godanism's Avatar

godanism

@godanism.bsky.social

ごーだと呼ばれています。日本酒、音楽、書物、猫、食べ物、ゲーム、WEB系のことを主につぶやきます note : https://note.com/godanism 日本酒関連フィード : https://bsky.app/profile/did:plc:sdc75q5ysdb3yijrx6bmjvqa/feed/aaakk6jf62xbu

96 Followers  |  40 Following  |  1,958 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  1.7245

Latest posts by godanism.bsky.social on Bluesky

Post image

EVIL TWIN BREWING 飲んでる
美味しい〜

14.11.2025 13:49 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

朝からじんわり頭痛が続いてて(ええ、二日酔いの影響です)、昼休みにロキソニン買ってきた。飲んだらすぐ頭痛消えたわ。クスリって偉大だわ〜。

14.11.2025 06:08 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

エガちゃんねるにゆる言語学ラジオの水野さんが出ててビックリした

14.11.2025 02:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

二日酔いです。
ゼロで瓶ビール+日本酒2合、本会でワインボトル4本(4人で)+グラスワイン、帰宅後に缶ビール1本。
そりゃ具合悪くもなるわ

14.11.2025 01:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

當間さんから変なメッセージ来たんだが乗っ取られてるんちゃうか

12.11.2025 10:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

本日のBGM

The Dreaming / Kate Bush - 1982

ケイト・ブッシュの4枚目のスタジオ・アルバム。
自身初の単独プロデュース作品。
36トラックMTRを2台同期させ、72トラックによる多重録音とフェアライトCMIのデジタル・サンプリングによる、当時としては最先端の環境で制作されている。

前作までとは全く異なるアプローチの作品。
非常にコンセプチュアルで、ポップさは影をひそめ、妖しさを伴うファンタジックな世界が漂う。
サウンドは重厚感を増し、成熟したケイト・ブッシュのレンジの広い歌声が炸裂している。

12.11.2025 01:26 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

喉が痛くて眠れなかった
ヤバい、本格的に風邪引いたかも

10.11.2025 23:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

我々ファン層への配慮がすごい!

10.11.2025 15:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「度」って書くから
「℃」なら間違わなかった!
だからさきさんのせいです(すぐ人のせいにするー)

10.11.2025 15:06 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

オリーブオイルでソーセージと卵を焼いて、レタスに乗っけてウスターソースとマヨネーズかけた食べ物。
ソーセージエッグ、とでも名付けよう

10.11.2025 14:06 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

私も同じこと頭よぎりました

10.11.2025 13:56 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

田酒 2024BY
純米吟醸 百四拾

美味しいんだけど、昔の田酒はもう飲めないんだねという感傷もわいてくる

10.11.2025 12:35 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

本日のBGM

Mirage / Camel - 1974

イギリスのプログレッシブ・ロック・バンド、キャメルの2枚目のスタジオ・アルバム。
邦題は「蜃気楼」。
ジャケットの図案はタバコのキャメルと同じ。

全5曲、演奏時間38分と短い作品だが、収録されている楽曲はいずれも傑作の名に恥じない。
スリリングなアレンジと叙情的・牧歌的なメロディの融合、楽器のアンサンブルが素晴らしく、展開も見事というほかない。
50年以上前の音とは思えない、いま聴いても鮮やかな音色である。
2作目にしてキャメルの頂点を極めるが、3作目にはそれを超えていくのだから脱帽である。

10.11.2025 02:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

下北沢の名店フライパンのカツサンド。
カツサンドの概念が変わる一品。
15年くらいぶりに食べたけどやはり美味しい

08.11.2025 13:16 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

お酒届きました
龍神丸 大吟醸 袋吊り 無濾過生原酒
喜楽里 大吟醸 活性にごり 生原酒

年始まで引っ張ってから祝酒として開けたいと思います
購入先は和歌山の松尾酒店さん
ありがとうございます😊

08.11.2025 08:05 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

天城黒豚のホルモンがウリの橋本ホルモン、行ってみたいぞ。

07.11.2025 11:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

次の井上尚弥の試合観戦、Leminoで5,000円近くするのか。
これは悩む値段だなあ

07.11.2025 08:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

なんかいるな

07.11.2025 03:06 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

久しぶりの炙ゃいちで軽くヒトリノミ。
天城黒豚のロース串があると聞いて迷わず注文。
見てこのボリューム。そして脂が甘い!赤みがきめ細かい!こんなロース滅多に食べられません。
銀杏はいつものうかい農園のL玉(左)と、なんか福岡から届いた一般的なやつの食べ比べ。うかい農園のはシャクっとした歯ごたえと、濃いのに軽い甘味があり絶品です。比べるとわかりやすいね。こういう趣向、ありがたいね。
あとはレバーと腹皮。不動飲んだり、コーラ酎飲んだりした。
ごちそうさまでした!
#炙ゃいち #調布 #焼き鳥

07.11.2025 01:33 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

本日のBGM

トゥインクル / 堂島孝平 - 1997

堂島孝平の3枚目のスタジオ・アルバム。
堂島21歳の誕生日前日に発売された(若い!)。
商業的には跳ねなかったが、同年発売された「こち亀」タイアップ曲「葛飾ラプソディー」で一躍注目を集めることになる。

稀代のポップ・メロディ・メーカーとしての才能を存分に発揮した作品。
前作「陽だまりの中に」で示したポップ路線を推し進め、ミディアム・テンポのキャッチーなメロディ・ラインを持つ曲を多く収録している。
繰り返し聴いても褪せない名盤である。

07.11.2025 00:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

本格的な冬が到来する前に、エアコンのクリーニングを実施してもらった。自動洗浄機能があるエアコンは、無いエアコンの料金に追加料金が加算されるようだ。
とりあえず2台で3万強。快適な温風を享受するために必要な費用であろう

06.11.2025 07:11 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

いつもの中華屋で、高菜魚ビャンビャン麺。

古漬け高菜(酸菜)の爽やかな香りと、柔らかな酸味が溶け出したスープが絶品です。
油通しされた白身魚はふわふわでほろっと崩れる。中国料理の魚って、すごいのよ(語彙力)。
美味しかった〜。
#西安ビャンビャン麺

06.11.2025 04:33 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

仕事探しは Indeed、のCM出てる5人の女性たち。
誰だか知らないけど怖い。苦手

06.11.2025 02:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

SSDがだいぶ摩耗して動作のもっさりした iPad を復活させる方法を教えろ

06.11.2025 01:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

松屋の店舗限定バターチキンカレー。
皿の淵ギリギリまでカレーソースが盛られている。
カレーはバターしっかり香る濃厚な味で、やはり松屋はカレー屋なのだと再認識させられる。
文句ありません、これは美味しいです。

06.11.2025 00:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日みたいな天気の日の服装の正解がいまだにわからない

05.11.2025 23:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

腹減った
この時間から入れるとこ……

05.11.2025 13:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

React / Next.js は触るぶんには面白いけど、それを仕事にはしたくないな
アップデートが頻繁すぎて作ったものの維持が大変なのが大きな理由
レガシーでも動くものが最終的には強いと思う

05.11.2025 01:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

デザイナーさんでもエンジニアさんでも、ツールや言語をなんとなーく使ってふわっと動くものを作っている人が多い。
成果物のコードを見るとわかる。
世間的には成果物は「動くもの」だとしても、私にとっては「ちゃんと無駄なく動くもの」であってほしい、という欲求があるので、なんとなーく作るんじゃなくて、ちゃんと理解して作ってほしくて、人に仕事を振るとき、毎回その辺で葛藤がある。

04.11.2025 08:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

喉がイガイガする〜。
風邪引いたかな。。

04.11.2025 06:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@godanism is following 19 prominent accounts