Ikun@Timor🐊's Avatar

Ikun@Timor🐊

@ikun-m.bsky.social

よく東ティモールにいる人。一児のアマー(お母さん)。テトゥン語を話す。

16 Followers  |  24 Following  |  27 Posts  |  Joined: 01.02.2025  |  1.8941

Latest posts by ikun-m.bsky.social on Bluesky

Post image

すーしー!

10.03.2025 12:19 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
ビーチに座る子ども

ビーチに座る子ども

ほっぺたがまだクレヨンしんちゃん的フォルム。

02.03.2025 09:44 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

日本のとある学生団体がXで団体名をテトゥン語単語から取った、とテトゥン語の意味も合わせて書いてあって、聞いたことない単語だな、と思って辞書引いてみたけどやっぱりそんな単語はなく、試しにGoogle翻訳でその単語をテトゥン語から日本語に翻訳してみたらビンゴだった。Google翻訳って変な時あるからね。これ教えてあげた方がいいのかな。そっとしておいた方がいいのかな。

01.03.2025 12:50 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

「昨夜、米政府が資金提供している結核プログラムが全て正式に終了した。恐ろしいことに、これには世界中で購入される結核治療と検査の大部分を調整する世界薬物施設(GDF)も含まれている。GDF を閉鎖すると、地球全体で結核治療が停止するのだ。
多くの国は自国の医薬品や検査にお金を払っているが、GDF はそれを全て可能にする基盤インフラであり、GDF が停止すれば何百万人という患者の治療が停止し、死に至ることになる。これは別次元の大惨事だ」

2000年以来、USAIDは5800万人以上の結核患者の命を救ってきた。それがなくなる…😭
www.cidrap.umn.edu/tuberculosis...

28.02.2025 03:15 — 👍 19    🔁 28    💬 1    📌 1
野菜を売っているところ

野菜を売っているところ

魚を売っているところ

魚を売っているところ

スーパーの入ってる建物の前で野菜など売ってるところ。スーパーは野菜の品揃えが少ないから、こういうところで野菜をよく買うよ。魚は10匹で1ドルだった。

22.02.2025 14:15 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

バトル😱😱大変ですね😱義母も実母も押しつけてくるタイプじゃないので、それはラッキーなのかもです。がんばります!

20.02.2025 12:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

義母がインドネシア版がんもどきを作ってくれて、娘ちゃんも食べれるからね、と油で揚げずに茹でたやつも作って持たせてくれたんだけど、味付けは全部一緒なのでしっかり味があって、もちろんマサコ(味の素がインドネシアで販売している化学調味料)も入ってるからなんとなくたくさんはあげない方が良いかなーと思っている。でも義母これで子ども9人産んで育ててるからなー。大丈夫なんだろうねえ。

20.02.2025 11:26 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

昨日は結婚記念日だったので、娘を連れてリキサ県のラウハタ・ビーチ・エスケイプへ行ってきた。レストランや宿泊施設のあるビーチで、入場料が1人当たり5ドルかかるけど、レストランで支払いする時に入場料の分は引いてくれる。食事が高いけど、プライベートビーチだし、そのくらいじゃないと商売にならないんだろうな、という感じもある。何より娘が裸足で歩き回っても大丈夫だったので良かった。普通のビーチだと多少はゴミが落ちてて危ないからね。

16.02.2025 11:59 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Extreme weather expected to cause food price volatility in 2025 after cost of cocoa and coffee doubles Trend towards more extreme-weather events will continue to hit crop yields and create price spikes, Inverto says

「異常気象により2025年にココアとコーヒーの価格が2倍になり、食料価格が変動すると予想」

生産地域での降雨量と気温が例年より高かったことが原因。
2024年は観測史上最も暑い年であり、気温上昇の傾向は2025年も続くと予測。
ココアやコーヒーは(好物だが)嗜好品なのでまだ我慢できるとしても、異常気象による食料価格の高騰は多岐にわたり、飢餓や栄養失調に陥る世帯数を増加させている。
いまだに「庶民は気候変動なんて気にしてる場合じゃないんだ」みたいなレトリックで語る人も多いが、これほど庶民の暮らしに直撃する問題もないよなと。
www.theguardian.com/environment/...

16.02.2025 04:07 — 👍 509    🔁 317    💬 3    📌 4

娘に「お風呂入ろっか。準備するね」と言ったら一人でトコトコ歩いて浴室のドアの前で私の方を振り返って見てきた。理解してるんだ!とびっくり。

14.02.2025 11:42 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
路地裏の苔やら南国の植物が生えている壁と道の端に寄せられたバイク

路地裏の苔やら南国の植物が生えている壁と道の端に寄せられたバイク

日本で「なんかバリ島の路地裏っぽーい」と思って撮ったいつかの写真。

12.02.2025 11:46 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
クマさんの顔らしき菓子パン

クマさんの顔らしき菓子パン

右のおめめどこ行ったん😭
東ティモールでこうゆうかわいい系パンは珍しい。中にはチョコクリームが入ってて、耳の部分はメロンパン的な生地で、耳の中にもチョコクリーム入ってた。贅沢おいしい。

11.02.2025 08:41 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

これはBluesky入門者向けの情報ですが、最初に自分好みの「フィード」を保存するとよいと思います。

1 スマホアプリであれば、画面右上に#のアイコンがあり、それがフィード機能に対応します。デスクトップでは「#フィード」が画面左端にあります。
2 フィードに移動すると、「新しいフィードを探す」という検索欄が用意されているので、例えば「ニュース」などのキーワードを入れて検索すると、ニュースばかりが流れるフィードが出てきます。選択したフィードの+アイコンを押します。
3 ホームに戻ると、Followingの右側に自分が選んだフィード名が出てくるので、そこからタイムラインを閲覧できます。

05.02.2025 06:27 — 👍 12    🔁 7    💬 1    📌 0
歯科クリニックの受付

歯科クリニックの受付

奥歯の詰め物が割れてしまい、東ティモールで一番の歯科クリニックで詰め直してもらう。$35でした。

11.02.2025 02:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

昼寝をさせるために娘を寝かしつけていたら、眠気で少し不機嫌になった娘がぐずってうにゃうにゃ言うんだけど、不機嫌が最高潮に達した時にそり返りながら「わかんない!」(喃語)と流暢に言ったので面白かった。

10.02.2025 08:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

賢すぎる...!

09.02.2025 11:29 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

東ティモールのテトゥン語で「お母さん」は「アマー」と言うんだけど、娘は発音がまだ難しいのか「アンマー」と言う。完全に沖縄の「アンマー」(これも「お母さん」という意味)の発音と同一。まさか自分が「アンマー」と呼ばれる日が来るとは思ってもいなかった。

09.02.2025 11:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
After years of conflict, Timor-Leste turns peacemaker During the turbulent early years of Timor-Leste’s independence, the UN was a constant presence, helping to maintain peace and stability. Twenty-four years on, the country has made the successful trans...

🟠長年の紛争の後、東ティモールは平和メーカーに転身|国連ニュース
news.un.org/en/story/202...

東ティモール独立初期の激動の時代、国連は平和と安定の維持に貢献する絶え間ない存在だった。それから24年、東ティモールは国連平和維持活動のホスト国から、他国のミッション支援に貢献する国へと見事に転換した。

08.02.2025 15:48 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

その辺まだ全然分かってないわ、ワタクシ

09.02.2025 11:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私調べでは、東ティモール人×日本人カップルのお子さん達は日本人寄りの顔立ちになる場合が多いと思う。うちの娘は生まれた直後は私似、その後数ヶ月は夫似だったけど、1才になる少し前からまた私似になって来て、最近は日本人寄り。沖縄にいそうな感じ。1/4オキナワンなので不思議でもないんだけどね。これからまた顔変わるだろうから楽しみ。

08.02.2025 12:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

私も旧Twitterは基本的に見る用にして、自分の投稿はブルースカイで行う形で段々と移行しようと思っている。

08.02.2025 12:09 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

うっくんももれなくわんわんになられました🦕✨

07.02.2025 06:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

1才娘は「わんわん」を会得し、全ての犬を「わんわん」と言いながら指差すのだが、ぬいぐるみも全部「わんわん」にカテゴライズされてしまった。わんわんだらけ。ブタのぬいぐるみも、キリンのぬいぐるみも、みんなわんわん。

06.02.2025 12:51 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

東ティモールの公用語であるテトゥン語では「ダメ」は和解や平和という意味なんだけど、子どもが生まれてから東ティモールの人に『「だめ」って日本語で何て言うの?』と聞かれることが何度かあり、その度に「ダメ」と答えると「え?違う違う、子どもにやめさせたい時に何て言う?」「ダメ」「え...?(受け入れ難そうな困惑顔)」っていうやり取りになる。時々ある日本語とテトゥン語の同音異義語

04.02.2025 13:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

最近は「ダメ」も真似して「んーっっっめ」と言っている。

04.02.2025 13:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

1才娘、父親のことを「アカー」と呼ぶ。呼んだら出て来ると思っているらしく、空中を見上げて「アカー!アカー!」と叫ぶ。

04.02.2025 13:15 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
[特別報告] 戦後80年、日本軍「慰安婦」問題とどう向き合うかー東南アジアのサバイバーたちの声を聴く « APLA (Alternative People’s Linkage in Asia) / あぷら

apla.jp/archives/publications/9256

ハリーナ最新号が発行されました。
[特別報告]戦後80年、日本軍「慰安婦」問題とどう向き合うか―東南アジアのサバイバーたちの声を聴く

日本軍の性暴力に向き合う◎渡辺美奈
Indonesia 南スラウェシ州で日本軍の性奴隷にされた少女たちの声に耳を傾ける◎鈴木隆史
Timor Leste 東ティモールにおける日本軍性奴隷制―傷は一生涯女性たちを苦しめた◎松野明久
Philippines パナマ・リン・タヨ!ロラたちの思いを自分ごとに◎福田美智子

04.02.2025 12:51 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0

かなりしょっぱいソーセージやったから、やはりうどんに入れるべきものではなかったわ!BBQしましょう🐽

02.02.2025 12:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

豚よ!🐽

02.02.2025 12:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

お昼ご飯作ろうとしたら丁度ガス(プロパン)が無くなってしまって、うちの近くでガス売ってないし飲食店も近くにないしで、炊飯器でうどん作ってみた。しかもうどんに入れるような具材もないのでBBQソーセージと菜っぱ。コシを気にしなければ以外といける。食べた後少しして停電なったから危なかった。最近毎日停電してる。

02.02.2025 11:01 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

@ikun-m is following 20 prominent accounts