神保町の出版社・地平社の公式アカウント。2024年6月から月刊誌『地平』を刊行中。[地]球と[平]和を考える言葉を編んでいる版元です。
出版社サイト▶ https://www.chiheisha.co.jp/
『地平』Web版▶ https://chihei.net
Book Store▶ http://chiheisha.shop13.makeshop.jp
Xアカウント▶ https://x.com/chiheisha
日本在住、複数ルーツをもつ3.5世の30歳。マイノリティの社会参画や自身に連なる複数性・交差性に目を向けてモノを書く在野オートエスノグラファー。路上にでたりもしています。Instagramが本拠地▶︎Simple.AOSHI
最新記事… 「日本人ファースト」と、選挙に一度も行けなかった105歳のひいおばあちゃん
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_686f040ae4b0d01c494c5b33
スピーチ、取材、執筆等のご依頼はチャット💬まで。
トーチwebで『半分姉弟』という漫画を描いています。単行本①3月28日発売。
『こんな夜でも、おなかはすくから。』の電子単行本発売中。
お問い合わせはすべて各編集部まで。
通知を切っているのでリプは基本的に気付けません🙏
ご連絡の際は以下のアドレスまでお願いします👉nikoyoiko★yahoo.co.jp(★を@に)
新規の連載のお仕事は今すぐには受けるのが難しい状況で、単発は応相談です。
漫画、映画、読書、ごはん、語学学習、好きなものいろいろのオタク🌷
主夫で、〈吟遊ソングライター〉の芥知之介です。作詞作曲やイメージ画など、AIは使っていません。また無断利用やAI学習は禁止とします。#FreePalestine
「JR常磐線夜ノ森駅」を書き終えて、「ダイアモンド・ピジョン」を書き始める。
それが出来たら、鰻重を食べる。
📷 フォトジャーナリスト #安田菜津紀 #佐藤慧
🌏「世界の『無関心』を『関心』に変える」
💝サポーター募集中!➡ https://d4p.world/donate/
#D4P は認定NPO法人です。ご寄付は税控除の対象となります。
ここにいるのは、ありたかったわたし
本と、あたたかなひとときを
✨立川談笑『令和版 現代落語論』#わたラク 重版出来✨ ▶︎ひろのぶと株式会社 契約編集者 ▶︎コンテンツ制作会社 社員(編集・ライティング) ▶︎本についてや日常を呟いています ▶︎担当書籍 📚稲田万里『全部を賭けない恋がはじまれば』#全恋 📚田所敦嗣『#スローシャッター』 📷アイコン撮影 田中泰延
個人Webサイト: https://tsubasahirose.jp/
Hironobu & Co. ONLINE STORE: https://hironobuto.base.shop/
ことばを編みます。
文筆業と撮影。2児の母。
思索/読書/写真/演劇/廃墟/猫/宮本輝/赤ワイン。
東日本大震災の年、難病に罹患。
死の淵を見つつも生還。病と同居。
2022.10~四日市ジャズジャーナル表紙写真担当。
創作→ https://www.instagram.com/alica_at_daybreak/
D4P代表理事・フォトジャーナリスト。人間の可能性。世界の美しさ。世界を変えるのはシステムではなく人間の精神的な成長であると信じて。興味=戦争/自殺/テロ/エゴ/アフリカ/中東/集合的無意識/グリーフケア。D4Pでは随時、サポーターを募集しています。
https://d4p.world/
金子由里奈です。映画監督。視線人。『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』など。
介助の仕事もしています!
新作鋭意準備中です!
yurinakaneko.iwa@gmail.com
https://yurinakanekosee.tumblr.com/
美術作家/東京在住/
「もの、こと、の境界線を漂いながら、思考したり手を動かす日々。」/空壺の人/からっぽに満たされる/鰹節彫刻
個展会期終了しました↓
「からっぽに満たされる」
場所:ギャラリーノマル(大阪)
会期:2025年1月11日- 2月8日
13:00 - 19:00 日曜・祝日休廊
詳細: https://www.nomart.co.jp/exhibition/detail.php?exhCode=0213
旧浜岡町出身。3/16「考えるおしゃべり会」、3/21「まーくんトぼんやりおしゃべり会」、ZINE『Page by Page#1』、Webメディア「DRESS」など
#声を上げたことを後悔させない
#暇空敗訴
YRP EmPATHy Welcome Japan 仮放免高校生奨学金PJ 学校ラジオ 学費値上げ反対緊急アクション #みんなの未来そうぞうコンペ #なんみんフェス #ユースグローバルなんみんフォーラム テレ朝・モニフラ出演👉 https://linktr.ee/reikanazawa
YRP
https://linktr.ee/yu4refugees
EmPATHy
https://linktr.ee/empathy_japan
学費値上げ反対
https://linktr.ee/no.raise.ut
文筆家・イラストレーター。主著:世界はフムフムで満ちている/酒場學校の日々/はたらく動物と/パリのすてきなおじさん/サッカーことばランド/マル農のひと/世界のおすもうさん/戦争とバスタオル/聞き書き世界のサッカー民/日本に住んでる世界のひと/おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った/テヘランのすてきな女。難民・移民フェス実行委員
ムービング・ブックショップ。
本の編集と、創作と、本屋が出版した本を仕入れて売る出張型本屋「本屋の本を売る本屋」。
【出張販売スケジュール】
●10月16日(木)「幽霊店番」16~20時 in alnwick books
●10月29日~11月1日「秋の赤坂・ごーすと書房フェア」 in 双子のライオン堂
連絡先:ghostshobo.honya@gmail.com
はじめまして、生活ニュースコモンズです。2023年7月14日、新聞社で働いてきた女性たちが集まってたちあげた小さなメディアです。一人一人が大切だと思うこと、いま伝えなければと考えることを自由に発信しています。必要とする人のもとに、大事な情報が届きますように。