それが自分たちが提供する仕事のクオリティに関わることなら、黙って我慢では済ませない、というルールを自分に課してみる…
18.11.2025 15:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@suspir.bsky.social
vacant lot DE: https://bsky.app/profile/avui.bsky.social
それが自分たちが提供する仕事のクオリティに関わることなら、黙って我慢では済ませない、というルールを自分に課してみる…
18.11.2025 15:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0少なくとも仕事の場では。
18.11.2025 15:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自作美談みたいなもの、もう聞きたくないのよね…
18.11.2025 15:15 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0今朝/
18.11.2025 15:01 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0あ、それはよかったです…(少し乱暴な決めつけだったかな、と思いながら書いていたので…)
17.11.2025 19:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0土曜日の深夜まで読んでいた本が、そういう本だったのでまだそこから、うまく戻って来れずにいるような気がした/月曜日
17.11.2025 19:40 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0(それを)読むことが旅のような、そういう本がある/
17.11.2025 17:22 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0つまり、煩い、ということは雑だということなんじゃないかな、とか、そんなことまで思ったりする…
17.11.2025 13:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0雑な仕事をする人ほど、声が大きい(珍しく機嫌を悪くしている…)
17.11.2025 13:14 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0自分は大変に雑な人間ではあるけれど、パブリックでさらに権力を行使できる人、される人がいる場所での雑なコミニケーションや言葉選びというのがものすごく苦手、というか嫌い…
17.11.2025 12:57 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0地下鉄の中、向かいに座っている人の登山靴のような靴の珊瑚色の靴紐が眼に留まる。ふっと、自分も登山靴を買おうかしら、と思う。山に登ったり山から下りたり、石だらけの道を歩いたり、それがこのところの自分の、日々なような、そんな気がした/ U8
17.11.2025 06:14 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0“Si tienes un jardín y una biblioteca, tienes todo lo que necesitas.”
— Cicerón
The Berggruen Klee Collection, 1987
Great Hall for Singers https://www.metmuseum.org/art/collection/search/484869
16.11.2025 19:38 — 👍 23 🔁 3 💬 0 📌 0先週開けたメルローが半分残ってしまっていたのでそれを全部投入してビーフシチューを作ってみた。あまり得意ではない煮込み料理だけれど、とにかくずっとコトコトさせておけば柔らかく味わい深くなるというのは外に出る予定はなくても家の中で忙しい週末には便利なのかもしれない。(ものすごくメルローの味がするシチューになった…)
16.11.2025 15:16 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0息子が徴兵されないために日本に生活拠点を移すとか、漠然とではあっても考えの範囲に入るようになったな、などと思いながらニュースの見出しを眺めていた。昨日の地下鉄、一昨日の地下鉄、昨日と今日と、開いたニュースのページ。2008年生まれから適用ということは…
16.11.2025 10:51 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0(メモ)
16.11.2025 10:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0閉じていきながら開いていく、というか戻ってきた場所が出発点でもあるような物語を読んでいるようだった/
16.11.2025 10:02 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 012番目は「自我」以外に訳しようがないのだろうけれど、ゴールは「自我の(を捉える感覚)意識」ではなく、それを前提(または条件)とした「(自我を持つ)他者との関わり」へと向かって(開いて)いくのだな、という理解…
16.11.2025 10:00 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0終盤、フーコーの振り子まで出てきたので、なんだか勢揃いという感じね、と可笑しくなりつつ2か月近く前に読み始めた本を読み終えた/
16.11.2025 07:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0惑星が生まれるときと同じかたちをしたものが耳の一番奥にあるなんて、なんて素敵なことかしら、と思いながら短い動画と開いた本とを行ったり来たりしていた、昨日の夜/
16.11.2025 06:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0せっかくなので「耳」について読んでいた。
15.11.2025 21:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今日のフライパン・パスタ/
15.11.2025 15:59 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0出会うことが(/は)触れることなら、心に触れるのに言葉は、不可欠なのだろうか…というか、言葉(だけ)を介して心に触れることはできるのかしら、など、など/スーパーの試飲スタンドで色々飲ませてもらったあとで「これもどうですか?」と見せてもらったバルセロナ近郊のカヴァ(しかもロゼだったし…)を断れず、若干ふわついた頭を泳がせながら地下鉄の中で新刊のお知らせを読みつつほんの少し、考える/U7
15.11.2025 12:10 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0金曜日/ほぼ一週間ぶりな感じで、気分のままに作った食事(豚肉とキャベツの甘辛味噌炒め、もう外に出たくなかったので冷蔵庫の中身から捻出した…)をゆっくり食べて、読みたい本をゆっくり読む/
14.11.2025 20:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日は一番苦手なタイプの宿題(要約)をやっているけれど、亀のような歩みでもひたすら座って書いたり直したりを繰り返しているうちに気がついたらあともう少しで終わりのところまで来ていた。この件は諦めるわけにはいかないので、いやだ、もうだめ、と思いながらも毎日(でなければできるだけ頻繁に)ひたすらドイツ語で書くことを重ねていくしかないのだろうね…と思いつつ(寄り道)/
13.11.2025 22:06 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0帰宅即部屋着+おやつ(プレッツェル生地のクロワッサンにバターをのせて、フォークで潰しながらマヨネーズと塩胡椒を混ぜたゆで卵をはさんだサンドイッチとマテ茶の炭酸飲料)/一日中眠たくて、そしてお腹が空いていた…冬の光のせいかもしれない/
13.11.2025 16:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0飛び出す地下鉄、午後の光/
U-Hallesches Tor/
(人が集まる場所には)自分は行かないだろうから…
13.11.2025 12:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0when night´s falling.../
music.apple.com/de/album/out...
どちらも半分の/月なのに下弦の月と何度も/目が合うような、そんな気がするのは細い方へ/細い方へと向かっていくそれが/なんだか哀しみの、形のような/そんな気が、するからかしら
/これは今朝の、月二つ