また観たいなって思ってた映画が再上映されるのうれしいな
13.03.2025 06:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
遠くのどうでもいい人とどうでもいい時間を共有する楽さとどうでもよさと
21.02.2025 00:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
病気するまで本を読まなかったから文体って人によって全然違うから読みやすく感じる人そうじゃなく感じてしまう人がいるって事を最近知った
その上で文体を変幻自在に操れる化け物みたいな人がいるって事も最近知った笑
まだ何冊か読んだだけだから間違ってるかもしれないけど、信田さよ子さんは本によって目線とか距離感とか温度みたいなものをコントロールしてるっぽい
文体が変幻自在すぎて内容ももちろんだけどまずそこに感動する
すごすぎる
12.02.2025 01:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
投薬の方法が変わってから乱高下を繰り返していた体温の波も穏やかになってきてて、瞬間的だけど本を開く余裕が出来てちょっと嬉しい
12.02.2025 00:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
なんでですかねと看護師に明言されてしまった発熱がとにかく辛い
汗かいて熱引いて寒気して熱出てを繰り返してる
本を読む元気はないので、見たいと思ってたトークイベントのアーカイブを買ってきて見る
とりあえずハッピーな時間を過ごしてる
09.02.2025 06:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
読めてない本を数冊とパソコン持ち込んで、いろいろやったるぞ!となにかを意気込んで来たはずなのに眠すぎてずっと寝てた入院1日目
05.02.2025 11:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
知ろうとすれば知るほどわからないことが増えていく
教養ってなんだろう
知ってるってなんだろう
わかるってなんだろう
理解ってなんだろう
痛みとか辛さみたいなものが積み上がってく
25.01.2025 07:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
「NHK放送文化研究所が公開しているテレビのジェンダーバランスに関する調査が、日本のテレビ業界の偏りを端的に示しています。
2021年におこなわれた調査によると、テレビ出演者全体のおよそ6割が男性。年代別に見ると10代、20代の出演者は女性のほうが男性よりも多く、その職業はアナウンサー・キャスター・リポーター、タレント・モデル。
ところが、30代になると女性出演者は大きく減り、男性が女性を上回ります。40代になると圧倒的に男性出演者が多くなり、職業はお笑い芸人、司会者、文化人など。
22.01.2025 22:24 — 👍 63 🔁 42 💬 1 📌 0
あとは再生ボタンを押すところまで来てるのに3時間超という拘束時間に萎縮してしまい、おすすめされた映画をなかなか見始められなくてうだうだしてたら3時間ぐらい余裕で経ってた
22.01.2025 22:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
しゃっくりがとまらない😓
22.01.2025 05:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
テック産業と対抗しようにも、気づくとテック産業の製品とサービスが毎日の必要な道具と化している
22.01.2025 00:53 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 0
#港に灯がともる
日曜日の午前中に観に行きました。
数日経った今も灯さんのことを思い出し考え込む。
パンフレットの内容も本当に素敵で、とても読み応えがあった。
もう一回観に行こうと思ってる。
神戸で写真展もやってるからそれも行きたい。
21.01.2025 23:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
映画会社東風
https://tofoofilms.co.jp
▼12/7㊏『どうすればよかったか?』、3/15㊏『そして、アイヌ』、5/17㊏『能登デモクラシー』
▼絶賛公開中&上映会受付中…『五香宮の猫』『マミー』『骨を掘る男』『正義の行方』『戦雲』『その鼓動に耳をあてよ』『国葬の日』『絶唱浪曲ストーリー』『チョコレートな人々』『スープとイデオロギー』『私のはなし部落のはなし』など🎥
Va et, toi aussi, fais de même.
『韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』出ました。ユリイカ、GALAC、リアルサウンド、CINRA、&M、朝日新聞、ハフポスト、i-voce、文學界、ananなどで書いた
今は1925年、大正14年。今の1円は、100年後の1500円くらい。外為レートは現在1ドル=2円。通知をONにするとリアルタイムでニュースをお届けします。
本家: twitter.com/100nen_
朝日新聞社が運営する公式ニュースアカウントです。
Official account of the Asahi Shimbun Newspaper.
最新のニュース速報や旬の話題を配信します。朝日新聞社からのお知らせやお得な情報も時々流れます。ホームページは https://www.asahi.com/ (英語版 https://www.asahi.com/ajw/ )、Facebookページは http://facebook.com/asahicom です。
アジア女性資料センター(Asia-Japan Women's Resource Center)は、暴力のない公正で持続可能な社会をめざし、国境を越えてともに行動する女性たちのエンパワメントのために活動するフェミニスト団体です。/Instagram:@ajwrc/Twitter(現X):@AJWRC
official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app
A volunteer PR account for Aozora Bunko (Blue Sky Open Collection: a nonprofit digital archive of Japanese Literature)
www.aozora.gr.jp
デジタルアーカイブ「青空文庫」のお知らせ用アカウントです。
認定NPO法人Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)フォトジャーナリスト。同団体の副代表。東南アジア、中東、アフリカ、日本国内で難民や貧困、災害の取材を進める。東日本大震災以降は陸前高田市を中心に、被災地を記録し続けている。著書に『国籍と遺書、兄への手紙 ルーツを巡る旅の先に』(ヘウレーカ)、他。TBSテレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中。 https://d4p.world/
Journalist.
https://twitter.com/DaegyoSeo
脚本や小説、物語を作る仕事をしています。前橋ウィッチーズありがとうございました!
シナモンと安田顕のゆるドキ⭐︎クッキングが放送中!ステラネットのエッセイもあります!
あと朝ドラ虎に翼ありがとうございました!
メインはXですが、こちらも作っておきます。こちらは雑談おおめゆるめ、怒ったりダメなものはダメと言います。無断転載、無許可のネットニュース転用やめてね。虎に翼にまつわることは#虎に翼をつけて呟きます。
TBSラジオの発信型ニュース番組「荻上チキ・Session」(月〜金 18:00〜生放送)の公式アカウント。プロデューサーほかスタッフが投稿します。アイコンはヨシタケシンスケさんデザイン。ハッシュタグは #ss954
Asking the hard questions and bringing unique perspectives from across the globe. This is CNN.
未来社会プロジェクト代表。様々な統計をもとに世論や選挙、社会問題を研究しています。
ノート http://note.com/miraisyakai/
ツイッター https://twitter.com/miraisyakai
スレッズ https://www.threads.net/@miraisyakai
フェイスブック http://facebook.com/miraisyakai/
マストドン http://mstdn.jp/@miraisyakai