大西宇宙飛行士、ISSの船長だったの!知らなかった 日本人船長は3人目 知らなかった!
02.08.2025 09:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@shirogohansaik0.bsky.social
こめです。白米最高。 雑貨/ハンドメイド(初心者)/旅行/写真 広く浅くいろんなことを知りたいタイプ。 出かけたとこ/読んだ本のメモも流します(時差あり)。 ・オリジナル雑貨 https://suzuri.jp/shirogohansaik0 ・X(投稿はBlueskyと同一です) https://twitter.com/shirogohansaik0 ・タイッツー(投稿はBlueskyと同一です) https://taittsuu.com/users/shirogohansaik0
大西宇宙飛行士、ISSの船長だったの!知らなかった 日本人船長は3人目 知らなかった!
02.08.2025 09:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0電気自動車はエンジンがない!言われればそうか
02.08.2025 09:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0眼鏡作製技能士っていう資格があるのか 気になる
31.07.2025 23:16 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0#徳島線
特急 剣山3号 阿波池田行き
先ほど鴨島駅を発車しました。約12分の遅れ。
徳島線からずっと車掌さんが車内とホームを駆け回っています。お疲れさまです…
12:00発 特急 剣山3号 阿波池田行き
12:10に徳島駅を発車しました。
ホームを駅員さん・車掌さん・列車見張り員さん?(ベスト着て手旗持ってる人)・警察の方などが駆け回っていました。お疲れさまです…
12:00発 特急 剣山3号 阿波池田行き
は遅れながらも運行するそうです!
徳島駅に入線済み。1番線の表示でしたが2番線に変更。
ゆうゆうアンパンマンカーは中止。
自由席は半分くらい埋まってます。
いま徳島駅にいるんですが
11:52発 各駅停車 阿波池田行
12:22発 各駅停車 阿波川島行
は運休。
12:00発 特急 剣山3号 阿波池田行き
はいま穴吹駅にいて、運行するかは未定。運行するにしても遅延は確実。
とのことです。
>徳島線では、阿波山川駅~川田駅間で発生している沿線火災の影響により、阿波川島駅~穴吹駅間で列車の運転を見合わせています。
www.jr-shikoku.co.jp/info/
アマレットジンジャーをもっと色んなお店に置いてほしい人のためのTシャツをつくりました
shirogohansaik0 の【アマレットジンジャーもっと置いてー(淡色背景用)】のデザインが使われたアイテムズ suzuri.jp/shirogohansa... #suzuri
#RailwayClub
ソファとハイスツールが並ぶコーヒーとビールのお店。昼飲みの人や、コーヒー片手に読書してる人などいて居心地良さそう。この店近所に欲しいなぁ。
・ソーセージとポテトのパニーニ
・オレンジジュース
ごちそうさまでした!
めっちゃ夏休みだな~って笑いながら撮った写真
28.07.2025 05:11 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0#これを見た人は去年7月に撮った写真を貼る
#これを見た人は去年の7月の画像を貼る
去年の夏休みはペグマタイト岩脈がご神体の鹿島大神宮を見に行ったんですが
レンタサイクルで向かう道中
巨石の上のお地蔵さんに大はしゃぎしたり
放牧中の牛たちに手を振ったりしてたのでほぼ小学生の夏休みでした
写真整理中
小田原フラワーガーデンにいたキノコ!(2025/4)
長野駅はシードル天国。選べない!
27.07.2025 10:53 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0【急募】8/13(水)オフ会参加者【国立科学博物館】
お盆の時期ですが科博オフ会を開催予定です!あと1〜2人くらい参加者ほしいです!夏休み暇だなぁって方いらっしゃいませんか?興味がある方はリプライでもDMでもいただければと思います!よろしくお願いします!
参考↓
note.com/preview/n67d...
Tシャツ柄のTシャツ見てー
15.07.2025 11:21 — 👍 8 🔁 1 💬 1 📌 0ドクペをコーラフロートにするやつおすすめ ドクペ特有の杏仁っぽいフレーバーが結構バニラアイスと合うような雰囲気がある
25.07.2025 10:37 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0写真整理中
飛鳥山公園でお花見!(2025/4)
確か、韓国の話で焼き魚の盛り合わせって訊くのですが、日本だと焼き魚は一食一種のイメージですね
28.07.2025 00:09 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0へえ!韓国料理店で魚食べたことないです!探してみます!
日本と韓国の魚介食文化、似てるようで結構違いますよね~
平日7~8時台に行ったらずっと空いてました。
料理台が3・4人で埋まってしまう規模なので、混んでると満喫できないかも。
特に嬉しかったメニュー:五目炊き込みご飯、バジルパン、カフェインレスアイスコーヒー、ココアラテ、冷やし讃岐うどん、ショートケーキ(桃のコンポートをトッピングしてフルーツケーキに!)
ごちそうさまでした!
#ココス 横浜阪東橋店
平日1045円90分朝バイキング!
ごはん2種類、麺2種類、パン6種類以上(トースター有)、ワッフルメーカーとケーキもあって、炭水化物好きにはたまりません。首都高出入口を眺めながらいただきました。
刺身や海鮮丼だと一食で複数の魚種を食べれるのが普通なのに、煮魚や焼き魚だと一食一種なのってなんでだろう?
ホテルの朝食にたまにある、小さい焼き魚が何種類かあるやつが最高に好きです
アマレットジンジャーをもっと色んなお店に置いてほしい人のためのTシャツをつくりました
shirogohansaik0 の【アマレットジンジャーもっと置いてー(淡色背景用)】のデザインが使われたアイテムズ suzuri.jp/shirogohansa... #suzuri
・3-7:人の指・水鳥の水かきの構造の違いはアポトーシス(細胞死)の有無!
・4-2:鱗を作る仕組みが変化して羽毛になった!
#聴講中
受講完了しました!
今から急ぎ受講する人いたらオススメ回は
・1-4:脊椎動物の基本体制は「ちくわ」構造
・1-7:平面が筒形になる仕組み
・3-1:心臓と眼球と脳のでき方
(続く)
進化発生学入門ー恐竜が鳥に進化した仕組みー gacco
lms.gacco.org/courses/cour...
今日のおやつはインドのおやつ
27.07.2025 04:58 — 👍 19 🔁 1 💬 0 📌 0現場猫ヨシ……。 / “焼肉店で「燃料として使っていた」消毒用アルコール、グリルに継ぎ足し炎上 女性客重いやけど|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト” htn.to/4gVmGWUBBs
27.07.2025 04:18 — 👍 7 🔁 3 💬 0 📌 0サランラップの切れ端がどこかわからなくなってしまい、切れ端を探して引っ張ったらまだらになって大惨事になり、なんとか端から端までの一枚で引っ張れるようにするまでに20分かかりました。最近のラップ、薄いのはコスト削減じゃなくて技術の進化なのかもしれんけど、日本のラップは一度吸い付いたら元に戻せないので大変だよ、こういう場合。アメリカの吸い付かないラップが恋しくなる⊂((・x・))⊃
27.07.2025 04:10 — 👍 7 🔁 3 💬 1 📌 1