ゾンビ犬's Avatar

ゾンビ犬

@zomwanxx.bsky.social

Aku sangat suka sekali film indonesia. 珈琲哲學の船(BJ)に乗船中。仲間常時募集。

70 Followers  |  50 Following  |  561 Posts  |  Joined: 22.08.2023  |  1.6029

Latest posts by zomwanxx.bsky.social on Bluesky

昨日の夜更かしはこちら。
KITAKAGAYA FLEA2025の出品目録をつくっていたのでした。 @calobookshop.com と #イし本 界隈仲間との共同出店。インドネシア地図つきで推しもりもり。
kitakagayaflea.jp

29.10.2025 13:43 — 👍 14    🔁 4    💬 1    📌 0

ゾンビが東京にも蔓延するのだろう、というラストシーンで千代に八千代に流すような気骨あるゾンビ映画が見たいですね

29.10.2025 13:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Voice of Baceprot - Indonesia Pusaka (Official Music Video) | OST. Abadi Nan Jaya
YouTube video by Netflix Indonesia Voice of Baceprot - Indonesia Pusaka (Official Music Video) | OST. Abadi Nan Jaya

かっこよすぎ。

youtu.be/28FLgjdTRxQ?...

29.10.2025 12:51 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

Voice of Baceprot、ヒジャブ被ったメタルバンドがインドネシアのゾンビ映画『霊薬』で歌うIndonesia pusakaのMV、かっっっけええええ!!!!!
国歌ではないけど独立記念日祝賀とか、そういう場面で必ず歌われる歌なんですが、映画で流れるとその内容によって国への痛烈すぎる皮肉になるという演出。そもそも映画原題『ABADI NAN JAYA』も歌詞にある“永遠の栄光”という意味。植民地時代の戦う音楽家イスマイル・マルズキの書いた本来の意味からかけ離れて歌われるいまの『ABADI NAN JAYA』は腐敗した政府の“永遠の栄光”であり、ただのゾンビ化だとぶった斬ってる。

29.10.2025 12:51 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0
Preview
移民と社会:外国人への排斥感情は、なぜ湧き上がる 社会学者の考える共生 | 毎日新聞 外国人への視線が厳しくなるなか、住民の2割を外国人が占める群馬県大泉町。取材で感じたのは、地元住民と外国人との距離だった。五十嵐彰・大阪大学人間科学部准教授(移民研究)に外国人との共生について伺った。

mainichi.jp/articles/202...
調査において「排外主義に関する質問を投げかけ、自身の回答内容がほかの人に知られる状態とそうでない状態に分けたところ、知られるケースのほうがより排外的な回答をしていたことが分かった」という調査結果面白いな、欧米だと逆だそう。

28.10.2025 23:26 — 👍 90    🔁 80    💬 0    📌 1

「好きになることに同性も異性も関係ない」しか言わない日本の俳優には何も期待してなかったけど、若い世代の人がより解像度の高いコメント出すようになってくれたことがうれしい。

29.10.2025 04:03 — 👍 180    🔁 68    💬 1    📌 0
『火の海の墓標』 不況下の昭和初期、海外雄飛の夢を抱いてオランダ領インドネシアに渡った市来龍夫は「一等国民意識」に...

"不況下の昭和初期、海外雄飛の夢を抱いてオランダ領インドネシアに渡った市来龍夫は「一等国民意識」に染まった典型的な日本青年だったが、植民地の底辺の生活に心の安らぎを得るうちに、次第にインドネシア民族運動に共感を覚えていく。彼にとって、「大東亜戦争」と日本軍政はインドネシア独立を支援する存在であり、軍政に参加することは無上の喜びであった。しかし、日本のホンネは資源獲得にあり、独立の約束はウソだった"

後藤乾一 『火の海の墓標 草莽のアジア主義者・市来龍夫とインドネシア』
comingbook.honzuki.jp?detail=97848...

29.10.2025 04:11 — 👍 4    🔁 3    💬 1    📌 0

張吉安の映画は面白い。前半だいたい眠気を誘われるけど後半の静かな勢いが好き。マジックリアリズム演出のやり方が好み。あととにかく普通に多様なの世界が。
マレーシア北部の歴史を知らないと理解できないところもかなりあった。1998スハルト退陣の影響がこういう形で隣国に波及したのとか知らないもんな。

登壇したファンビンビンがとても楽しそうに客席のリリーフランキーと喋っていた。

27.10.2025 12:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
サンデーコラム:LGBTQの子を育てる親に向け=武内彩・アジア総局長 | 毎日新聞 <Sunday Column>  LGBTQの子供を持つイスラム教徒のためのガイドブックを刊行――。タイの英字紙バンコク・ポストに8月中旬、こんな見出しの記事が載った。

タイでも少数派中の少数派、イスラム教徒のLGBT向けガイドブックを発行。

完成したガイドブックは150ページ超に及び、イスラム教の聖典コーランを引き合いに「アラーは人間を尊厳ある存在として創造された。従って異なる性自認を理由に子供の尊厳が損なわれてはならない」などと説く。
mainichi.jp/articles/202...

感想:
タイでは仏教徒がマジョリティだが、タイの深南部にはマレー系イスラム教徒たちがいる。隣国マレーシアはイスラムの国だがLGBTには不寛容。

イスラム教の教えに即した人権は、ほとんどの日本人にとって目新しいと思いますが、イスラムと人権は矛盾しません。

26.10.2025 09:10 — 👍 143    🔁 54    💬 0    📌 1

6本溜めた(常に6本溜めるまで書かねえなこいつ)インドネシア映画ブログを書くぞ!と思って下書きを開くところまでいったのに一日中ゲームをしてしまった。コロナで映画見る元気もなかったので買ったんだけど、始めると永遠にやってしまう。
ゲーム、年取ってだんだん続けられなくなって、久々にこんなにやれてるからちょっと楽しいんだよな…時間泥棒だからやれない方がいいんだけど…
シミュレーションRPGが好き。

25.10.2025 14:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ティモ監督作品の中で一番面白い脚本という評を見てこの上なく気が合わないなと思いました。

25.10.2025 14:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コメディ褒めたけどティモ脚本ではないからやっぱBIG4のコメディは面白くないのままでいいな笑

25.10.2025 14:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

虚無を自覚する必要がない特権の上でやってる暴力遊園地。レンディーナもハッチも変わりはしない、まだレンディーナの方がましかもしれない他責し続けるハッチの/アメリカの/白人の/典型的なシスヘテロファミリーの暴力。

25.10.2025 14:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Mr.ノーバディ2、初手アクションからティモ監督の撮り方だ〜〜!!でずっと楽しかった。暴力の遊園地!時々飛び散る肉片!コメディアクション、職人芸のような端正さでした。シャロンストーンの最高ダンスがある。コメディ上手でTHE BIG4はやっぱインドネシアのことがもっとわかれば笑えたのかもと反省。
ハリウッド作品としてチューニングしてて、インドネシアで撮る時の“暴力の虚無”が漂白されてるように見えるのがうまいな〜と思った。インドネシアを舞台にインドネシアの人々を中心に据えて撮るからこそ表現できる暴力の虚無がハリウッド作品では“虚無を自覚していない暴力”になってる。

25.10.2025 14:11 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

このバージョンのIndonesia pusakaどこにあるの

23.10.2025 14:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いんどーねーしあーたーなーあーいるべーたー 

ずっと頭から離れない、本当にかっこいい

23.10.2025 14:10 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

キモ監督のNetflix『霊薬/ABADI NAN JAYA』最高すぎて生きててよかったと思った。ラストソングでIndonesia tanah air hamba〜🎵が流れ出して爆笑爆笑爆笑
こんな痛快な皮肉ある??????タイトルそこからかよ、キモ監督かっっっっっっこよすぎ
内臓!花火!大爆発!!!ゾンビの活きがいい!!アザーンのとこも最高。
インドネシアの初物ゾンビらしいZONA MERAHからあの設定ももってきてて、インドネシアのゾンビはそういうことにしたんだね、了解!

23.10.2025 14:04 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

寒い!!!!!!でも今年は去年と違って職場が暖かい……夏はエアコンが壊れ冬は隙間風だらけで極寒の職場から気密性が高く雨漏りもしない職場に異動したので…

22.10.2025 10:43 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

たいがい風呂で本読んでるけど、彷徨はゲームブックなので風呂場では読めず、どこかカフェなどに行って読みたい。

22.10.2025 08:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

絶対買うべき本では。ジャカルタ。またいくし。

22.10.2025 08:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
『ジャカルタ・アトラス』 「ジャカルタ」というメガシティをいかに見ることができるか。この問いに、インドネシア政府の基幹統計...

"「ジャカルタ」というメガシティをいかに見ることができるか。この問いに、インドネシア政府の基幹統計「村落潜在力調査(PODES)」の多様なデータを地図によってビジュアル化し、「成熟」というコンセプトから迫る"

"「発展途上国」あるいは「新興国」、高層ビル対スラムといった単純化された東南アジアのイメージではとらえきれない、人々の日々の営みから生み出される「住むこと」のダイナミズム"

三村豊, 新井健一郎, 小泉佑介 編 『ジャカルタ・アトラス 地図でみる都市の成熟』
comingbook.honzuki.jp?detail=97848...

22.10.2025 04:55 — 👍 9    🔁 3    💬 0    📌 0

楽しみすぎて死にそう。今同時並行で読んでる本7冊くらいあるけど一番に読み終わるね…(常時7冊くらい読んでるし3年前に手をつけた本も入ってる)

22.10.2025 08:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【カバー公開】中国史×巨大変形メカSF、待望の第2弾!『天空龍機 鋼鉄紅女2』シーラン・ジェイ・ジャオ |Hayakawa Books & Magazines(β) 異星の機械生物の侵略と戦う〈華夏〉の国。則天は戦闘機械〈霊蛹機〉で戦場を駆ける……! 中国史で唯一の女帝・則天武后を再構築した主人公が、巨大変形戦闘メカで異星の戦闘機械と戦う……設定だけですごさがわかるシーラン・ジェイ・ジャオ『鋼鉄紅女』(中原尚哉 訳)。ハヤカワ文庫SFより発売中です。 その待望の続篇が11月6日に上下巻で刊行されます。シーラン・ジェイ・ジャオ『天空龍機 鋼鉄紅女2』(上・下)、訳者は同じく中原尚哉さん。 発売に先立ち、カバーを公開します。まずは、ご覧ください。 じゃじゃーん。 装画は『鋼鉄紅女』に引き続き、鈴木康士さん。黄金の龍と、黄金の人型メカを描いていただ

あ! 鋼鉄紅女2のカバー!
https://www.hayakawabooks.com/n/n24d350c3ae09?sub_rt=share_sb&gs=4690e2efb1d1

22.10.2025 07:10 — 👍 10    🔁 10    💬 1    📌 0

ゴダム&ティラがポスプロになってんの前から?撮ってないだろ!!やめろ期待させるの!!

21.10.2025 12:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

えっ待ってそのために出演作確認しに行ったら「Chasing a serial killer will never bring back the dead. It's just gonna get worse」て内容の2017の短編か上がってるが…背景森だし………Modus anomaliのクロスオーバーシップが生まれそうなんだけど?

21.10.2025 12:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

チコジェリコ出待ちシミュレーション(インドネシア語)をしています

21.10.2025 11:59 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
市街戦 This City is A Battlefield - 特別招待作品 1946年のオランダ植民地支配下のジャカルタ。抵抗運動に身を投じているヴァイオリン教師のイサはオランダ人高官の暗殺任務を命じられる。しかし、協力者であり同志のハジルは、イサの妻ファティマと不倫関係にあった……。

フィルメックスにPerang kotaーー!!!!!!!!!!
歓喜乱舞!!!!!!今年!!!一本!!!インドネシア映画!!!公開!!!されます!!!!!!!ありがとう世界……

filmex.jp/program/ss/s...

21.10.2025 08:24 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0

圧倒的にブルスカの方が快適だし楽しいな〜〜〜

19.10.2025 02:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

東南アジアへのそういう視線をもういい加減やめるべきという意味でもインドネシア映画祭が必要。

18.10.2025 16:22 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

オマラが小栗旬のドラマに出ているとインスタで知り、『ソーン高校の籠城戦』で見せた演技が凄まじくておおおとなっていたところだったし、クローズ好きなようで小栗旬をGenji!!!!!!!!!!と呼んで喜んでいたので、わ〜日本のドラマでオマラ見られるの嬉し〜と思ってたんだけど、ファリスも出てて、しかしそれが典型的な東南アジアのチンピラモブだという切り抜き動画を見かけ、結局こういう視点かよとなり萎えている。しかもファリスを小栗旬が倒すので、メタなところからあり得なさすぎるだろと思ってしまい…

18.10.2025 16:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@zomwanxx is following 18 prominent accounts