期間限定で発売中のじゃがりこベーコンバター醤油味、近年発売された中ではかなりジャーマンポテト味に近くて、じゃがりこジャーマンポテトの影を求め永遠に彷徨っている私は箱買いを検討している
31.10.2025 07:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@narataunicharm.bsky.social
常に最大瞬間風速/トランス差別に反対します
期間限定で発売中のじゃがりこベーコンバター醤油味、近年発売された中ではかなりジャーマンポテト味に近くて、じゃがりこジャーマンポテトの影を求め永遠に彷徨っている私は箱買いを検討している
31.10.2025 07:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「自分たちの」というか、家族自身が自分の日常に強く関連していると思っているであろう話題を中心に話した
29.10.2025 14:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0近すぎる関係だからこそ踏み込みづらい時もあるし難しいけど、でも近い関係だからこそ私への信頼を担保に耳を傾けてくれることもあるわけだから、そこは使わせてもらいたいと言うか、望みをかけたいから話をする
29.10.2025 14:52 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0いつもは自分から政治の話を振ってこない家族が、先日「新政権になったね〜」とちょっと肯定的な雰囲気で話しかけてきたことがずっと引っかかっていて悩んでたんだけど、昨日くま被害の話の流れから新首相の思想や現政権の方針を、高齢者の保険料引き上げや薬の保険適用外しとか自分たちの日常に強く関連している話題(高齢の祖母と病院通いの母がいるので)で説明したら、表立った反応は無かったけど少し政権見る目はトーンダウンしたような印象を受けた
29.10.2025 14:46 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0先週までロンTとハーフパンツとタオルケットで寝ていたのに、今はトレーナー3枚と裏起毛パンツ履いて羽毛布団に必死に包まってる怖すぎる
29.10.2025 14:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今日のオモコロチャンネルのディベート動画、モンゴルナイフさんがファビュラス最高な理由が詰まっていた。拍手喝采しちゃったよ。あとホラー大好きな知見があるからか、意識的にか無意識的にか相手の認知を歪ませるサイコホラーとかの定石繰り出しているなと思った
29.10.2025 14:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0高市のこと「政治家」として真っ当に批判しようぜと思う 女性ならではの苦労云々、思い馳せることはあっても、私は私たちを殺そうとするあの政治家をぜったいに受け入れられないし許さない
29.10.2025 10:02 — 👍 119 🔁 34 💬 0 📌 0KATSEYE as different Mariah Carey eras for Halloween.
28.10.2025 19:43 — 👍 145 🔁 26 💬 0 📌 7“もちろん同性相手でも異性でも好きという気持ちは同じ。だからそこに変に線を引く必要はないのかも。ただその一方、現実にこの社会では、残念ながら制度の面ではっきりとした差があり、同性を好きになることで生きづらさを抱えている人は沢山いる。そういう現実的な課題を見ないふりして、恋愛のキラキラした面だけをすくいとって演じるのは、俳優として、この社会で生きる一員として、誠実なのかなと僕なりにすごく考えました”←king
森崎ウィン 映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
lp.p.pia.jp/article/essa...
母親、私が仕事に行く時いつも「嫌になったら帰ってくるんだよ」と言って見送ってくれる
24.10.2025 09:02 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0政治家が人気取りにコンテンツの名前を挙げるの、ガリゴリの「公人の政治利用」ですよ
レインボーフラッグの二次創作は「自分と同じ属性を好きなキャラクターが持ってくれていたら」という「私人の心情・良いと思うものの表現」に過ぎません 好きなキャラクターにメガネかけさけたりメイド服着せるのと差がないんです
このインタビュー記事、クィアに対する無神経さが凄いんだけど、女性同士の恋愛を描くことについての一穂ミチの「それに、いい年をした男性ふたりが街なかでイチャイチャしているとまだまだ周りの目が気になるかもしれませんけれど、女性同士なら自然に見える。そういう意味でも書きやすいですね」ってコメントが本当に酷いなと思う
bunshun.jp/articles/-/8...
差別を「自由さ」、あたかもメリットであるかのように捉えるこの感覚に虫酸が走る
bunshun.jp/articles/-/8...
「同性同士の方が、距離の縮め方や関係性を『決めなくていい』という自由さがあって書きやすいかもしれません。男女だと、どうしても結婚という制度がゴールとして設定されていて」
レインボーフラッグもったキャラの絵は「政治利用」で、極右政治家がコンテンツを好きといってくれたら「おれたちの!」なんだから、オタクたちはどう考えても純度の高い邪悪さを無垢で従順で純粋と言い張ってるだけです
23.10.2025 10:49 — 👍 306 🔁 147 💬 3 📌 1【インタビュー】『テレビの中に入りたい』ジェーン・シェーンブルン監督:トランスジェンダーの内面的な旅路を正直に描きたかった(聞き手:岩川ありさ)
www.tokyoartbeat.com/articles/-/i...
「少なくとも私が育った郊外では、性別違和やノンバイナリーいった言葉を耳にすることはありませんでした。だから…
エストラのアトバリア365クリームめちゃくちゃ良いな。塗った瞬間に違いがわかるスキンケア製品久しぶりかも。早く使っとけばよかった
20.10.2025 12:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日本シリーズのチケット外れたから浮いた金で新しいリップ買おーっと
20.10.2025 06:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0韓国語の先生に最近読んだ本について聞かれたので、今はレベッカ・ソルニットの『暗闇のなかの希望』を読んでいるという話から政治の話をした。先生が、まどりさんとフェミニズムに対する考え方が似ていると思ってと、ある本をおすすめしてくれたのでお互いに今日話した本を読みたいね〜と緩い約束をした
12.10.2025 02:18 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterを離脱した、主に映画好きな皆様のために(もう間接的にご存知かなとは思いますが)こちらでも念のため。
映画好きのお友達であるビニールタッキーさんが、本当に残念なことに、昨晩亡くなりました。
お会いしたことのある(鳥展に一緒に行ったのです)ご家族の方から連絡をいただいていましたが、あまりに突然の悲しい訃報を受けて、特に親しかったお友達に伝えた後は、正直言って何をする気にもなれず、呆然としながら身内と過ごしていました。
一緒に開催したビニがさ会を筆頭に、楽しい思い出や素晴らしいお人柄を語ることはいくらでもできますが、少し時間を置かせてください
x.com/vinyl_tackey...
「このミッションが存在しなければならないことは、最後の手段であり、恥ずべきことです。恥ずべきことです」
「私たちの投獄中の虐待や不正行為について、私は非常に長い時間話すことができますが、それは本筋ではありません」
「ここで起こったことは、イスラエルがジェノサイドの意図をもって、目の前で全住民、全民族を消滅させようと企て、ジェノサイドと大量破壊を悪化させ、エスカレートさせ続けているということです」
(拍手に応え)
「いいえ、英雄ではありません。いいえ、私たちは最低限のことをしているだけです。私たちが行っていることは決してそうではありません」
「国際法の下では、国家はジェノサイドの発生を阻止し、停止させるために行動する法的義務を負っています。これは、共犯関係を断ち切り、真の圧力をかけ、武器の移転を停止することを意味します。私たちはそれを見ていません。政府からの最低限の行動すら見ていません。私たちの国際システムはパレスチナ人を裏切っています。彼らは最悪の戦争犯罪が起こるのを防ぐことすらできません」
「何十年もの窒息するような抑圧、アパルトヘイト、占領の継続として、違法な包囲下に閉じ込められた何百万人もの人々を意図的に餓死させようとするほど、人間がどのように邪悪になり得るのか、私は決して理解できません。」
グレタ・トゥーンベリの空港での記者会見の様子。
youtu.be/82NaWkCIZIE
グレタは、「囚われて虐待をうけたことを訴える被害者」としては振る舞わなかった。世界の注目を引きつけた上で、「ガザのジェノサイドを止める義務が世界にはある」と訴えた。
「はっきりさせておきます。私たちは目の前でジェノサイドが進行しているのを見ています。私たちのすべての携帯電話でライブストリーミングされているジェノサイドです。何が起こっているかを知らないと主張する特権は誰にもありません。将来、誰も知らなかったとは言えないでしょう」
私の今年のベストムービーのひとつである「FEMME」、Amazonでもレンタル/購入できるようになりました。円盤出て欲しいなぁ。
www.amazon.co.jp/gp/video/det...
日本初の女性首都知事は小池百合子氏だったし、日本初の女性首相は高市早苗氏になった。過去を振り返ってみても、これこそが日本で受容される女性だった気がしてしまう。その中でどう生きるか…。どう生きるかを悩み、差別と殺戮に加担することで生を果たそうとした歴史は現在は、沢山ある。辛いね。
04.10.2025 06:20 — 👍 395 🔁 190 💬 1 📌 3「大坂なおみさんから始まった映画が彼女まで辿り着いて、まるで円環を閉じるようで、なんとも感慨深く感じています。映画に出ているテニス選手たちに「なおみがエグゼクティブプロデューサーを務めてくれることになったよ」と伝えたとき、彼女たちはみんな泣き出しました。『なおみは私たちのヒーローだから』と。なおみさんは、私たちに自分の主体性を持つこと、あるいはちゃんと境界線を引くことを教えてくれた、と口を揃えて言うのです。なおみは新しい世代のテニス選手に大きな影響力を持ったヒーローなのだと思います」
www.cinra.net/article/2025...
最近は通勤の行き帰り、1日2話ずつブルックリン99を観返すことが楽しみ
01.10.2025 11:20 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ウィショーさんの『リモノフ』を観た友達に感想きいたら内容どうこうよりも「とにかく演技がうますぎる。青年から老年期までの演技がうますぎてこの人は朝ドラもできると思った」「でもリモノフは朝ドラ向きではない」とのことで一瞬だけありえない世界線のウィショーさんを想像してしまった
01.10.2025 11:17 — 👍 7 🔁 3 💬 0 📌 1【通販再開のお知らせ】
大変お待たせしました!
『コマ送り-Frame by Frame-Vol.1』第2版が到着しました✨
初版が想像以上に早く完売してしまい、手に取れなかったという声も沢山いただいております。
お待ち頂いた皆様ありがとうございました!
通販はこちらから👇
fbfkomaokuri.base.shop
電車でハイローのグッズ身に着けてる方が隣に座って終始ソワソワした
22.09.2025 10:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0>取材に応じた機構職員は「担当部署のトップが厳しい考え方の人間に代わったことが要因」と証言した。
残酷だって書きな
www.47news.jp/13177045.htm...