The Pretenders: Learning to Crawl
Read Elizabeth Nelson’s review of the album.
Happy birthday to Chrissie Hynde who taught me to treat male oppression with tedious contempt. Songs somehow navigating between bone deep humanity and a cynical response to the limitless corruption of our times. My recent Pitchfork Sunday Review of 'Learning To Crawl'. pitchfork.com/reviews/albu...
08.09.2025 02:54 — 👍 67 🔁 15 💬 2 📌 1
YouTube video by iiurii
Haruomi Hosono — ファム・ファタール~妖婦
この曲を思い出していた
www.youtube.com/watch?v=uzmh...
07.09.2025 18:17 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
「赤みのかかった月が昇るとき それで最後だと 僕は聞かされる」
07.09.2025 17:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
いろいろなことを思いながら、禍々しい月を見上げている
07.09.2025 17:49 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0
If you are hungry, I will offer food.
If you are thirsty, I will offer water.
If you are cold, I will offer warmth.
If you are in need, ask and I will give.
If you are in trouble, ask and I will help.
I do not do these things in the hopes of being rewarded.
I do not do these things out of fear of punishment.
I do these things because I know them to be right.
I set my own standards and I alone enforce them.
I am an Anarchist.
07.09.2025 15:32 — 👍 5 🔁 2 💬 1 📌 0
「黒ねこに着がえる」2025
#暦の上ではセプテンバー
#衣替えにはまだ早い
05.09.2025 05:38 — 👍 31 🔁 6 💬 0 📌 0
生成AI遊びも、排外主義も、TwitterでオススメやTL選別で見せられ
「みんなやってる」
「みんなそう思ってる」
でどんどん麻痺してしまうんだろう…
やっぱりヘンだと思うよ私は。
04.09.2025 03:52 — 👍 127 🔁 56 💬 0 📌 0
1945年8月9日、当初北九州・小倉に落とされるはずだった二発目の原爆投下地点は、北九州上空が雲で覆われていたため長崎市に変更になった……という話は『はだしのゲン』にも描かれた有名な話で、福岡県民としてその話を忘れることはないのだが、当日の気象図ってないのかな……と調べてみたら国立情報学研究所の方が運営されているサイトであっさり見つかった。午前六時の気象図を拡大してみると、ぽっかりと……本当に運命のようにぽっかりと、長崎周辺だけが高気圧に覆われているのがわかる。こんな寒気のする画像、ここ最近見たことない。たった一枚の気象図が、ある都市の8万人と、別の都市の数万人の未来を暗示している。
31.08.2025 07:57 — 👍 56 🔁 37 💬 1 📌 0
An oil painting of a sheet ghost cat
Ghost cat oil painting on this #caturday
30.08.2025 14:40 — 👍 2475 🔁 633 💬 19 📌 8
...こういう流れの嫌なところって、やる気を削がれるというか「お前らはそんなんで満足なんだな。だったら好きにすればいい」とかって気持ちになっちゃうところなんだなって、一日経って思い当たった
28.08.2025 01:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ある種のハンバーガー、いつのまにか「焼肉」とか「寿司」程度の特別さにまで上がってきた感ある。
同時に、ある種の焼肉および寿司は、かつてのハンバーガーくらいのカジュアルさにまで降りてきた。
こうして宇宙は少しずつ、だが着実に熱的死へと向かってゆく。
28.08.2025 00:16 — 👍 20 🔁 3 💬 0 📌 0
Heating of a ship painted in colorful Dazzle camouflage coming into port we're seeing it from shaded area on the pier we see the Silhouettes Of A bunch of people waiting for the ship to come in the rigging of the ship is covered in multicolored banners and the railings are lined with soldiers coming home from World War I
William G. Krieghoff, 1919
15.08.2025 10:35 — 👍 39 🔁 6 💬 0 📌 0
メンタルやったら心療内科に通うべきで、中でも1番いいのは、貰った薬で症状が軽減する体験ができることだと思う。心の問題って、ついついどうにもならないもんだと深刻になるけど、薬で変化が起きたら、「あ、言うて脳みそから出る何かしらの汁の問題なのね」と実感できる。これだけでだいぶ気が軽くなるのよ
27.08.2025 07:20 — 👍 360 🔁 126 💬 0 📌 3
ウラジーミル・ソローキン 松下隆志訳『ドクトル・ガーリン』発売。
G8首脳のクローンと医師ガーリンは、核攻撃を避けるため北へ向かう。謎のコロニー、日常化する戦争、サーカス、巨女……。『青い脂』の衝撃が近未来の異世界に響きわたる集大成的傑作。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
27.08.2025 03:16 — 👍 63 🔁 21 💬 0 📌 1
今日の2コマダジャレ
課長「カニ沢、お前には今回の不祥事のすべての責任をとってヒラ隊員にもどってもらう」
カニ沢「そんな!」
お姉さん「甲殻類の降格ってやつね!」
19.08.2025 02:29 — 👍 36 🔁 11 💬 2 📌 1
一本欲しいけれど、そんなにまでは欲しくは無い。
それがVoxのギター...
14.08.2025 03:20 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
VOX guitars
www.tumblr.com/bestfrozentr...
12.08.2025 00:17 — 👍 32 🔁 7 💬 2 📌 2
人に反論するとき、ついでに意地の悪いことを言わない方が良い、というtipsがある。
14.08.2025 03:06 — 👍 651 🔁 46 💬 0 📌 1
max headroom, digitized head, slicked back blonde hair, shades, perfect skin, against white lines in the background.
text:
what i want to know is...
...why would anyone play anything else?
small quicksilva logo. small in game screenshots x 2.
available for commodore 64, spectrum and amstrad at a recommended retail price of 9.95 pounds.
max headroom, print ad (1986) archive.org/details/zxco...
15.05.2025 11:05 — 👍 162 🔁 30 💬 3 📌 0
「マーティ、やめるんだ! そんなことはしちゃいけない!」――『タクシー・ドライバー』の編集で揉めて拳銃を買って映画会社に乗りこむと言い出したスコセッシを止めようとしたスピルバーグの言葉。Apple TVでスコセッシについて新作ドキュメンタリーが流されるようだが、そのタイトルにしてほしい。
12.08.2025 14:58 — 👍 65 🔁 23 💬 0 📌 0
出先でクレーンを見ると、脳内で怪獣を目視したときの仰角の感じ……をシミュレーションしてしまう
09.08.2025 03:36 — 👍 16 🔁 2 💬 0 📌 0
YouTube video by Music is Win
The 12 Greatest 12-String Guitar Riffs
6弦と同じに弾くの。オクターブ違いの細い弦も一緒に弾くんだよ
www.youtube.com/watch?v=ALYg...
06.08.2025 11:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
買って!! (なんで
06.08.2025 10:46 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
...てか、いい加減買おうよ
何年欲しがっているんだ、わたし
06.08.2025 02:56 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
サンタさんへ
12弦ギターがほしいです
すごくほしいから早めにおねがいしています
06.08.2025 02:55 — 👍 6 🔁 0 💬 2 📌 0
ねこは黒いところから黒い毛を生やして白いところから白い毛を生やしていてすごいし、寝て起きても同じ黒いところから黒い毛を生やして同じ白いところから白い毛を生やしていてすごい
起きてきたねこに「すごいね!模様ずれてないね!!」て褒めてる
でも背中の毛ちょっとずれてるときある かわいい
04.08.2025 12:24 — 👍 47 🔁 2 💬 0 📌 0
2008年からゲーム実況をやっている人。
シロクマの #Vtuber になりました。お酒は苦手です。
🔸 #FF14 世界設定大好きおじさん
🔸カプコン #CCJP 1期メンバー
🔹YouTube https://youtube.com/@ShochuUmee
🔹Twitter https://twitter.com/ShochuUmee
🔹BOOTH https://uworks.booth.pm/
Blueskyも始めました。文藝春秋より
『お笑い公文書2025 裏ガネ地獄変 プチ鹿島政治コラム集2』
a meditation on videogame (w/ occasional technology and web) history. donate to my ko-fi: https://ko-fi.com/moshboy/ also find me on mastodon: https://mastodon.social/@moshboy nfaq: https://pastebin.com/vUmrYKx6
The Japan you don't learn about in anime. News and social issues from Japan. Visiting Japan soon? Check out our tours service!
https://unseenjapan.start.page/
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。
営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカード使えます。
所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101
小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分
http://hakubutsudo.shop-pro.jp
Dedicated to the life and music of Academy Award-winning film composer Bernard Herrmann.
June 29, 1911 – December 24, 1975
Featuring updates on THE LIVES OF BERNARD HERRMANN, an upcoming documentary. Now filming.
Links:
linktr.ee/BernardHerrmannArchive
マンガ家、『バクちゃん』、『花四段といっしょ』、『全員記憶喪失オフィス』など
切れ目なく長い話をする中年に進化してしまった不遇なポケモン
小島アジコです
バンチKaiにて『不動産斜路の冒険』連載中です
https://kuragebunch.com/episode/2550912965818485419
代表作「となりの801ちゃん」
ほかこのような漫画を描いて同人誌も出しています
https://amzn.to/3yvf2YH
漫画、こちらで読めます
https://orangestar.hatenadiary.jp/
https://orangestar2.hatenadiary.com/
ブログ「ばーさんがじーさんに作る食卓」の公式アカウントです。ブログの更新情報や過去記事をツイートします(※sesenta & cincoのつぶやきではありません)。投稿やお返事を担当する「中の人」は小鳥社です。お問い合わせはこちらまでお願いします。⇒https://www.kotorisha.co.jp/
NEWS発信アカウント This account distributes Japanese news
エンタメ、政治、アニメ、芸能、スポーツ、ゲーム、グルメ、ファッションなど幅広くお届けします。
ブルースカイを盛り上げる話題にご活用ください!
いいね、リポスト、コメントなどをAIで分析して人気傾向のニュースを投稿しています。
気になるものや好きな話題には是非リアクションお願いします。
amazonアソシエイト参加中 #PR
Est. in 1977 on Newcastle’s Quayside: Side is home to Side Gallery, Side Cinema and the UNESCO-listed AmberSide collection, showcasing film and documentary photography on working-class life from the North East and beyond.
Sidegallery.co.uk
Always fighting for the people.
Wife, Momala, Auntie. She/her.
107 Days, my behind-the-scenes account of the shortest campaign in history, is available now at https://kamalaharris.link/107Days.
愉快なウェブメディア、デイリーポータルZの公式アカウントです。
毎日インターネットにラブとコメディを振りまいてます。
映画のことなら映画.com❗️ 最新ニュースを中心に映画情報をお届けします✨各SNSはこちら👉http://linktr.ee/eigacom