【お知らせ】
平素より酒舗玉兎をご愛顧いただき誠にありがとうございます
誠に勝手ながら、中の人の退職に伴い7月末日を持ちまして当店は一時休業とさせていただきます
常々ご利用いただいておりましたお客様、遠方より来店していただいたお客様に、心より感謝致します
千八十五日目営業開始します
@tamausagi.bsky.social
岩本町の小さな酒屋🍶 店長は下戸😩普段お酒を飲まない、飲めないという方も楽しめる酒屋を目指しているが、ハードリカーにも興味を示し初心者向けの軸からブレブレで4年目に突入🎉マンガ好き 酒舗玉兎ECサイト⤵︎ https://tamausagi.net/saketegami/order/
【お知らせ】
平素より酒舗玉兎をご愛顧いただき誠にありがとうございます
誠に勝手ながら、中の人の退職に伴い7月末日を持ちまして当店は一時休業とさせていただきます
常々ご利用いただいておりましたお客様、遠方より来店していただいたお客様に、心より感謝致します
千八十五日目営業開始します
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は梅干しの日です
アル添されている普通酒に氷をガチャガチャ
梅干しを投入
ガチャガチャまぜまぜ
お好みで蜂蜜か本みりんをチョロリ
雑カクテルの完成!
おいしいかどうかはしらん
千八十四日目営業開始します
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は白だしの日です
ヒガシマルの白だしのオススメの飲み方はお湯割りです
炭酸割りはオススメしません
千八十三日目営業開始します
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はプリンの日です
追いキャラメルって全人類の夢ですよね
そんな追いキャラメルを簡単に美味しく作れるのがこの、戸田本みりん!
煮きって煮詰めてアルコールを飛ばしてとろ~り
アルコールそのままにかけて大人のプリンにするのもオススメ!
千八十一日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は日本最高気温の日です
暑い夏にはスカッと梅酒をソーダでグビィですね
これがあるから夏も楽しめるってもんで
千七十九日目営業開始します。
おはようございます!
【明日は何の日】
明日は夏の土用の丑の日です
先日、うなぎの完全養殖を量産するために必要な基幹技術の特許取得が話題になりましたね
土用と言わず毎日がEel dayになる日も近いかも?
蒲焼きなら左の辰泉
白焼きなら右の北光正宗
どちらも夏酒です
千七十六日目営業開始します
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はファミコンの日です
友達の家で酒を飲むわけでもなくただひたすらにプレイしていたキン肉マン
リング外から飛んでくるオナモミは何だったのか今でも謎です
そんな思い出に浸りながら友人と飲むお酒も最高ですね
千七十三日目営業開始します。
夏酒!
すっきりから濃厚、華やかから穏やかまで取りそろえております
すっきりなら北光正宗
濃厚なら苗加屋
華やかなら浪乃音
穏やかなら辰泉
ご希望にあわせてご提案できます
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はローリング・ストーンズ記念日です
千七十二日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はラーメンの日です。
日本酒とラーメンが楽しめるラーメン屋さんに行かないわけがないよなぁ!
千七十一日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は四万六千日です。
「功徳日」といわれる縁日があり、浅草寺では7月10日の参拝で46,000日分の功徳を得られる
およそ126年分
諸説あり、米の一升が米粒46,000粒にあたり、一升と一生をかけたといわれている
一升瓶に詰めて確認だ!
四万六千日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は鴎外忌です。
ビールを愛した文豪で知られる森鴎外
ビールを飲むとトイレが近くなる!は愛飲家のDNAに擦り込まれているものですが、ビールの利尿作用を研究し発表をしたのも森鴎外
そんな森鴎外を偲んで今夜はビールをキンキンで
千六十九日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はビキニスタイルの日です。
上と下、二つで一つ、それがビキニ
芋と麦、二つを一つに、それが島焼酎
情け嶋 鬼ラベルはいかがでしょうか
1800ml ¥2,497
700ml ¥1,364
千六十七日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はアペロを楽しむ日です。
アペロってなに?と思ったそこのあなた、、、玉兎も知りたい
なんとなく、甘いお酒が合いそうな日なので「たからやまうめ」っすかね
千六十六日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はパフェの日です。
パフェ(parfait)とはフランス語で「完全な(パーフェクト)」
甘い、美味い、飲みやすい、子供が好きそう(ダメ、絶対)
つまり、パーフェクトリキュールであるルビルルの日ということ
千六十二日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はちらし寿司の日です
一説によると、江戸時代の頃「一汁一菜令」という倹約令が出た事で、混ぜご飯が流行りそれが元になっているとか
島焼酎の芋麦も昭和初期に芋の入手が困難になったため、ブレンドが始まり今も続いている
ちらし焼酎
千六十一日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は生酒の日です
今や当たり前になった生酒は1982年頃から世に出回り始めたそうです
濾過装置の進化と冷蔵庫の普及、配送の革新と様々な事が組み合わさった結果、遠く離れた場所でも生酒が飲めるようになりました
お金かかってるのよ
千五十九日目営業開始します
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はUFOの日です。
日本でもっとも有名な未確認飛行物体と言えば、空飛ぶ亀ガメラ
海の保全活動にも力をいれている宮崎県のあくがれ蒸留所の焼酎にも亀が!
売れる度売り上げから寄付をおこなっているそうです
千五十八日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は冷蔵庫の日です。
みなさんの冷蔵庫には何が入っていますか?
玉兎の冷蔵庫には当然お酒が入っています
ノンアル0です
千五十七日目営業開始します。
【今が旬のお酒】
埼玉県 晴雲酒造
晴雲 純米吟醸 無濾過生原酒
720ml ¥1,760
『刹那に感じる夏の鼓動』
パチッと弾けるガス感
ふんわりとした甘み
キレ良く爽やか
一口にその全てが詰め込まれた欲張りなお酒
暑い日だからこそ飲みたくなる日本酒
飲んだ人にしかわからない愉悦を
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は犬を職場に連れて行く日です。
犬は連れていけないという方に朗報です。
鯨なら連れていけます。
iPhoneの発表会の時のように、スマートにポケットから出して同僚に紹介する事もできるナイスな相棒。
それがくじらのボトル!
千五十六日目営業開始します
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はベースボール記念日です。
昔こんな構えのバッターがいたような気がします
越の忍 ピュアモルト
700ml ¥7,370
千五十五日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は国際寿司の日です。
お寿司にはさ、こういうのでいいんだよっていうお酒がいいんだよ。
醸造アルコールが入ってるから悪酔いするんじゃない
飲み過ぎてるから悪酔いするんだ
うさを
たからやま 普通酒
1800ml ¥2,200
千五十四日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はいなりの日です。
あまじょっぱいおいなりさんには超辛口な日本酒でキュッとね。
辰泉 特別純米 真夏の辛口
1800ml ¥3,355
720ml ¥1,815
千五十三日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は世界献血者デーです。
血中のアルコール濃度が高い人の血液を輸血したら酔っぱらうのか気になっている今日この頃。
ノンアルでも微量に含まれている可能性があるので、飲んだら献血は控えましょう。
千五十二日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は小さな親切運動スタートの日です。
小さな親切は小さな幸せを感じる所から始まると思っています。
小さな幸せは手軽に楽しめる缶のお酒でも手に入るので、是非お試しあれ!
千五十一日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はエスペラントの日です。
お酒の名前って造語とか独特の名前が多いからエ酒ペラントって言われても違和感ないのでは?
千五十日目営業開始します。
おはようございます!
本日はお昼休みにウキウキウォッチしていたら朝の投稿をし忘れていました。
お中元も受付してるんだ玉兎って
千四十九日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は時の日です。
楽しい時はあっという間に過ぎていくもので、そんな時間の中にお酒があればなお時が加速してしまいますね。
千四十八日目営業開始します。
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は岩本町・東神田ファミリーバザールの日です!
あっつあつの炎天下なので、涼みに玉兎でちょいと喉を潤してはいかがでしょうか。
店内25度設定でお待ちしております(千四十七日目環境に配慮して営業しています)