ふくまる's Avatar

ふくまる

@hiiragiiwashi.bsky.social

特技は早起き

152 Followers  |  139 Following  |  1,586 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.8166

Latest posts by hiiragiiwashi.bsky.social on Bluesky

仕事をする際に腕時計に欲しい機能が「パッと見で秒まで分かる・日付や曜日まで分かると尚良し・自動で時間が合っている(電波時計)・充電の必要がない(ソーラー発電)」なのでG-SHOCK一択なのですが、健康目的で買ったアップルウォッチを活用したい気持ちがあり、両腕に時計を着けられたら良いのに……という気持ちがあります。そう思う度に『鉄コン筋クリート』のシロが両腕いっぱいに時計を着けていた場面を思い出します。

10.11.2025 21:15 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

この前長い散歩をしたとき、ちょっと不安になるくらい何もない且つ誰も居ない道を延々と歩き続ける時間があって、頭の中をずっと『イージュー★ライダー』が。脳内ジュークボックスに捻りがなさすぎました。

10.11.2025 20:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

宮内優里さんの『読書 feat.星野源』の「僕は友達がいる 別の世に」のところを聴くたびに、読書だなあと思います。

10.11.2025 09:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分のTwitterを検索してみたら、2014年の1月に「矢部嵩作品がコミカライズされるなら描き手は平方イコルスンさんが良いなあ」とツイートしていました。ほぼ12年間、全くブレずに同じことを言い続けている。

ただ、矢部嵩さんの小説は血と臓物と粘膜と脂と肉片と骨と皮のドラマであることが多いので、ヴィジュアル化するのは難しいだろうなとは思っています。

10.11.2025 08:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

矢部嵩作品がコミカライズされるなら作画は平方イコルスンさんが良いとずっと思い続けているのですが、『エンタ』は想像上の絵柄がまたちょっと違うかもです。

09.11.2025 23:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

矢部嵩さんの『エンタ』をアニメ化するなら主題歌は女王蜂でお願いしたいです。

09.11.2025 22:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分が本をどんどん読めなくなっている実感があって寂しいです。

09.11.2025 08:40 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

それにしても、帯の「鬼才、覚醒。」というコピーは無礼すぎやしませんか。矢部嵩さんは本当にずっと物凄いし、覚醒すべきは凡百の読み手の方だろ……と思っています。

09.11.2025 08:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

いただきもののおとっときのお菓子を少しずつ食べるように読んでいる『未来図と蜘蛛の巣』(矢部嵩)が漸く半分くらいまで来ました。つまり今、全体の3分の1を占める書き下ろし中編『エンタ』の半分くらいのところで、この時点で、これで何らかの賞を獲らないなんてことありえるか??という凄まじさです。矢部嵩さんの真骨頂で、現時点での最高傑作ではないでしょうか。ブックオブザイヤー2025大本命です。

09.11.2025 08:26 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

単なる知り合い等ならともかく、ふだん仲が良くて一緒に居て楽しい相手なら尚更、自分の中の「正しさ」と相手の中の「正しさ」に線引きするのが時々難しかったりするのだけれど、それでも、自分の中の正しさを疑いながら手放さず、相手の中の正しさを理解できなくても尊重し、「自分には理解できない正しさ」以外のうつくしいところを見落とさず、いちばん大事にしたいことは仲良しで楽しくあることだということを忘れずに、「別々の人間でありながら隣に居る」をやっていきたいものです。

09.11.2025 07:47 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

自分にとっての晋平太さんは、当時毎日のように観ていた『梅田ナイトフィーバー』のMVの印象でもあります。UCのMVで今でもいちばん好きなMVです。

08.11.2025 13:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『キラメイジャー』のX(Twitter)アカウントが晋平太さんに向けてポストしていて涙腺に来ます。
晋平太さん監修のラップ回、素敵な回でした。

08.11.2025 12:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

久し振りに『スワロウテイル』を観ているのですが、登場人物たちの輝きよ、そして岩井俊二監督の凄さよ。

07.11.2025 10:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

張り切っておでんを仕込みすぎてお鍋2個分になってしまいました。

07.11.2025 09:22 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 07.11.2025 06:02 — 👍 129    🔁 20    💬 0    📌 0

衣食住の話が大好き。買い物の話も大好き。

06.11.2025 20:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

オーダーのシャツやスーツに憧れがあって、それらを作りに行く人たちの様子を見たいという気持ちが割と常にあります。わいわいガヤガヤと行って欲しい。
本でいうと内澤旬子さんの『着せる女』も楽しかったです。

06.11.2025 19:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『ふっくらすずめクラブ』の皆さんにオーダーメイドのシャツを作りに行ったりして欲しかったという気持ちがあります。
(おしゃれ回・おでかけ回・お買い物回のコンボ)

06.11.2025 14:19 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

積ん読に関する名言といえば、岡田悠さんの積ん読記事(『積ん読王決定戦』)に名言がばんばん出てきて凄かったのだよなと読み返していました。改めて読んでみると記憶していた以上に名言がばんばん出てきて凄かったです。
あと第二回のときの、SCARSの黒のパーカーに王冠を被っているヤスミノさんがかなり良いです。

06.11.2025 13:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

昔から、時々、びっくりするくらいの力強さで音楽に心を掬われて救われてしまうことがあり、神様みたいに思ってその音楽を聴いてしまうことに後ろめたさを感じてきた人生なのですが、最近は、素直にたすけてもらっても良いのかもなあと思えるようになってきました。

06.11.2025 12:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

LIBROさんのアルバムでいちばん好きなのは『風光る』かもなあ。でも他のアルバムも大好きだなあー。と、ずっと聴いています。

06.11.2025 11:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

冷蔵庫の麦茶が冷たすぎるためにお湯で割る季節の到来です。

05.11.2025 12:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キャストが発表になってからずっと楽しみにしていた『爆弾』の映画がとても良くて良かったです。

04.11.2025 21:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

最初の記事(スナックでお酒を飲むやつ)を検索して読み返したら、2014年の記事でした。もう11年前……。
地味ハロウィンは最初から嘲笑的だっただろと言っている人もTwitterには居て、その要素は否定しきれないにしても、最初は「気心の知れた相手と好きな恰好でお酒を飲む」という楽しい記事だったのですよ。

03.11.2025 21:54 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

タイアップ曲やコラボ曲よりもふつうに作っている曲の方が断然良いというタイプのミュージシャン(バンド)は結構いるように思っていて、少し不思議な気持ちになります。個性の強さというよりは適性のあるなしなのかなあとか。

03.11.2025 21:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

最初の記事をあんなに楽しく読んだ地味ハロウィンが、インターネットに余りにも浸透した結果、年々厳しい感じになっていっていてツラいな……。

03.11.2025 21:01 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

おついちさんの最後の「またね」でふつうにちょっと涙が出たな。

02.11.2025 11:32 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

カラスヤサトシさんの『いんへるの』が出たときに電書で買って(やっぱり紙で買えば良かったなー……)と薄っすら思い続けていたところに今回の『完本』上下巻の発売、これは紙で買うしかないと喜んでいたら何の打ち合わせもなしに家族が買って来て、(気が合うな〜)と思いました。

02.11.2025 06:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
布団カバーでテントみたいに過ごす 布団カバーの紐を結ぶスマートな方法があるらしいが、布団にもぐって結ぶのがむしろ好きなことがわかりました。 (トルー)

布団カバーの紐を結ぶスマートな方法があるらしいが、布団にもぐって結ぶのがむしろ好きなことがわかりました。布団カバーをテントみたいにして過ごしたら快適すぎました。
布団カバーにもぐってくつろぐ dailyportalz.jp/kiji/futon-c... #DPZ

02.11.2025 03:07 — 👍 35    🔁 13    💬 0    📌 1

いつか死ぬとき手ぶらがベストだとは思うのだけれど、何も欲しくありません・何も持っていませんという状態は真っ白な場所に独りきりでいるような虚無感もあり、生きるという観点からは厳しかったりもして、では生きるとは死ぬとは自分にとってどういうことなんだろうな、という話になってきます。

01.11.2025 20:25 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@hiiragiiwashi is following 20 prominent accounts