ばあ's Avatar

ばあ

@tat-ever.bsky.social

「私はまだ飛べないから、歩いていく」

47 Followers  |  116 Following  |  557 Posts  |  Joined: 17.10.2024  |  2.0037

Latest posts by tat-ever.bsky.social on Bluesky

自身の内側で起こることについて私たちは誤りうるのか?

08.08.2025 18:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私は全巻持ってるけど、お持ちでないみなさんはこの機会にぜひ。
私は全巻持ってるけど

05.08.2025 10:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか少し前に、公式のコメントで恨み節みたいなのを観た気がする。なんだったったっけ

02.08.2025 05:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

サンライズさんは本当に美少女コンテンツを育てるのがへっっっっっったくそだよなあ

02.08.2025 05:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
祝!『舞-乙HiME』放送20周年!! - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新 祝!『舞-乙HiME』放送20周年!!

舞ー乙HiME20周年に寄せてのコメント、すごすぎるので読んだほうがいいです
www.sunrise-world.net/news/news.ph...

02.08.2025 05:40 — 👍 58    🔁 41    💬 0    📌 0

『正反対な君と僕』の内容とか、わりいけどもう忘れちゃったもん

01.08.2025 17:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大人と子供という軸、強いと弱い、天才と凡才、正気と狂気、恭順と反発、哀しみと喜び、挑戦と諦め、成功と失敗、様々なテーゼが目まぐるしく入れ替わるし、あるキャラが担っていたはずの役割が別のキャラに移行するし、対立する二つの項だと思っていたものが統合される。
例えばあるジャンプをプログラムに取り入れることを諦めることが積極的な挑戦として描かれ、狂気の天才と思われたキャラが実は自分より弱い選手に支えられていた事実が明らかになり、導く大人と思っていた人の幼稚なコンプレックスが吐露される。これは本当にすごい漫画ですよ

01.08.2025 17:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いのりと夜鷹純、光と司の間に補助線が引かれたと思いきやあっさりそれを破棄するし、氷上での結果にだけ固執するかと思いきやレジリエンスに話をするし、登場人物や物語の間の垂直/水平な関係を読み解くのに相当リソースを割かれるし、そういうストレスは(私はいいんだけど!)読者を素朴な快楽から遠ざけてしまうんじゃないか、というのが私の見解。私はいいんだけどね!

01.08.2025 16:46 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

『月姫 -The other side of red garden-』な?

01.08.2025 16:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ワイが宇宙で一番発売を待ち望んでいるゲームこと『月姫』の“月の裏側”のエピソード

01.08.2025 16:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

キャラクターの多元的側面を描きたい、天才vs.凡人というチープなものではないシナリオを描きたいという作者のモチベーションに賛同はできるものの、それに代わるどのような二元論(or 多元論, 一元論)を提示できているかということについて、厳しい評価にならざるを得ない

01.08.2025 15:50 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

『メダリスト』もしかしてちょっと下降してるかと思ったけど、岡崎いるかさんという最高のキャラが出た

01.08.2025 15:25 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

うなぎの肝串うめえー。けど絶滅に寄与しちゃってるかなあ

31.07.2025 13:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

貧乏だとしてもブサイクだとしても、様々な方法で出世栄達の道がある社会ならそれはさほど重要なスティグマでもないだろうけど、階級が固定したという認識が共有されてる社会で貧乏だと煽るのは、その性質を共有する多くの人の自尊心を害するだろうね

26.07.2025 14:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『ちびまる子ちゃん』、ブサイクで嫌なやつとか貧乏なやつとかが普通に出てくるのすごいよなあ。今だと(おそらく当時でも)なかなか見ないよ

26.07.2025 14:28 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
少数派の横暴:民主主義はいかにして奪われるか Amazon.co.jp: 少数派の横暴:民主主義はいかにして奪われるか : スティーブン・レビツキー, ダニエル・ジブラット, 濱野 大道: Japanese Books

もしすでにご覧になっていたら恐縮ですが、この本の第4章などはそのトピックを扱っていると思います
www.amazon.co.jp/%E5%B0%91%E6...

24.07.2025 16:28 — 👍 5    🔁 1    💬 1    📌 0

podcastのいいところのひとつ、クソみたいなコメント欄がないところだな。
これはヤフコメはクソとかYouTubeのコメント欄はクソとかAmazonのレビューは参考になるとかそういう話じゃなくて、コメント機能はおしなべてクソだと言いたい

23.07.2025 16:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マジックにおける赤や青といった色の概念は、秩序と混沌、自然物と人工物、癒しと破壊などを表現しうるし、マナはより強力なキャラクターとそうでないキャラクターとを、ゲーム内に自然に組み込むことができる。
例えば対戦格闘というジャンルでは後者の課題を達成するのが難しく、原作で最強のキャラと序盤の雑魚が対等に戦うという不自然な状況を作り出すことがある。
そしてTCGという遊びは、それらのキャラクターを一つのデッキとして統合し、プレイヤーが自己表現するチャンスを与える。
この遊びの形式を維持して、世界を拡張することがマジックの未来を作ると私は確信している

22.07.2025 16:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ユニバースビヨンドに基づく商品開発が明らかにしたのは、マジックは必ずしもそうしたマジック固有のフィクション世界に基づいたカードデザインにとどまらない、より普遍的なものを描き出すポテンシャルを備えている、という事実だと考えている。
マジックの本質である「黄金の三本柱」は
1.マナの概念
2.色の概念
3.TCGの概念
からなるが、この形式は多様なフィクション(のうち、主にキャラクターという要素)を包摂することができる。

22.07.2025 16:50 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

マジック:ザ・ギャザリングが他のビッグIPとコラボしている現状(開発のウィザーズオブコースト社はこのコラボを総称してユニバースビヨンドと呼んでいる)が、「マジックとはそもそも何なのか」という問題を、開発者にもユーザーにも提起していると思う。
一部のユーザーにとって、マジックとはカードを通じて語られる物語世界のことだった。そこにはプレインズウォーカーと呼ばれる独特のキャラクターたちがいたり、様々なルーツから来る世界によって構築された多元宇宙があった。

22.07.2025 16:44 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

なんか近年すぐセーブしちゃう癖があって(ゲームもやりすぎられないし、運動なんかもちょっとやってやめちゃう)、なかなか突っ込めない。どうせ誰に迷惑をかけるわけでもないんだし、ブレーキを取っ払ってガーッとやっちゃってもいいんじゃないかな、自分

22.07.2025 16:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ニュースの内容は傍に置いて、画像の文書において「です・ます」調と「だ・である」調が混在してるのがめっちゃ気になる。
「喫した」から唐突に繰り出される「お知らせいたします」がシュールだ。

22.07.2025 07:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ステッパーケース、かなり楽しめたんだけど終盤の人間関係の描き方がちょっと肌に合わなくて続編にあまりテンションが上がらないところはある

21.07.2025 14:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ステッパーケースの続編かー

19.07.2025 10:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

「女の子になんか食わせるゲーム」っていうスキーム、なんなんだろう

18.07.2025 09:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
BitSummit | 毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典 です / Japan’s Industry-Leading Independent Game Development Festival in Kyoto 毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典 です / Japan’s Industry-Leading Independent Game Development Festival in Kyoto

明日あたり行く予定です
bitsummit.org

18.07.2025 02:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

観た。さすがパルムドール

16.07.2025 08:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

脱中央集権的LLMってどんなものになるんだろう

16.07.2025 08:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

聖人(せいんちゅ)

11.07.2025 23:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
映画『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』予告編
YouTube video by KADOKAWA映画 映画『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』予告編

いま京都で観られるっぽいんだよな~~~。流石に行くか
www.youtube.com/watch?v=n7Df...

11.07.2025 13:53 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@tat-ever is following 20 prominent accounts