mzkIII's Avatar

mzkIII

@mzkiii.bsky.social

森林や景観など.GIS/GPS/RS.と書いたものの,未だに学んでます.生物多様性と空間情報.他愛ないことをとりとめなく.古のついったーを求めてぼちぼちと.

21 Followers  |  40 Following  |  11 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.4809

Latest posts by mzkiii.bsky.social on Bluesky

この学生は結局まだ提出がなく、今週中に出るかどうか・・・。この時期は気をもむことが多く。

08.01.2025 14:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

手元に卒論を持ったまま年越ししたくないので、すべて打ち返しているのだが、「30日か31日に提出でもいいですか?」という学生がいる・・・。構わないと返信したものの、はたしていつ頃提出されることやら。とりあえず、年賀状の印刷を終えた。

29.12.2024 08:41 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

検索すると同じものを見たらしき人が結構いるらしい。流れ星よりも明らかに大サイズの明るいものが北の空をすーぅっと流れて、消えた。

10.12.2024 12:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

お医者さんに行って、6月に割れた歯のことを説明するのに「右上の第二小臼歯が」って言ったら、何者だ?!って言われて、生物学の素養があるんです、と言ったのだけど許してもらえず、クモ研究者の素性を明かしたら、バカウケされた。

03.12.2024 06:45 — 👍 9    🔁 3    💬 1    📌 2

ふと空を見上げたら火球らしきものが見えた。

10.12.2024 11:06 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
クマ対策の日米の違い、学ぶべきことは?  両国を知る専門家にきく:朝日新聞デジタル ■A-stories クマと生きる 悩むアメリカの現場から 民間の「野生動物保護管理事務所」に所属する大西勝博さん(42)は米国に15年間滞在し、野生動物管理学の博士号を取得しました。大学の研究機関で…

プレゼント機能を使って有料記事を共有します。12月10日 13:33まで全文読めます。
digital.asahi.com/articles/ASS...

09.12.2024 04:37 — 👍 14    🔁 7    💬 0    📌 0

そう遠くないところにイノシシが出たり、近くの小学校でセアカゴケグモが発見されたり。

05.12.2024 14:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今年も、職場正門のカーブミラーの円柱に巣作りしているシジュウカラのメスを見た。近くにはオスが。毎度、不思議なのだが、雨を遮るものがない場所にも営巣するんだなぁと。

05.04.2024 15:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

シジュウカラのメスが巣箱に苔を運び込むのを確認した.去年,営巣しなかったのは何故かしら?カメラを設置したかったけど,その余裕はなし.

14.03.2024 03:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

職場裏のふきのとうの様子を見に行ったら、4箇所のうちもっとも日当たりのよい箇所がちょうどよかった(か、少し遅いくらいだった)ので、さっそく。

03.03.2024 14:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日暮れまで調査して宿で結果を確認したら吉報だった。ただ,だいぶ減額されているので,色々と検討せねばならん。

29.02.2024 14:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自転車に乗って近くの谷津を久しぶりに通過したら、田起こしが済んでいた。ウメもマンサク(園芸品種だが)も既に開花していることに気づくなど。このところ忙しくて気づくのが遅れたよ・・・。

17.02.2024 06:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

院生の発表スライド確認を前日まで。明日は早朝から移動か。

15.02.2024 08:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@mzkiii is following 20 prominent accounts