもう20年近く使えてるから、後継シリーズのやつにした。死ぬまで使おう♪
自分でも覚えていない保育園時代に書いてた将来の夢が「おうちにいたい」だから、それは存分に叶う可能性がある。(今もおうちが大好き)
もしそうなったら、休みの日はかえって外に出たくなったりするのだろうか?
在宅手当が他社より少しショボいのが不満だけど、化粧品代とか衣類代とか、何より通勤時間のロスが無いことはやっぱり魅力的だし、感染症対策的にも絶対にいいよなー。
ただ確実に運動不足にはなりそうだから、浮いた時間で運動はしないとね。
仕事が複雑で面倒そうでも、在宅のメリットを考えて頑張れるかが問題だよ。
今の仕事は更新せずに、年明けからの仕事を探し中なんだけど、数年前にいたところに戻る可能性が高くなってきた。
時給は良くはないけど、コロナ禍を経て基本的にリモート化してるらしい。
一度辞めたところだからまぁ断られるだろうと思いつつ軽い気持ちで応募したら、まさかの「是非に」と返ってきて。
たまたま前も私を採用してくれた方が担当だったらしく、単純に嬉しいなぁ。ご縁なのかなぁ、と。
でもまた辞めたくなるんじゃないかという不安もあるにはあるから、慎重に決めよう。
どんたくの時に街中に出たの、福岡に来て初めてだったかも。博多座の前で一瞬雰囲気を味わいました。
人混みは嫌だから、博多座が駅直結で良かった。
#千と千尋の神隠し #博多座
夜公演行ってきました。
初演の時の「うわ~!!」っていうのは、そこまでなかったけど(それは仕方ない)、やっぱり舞台でやる醍醐味が溢れてて、多幸感がすごい。
2階後方席からでしたが、良かったです!
また行けるといいな。
日本の致命的にダメだなって思うところは、日本レコード大賞だろうが日本アカデミー賞だろうが、部門としては録音賞、編集賞とか作ってるけど、TV中継の授賞式でそうした裏方の受賞発表からスピーチまでを放送絶対しないところ。需要があるとかないとかじゃなくて、そういうのが一般の人の視界に入ることでそういう仕事があって、賞を授与されるほどの仕事をする人がいると伝えることが重要なのに。それを見た若者がその道を目指すかも知れないし、そういう仕事をしてる人達への敬意も生まれる。関心も高くなるはずなのに。
01.05.2024 13:03 — 👍 341 🔁 132 💬 0 📌 3#涙の女王
最後、来るなよ!絶対来るなよ!!と祈ってたら案の定来ちゃって叫んだ。韓ドラのバカ!!
女探偵さん、吉田類のスタイリングと一致。
記憶なくしてもマザーテレサは分かるんだ、とかBTSも知ってそうだったな、とか細かいツッコミを入れつつ、今夜が待ち遠しい。
Hulu解約してAppleTV。
カムフロムアウェイの予習するぞー!
予習の感想次第で久留米追加するかどうか決める。
久留米は地味に遠くて億劫だから1枚しか取ってない。
Huluで #賢い農村生活 見終わって #賢い医師生活 久しぶりに見返してるけど、何回見ても面白いしいいドラマ。
03.04.2024 23:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0#弱いヒーロー 完走
皆さんが絶賛してるのでずっと見たかったドラマ
これは一気見してしまうよ。
三人の友情、青春ドラマだったのは一瞬で、誰しも少しは既視感のありそうな思春期の変なこじらせ、支配と暴力の階層、孤独、希望、孤独、、、うー。
これだから韓ドラはやめられない。
#ペガサスマーケット
TVerで現在配信分追いついてしまい我慢できなくなり、一気に配信で見れるとこ探してHuluに一か月だけ加入することにした。
後半割と無難にまとまった感があり、前半の方が面白かったかなーと思いつつ、すごく好きなドラマだった。
ラストがカーテンコール風だったのも舞台好きとしては嬉しい。
続編ありそうな感じだったからあるといいなー。
#タッカンジョン
元気が出るテレビ風OPアニメ。
若干福田組っぽいノリを感じつつ、意外と世界平和のメッセージも込められていたり、最後はあ、そういうこと?っていう。
BTSネタもあったけど、イエローパンツ自体にもBTSの要素を感じた。ソンソックも見れて嬉しい。
今日は娘の高校の卒業式だったから、夜ご飯は気合を入れてお子様ランチ!
運動会のお弁当を作らなくなって以来、多分初めて唐揚げ作ったよ。今日が人生最後の唐揚げ作りになるかもな、と思いながら揚げてたけど、すごく喜んでくれたからまたいつか作ろうかな。
これもお気に入りの飴。
仕事中睡魔と闘う時はコレ。
(kopikoと言いたいところだが、、)
三角牛乳みたいな個包装も好き。
最近お気に入りの飴。
ビタミンCだし黄色いしレモン味うめー!って思ってたのに、実はグレープフルーツ味だったことが判明。え?嘘やん。言われても全くグレープフルーツ感じない。
無果汁だし、そんなもん??
#髑髏城の七人
ネトフリ配信終了間近ということで、久々の鳥。
いやぁー、やっぱりね、最高最高。
殺陣はもちろん、天魔王と蘭丸のシーンはもれなく大好き。
あそこだけ抜き出してYouTubeとかで無料で配信したらいい宣伝になりそうなのにな。絶対刺さる人大勢いるでしょ。
せっかく各国の字幕もついて配信されてたのに、終わっちゃうの悲しい。
配信の手ごたえはある程度あったんだろうか?もっと世界に見つかってほしかったなー。うけると思うのに。
私はステアラ版なら鳥だけど、それぞれに良さがあるのが髑髏城。改めて髑髏城一周したい。
久しぶりにおやつを作った。
本当はバターたっぷりクッキーとかケーキとかマドレーヌとか食べたいところだけど、また太るから蒸しパンにしたよ。
簡単だし。
ただ、やっぱり心はイマイチ満たされない。
#パレード
後半ほとんど泣いてた。
ファンタジーだけど、
こんなふうな世界があればいいな。
イジョンソク、博多にもいたんだね。
中洲の一蘭前に!そんな近くにいたのか!
一声かけてくれないと!!
福岡、韓国から一番近い日本の都市だからもっと韓国俳優の皆さん遊びに来てほしいし、ペンミやってほしい。ペンミやってほしい。ペンミやってほしい。
キスシーンには手が重要ですけど、今回はミトンを付けてるのが逆に可愛くて良かった。
27.02.2024 21:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0後からゆりが今日のキスを思い出してゆり目線の回想シーンとか入ったりしたら最高なんだけどな。
27.02.2024 21:38 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0