もしかして鍋の後のおじやというのはあまり重要ではなくて、残った汁にポン酢をわずかに入れてぐびぐび飲んでるだけでも結構幸せなのでは…?
07.12.2024 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@aova.bsky.social
科学の徒
もしかして鍋の後のおじやというのはあまり重要ではなくて、残った汁にポン酢をわずかに入れてぐびぐび飲んでるだけでも結構幸せなのでは…?
07.12.2024 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Audibleキャンペーンなので入ったけど三体とかサピエンス全史とか有名どころは前回聞いてしまったので何聞けばいいかわからんな。
04.12.2024 08:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ANAPocketの有料会員(月額500円)は1000ポイント10円相当で交換できる。広告をひとつ見て移動課題を達成すると100〜500ポイント。つまり広告1本1〜5円。それが今回のアップデートで広告1本100ポイント(≒0.1円)ぐらいに統一された。一本見るのに10〜120秒かかるので、時給換算で360円以下。
29.11.2024 00:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0季節のギフトをおくるときには、冷蔵庫や冷凍庫の残容量を圧迫したり消費を強制したりするのは申し訳ないなあという感じで冷凍冷蔵生物果物が選択肢から外れるんで毎回悩ましい。食べられないものがある方もいらっしゃるし…気にしすぎかね…
23.11.2024 02:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Slackが「これ読んでないよね?読んだ?読んだ?やったー読み終わったよ!!!」って言うために画面占有するのやめてほしい。
22.11.2024 00:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0成人年齢が18歳になったのは二分の一成人式利権を拡大し三分の一成人式を実施可能にするためだという陰謀論
19.11.2024 10:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0iOSのLineは通知をオフにしているメッセージも未読バッジが出て、出ないようにするにはブロックするしかないっぽいんだけど、どういう設計思想なのこれ
15.11.2024 09:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0elfのトラックにはねられてエルフのいる異世界に行くのだとしたら、サイバートラックにはねられたら…?
15.11.2024 00:07 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0グルメサイトで晩飯探すと飲み屋ばっかりずらずら出てくるのなんなの。ごはんたべたいんだってば。
14.11.2024 09:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そしたらカード1枚とお札数枚入るスマホケースでまとめられそう。小銭はまあ仕方ないので…
15.09.2024 09:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0PayPayなどのQR決済が無闇に普及してしまった本邦では時間かかりそう。ただでさえ時間かかりすぎるからなるべく使いたくないのだが。
15.09.2024 07:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0VISAのタッチ決済が十分に普及してくれれば財布のほうが先に重要ではなくなるかもだな。EU圏はそんな感じになりつつあるらしいが…
15.09.2024 07:53 — 👍 0 🔁 0 💬 2 📌 0パスポートは電気も電波もないところでもスタンプ押したりビザ貼り付けたりできるようにあれ以上小さくできないわけだけど、そういう機能がいらないIC機能で事足りる先進国間移動用にカードサイズのパスポートを選べるようにして欲しい
15.09.2024 07:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0海外旅行で昔は命とパスポートとあと財布に気をつけてればよかったのに、今はそれに加えてスマホも気をつけないと盗られたら財布以上に困るんだよな。セキュリティ考えると注意が分散するの良くないな。
15.09.2024 07:44 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0話題のゲームのスクリーンショット見たらキャラクターのタイルが並んでて「S」とか金文字でついており興味がなくなった
03.09.2024 11:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たぶんこれは、C言語での構造体メンバ呼び出しみたいな静的チェックができないストレスだと思う
13.08.2024 10:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0pythonで何も考えないでコード書いてると辞書とかリストとかが入れ子になった複雑な塊ができてしまい、気持ち悪い!作り直し!ってなりがち
13.08.2024 09:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0最近DXがらみでよく聞くようになった「リスキリング」、re-skill-ingで技能再獲得とかそんなのだけど、何度聞いても「ああ、リス殺すんやな」ってなる
07.07.2024 23:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0シーズン2、3と進むに従ってCG盛り盛りの未来宇宙戦争破滅幻想シーンが目白押しになる見込みだけど、見せ場の一つのはずの「コンピュータ」シーンの作り込みからすると少々不安があるな。頑張ってほしい
25.03.2024 13:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0詰め込んでキャラクターを整理したせいで丁儀の役どころ、S/F仮説になぞらえて物理学の崩壊を嘆く喪失感が失われているのは残念。葉文潔の人類への絶望も(父の処刑シーンが明確に描写された割に)やや軽く感じる。主要登場人物の恋愛模様を優先した感じかね
24.03.2024 05:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Netflix版はテンセントで30話かけた話を5話に詰め込んで最後までやる構え。役割配分やら舞台も大幅に再構築されていながらやはりこれは『三体』。ジャッジメント・ディ船内の様子も対照的。
23.03.2024 03:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0テンセント版ドラマ「三体」了。概ね原作に忠実であった。ドラマ化で女性キャラクターが増えてるのはまあいいとして、パナマを航行するジャッジメント・デイが悪客の巣窟になってたのが視聴者への配慮って感じだった。さてNetflix版はどうなるかな
17.03.2024 05:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0「ランドスケープと夏の定理」読んだら主人公が領域内で一定以上の運動量(速度)が出せなくなる装置を作って、攻撃には使えない装置だと言ってのほほんしてたけど、地球の自転公転考えたら実際に出せなくなるのは装置の慣性系における相対速度なので、新幹線で走りながら作動させたらえらいことになりそう
07.03.2024 00:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なぜ医療関係の皆さんは痛めの施術する時「痛いねごめんねごめんね」いうのか。「ちょっと痛いけど頑張って」って言ってほしい。頑張ったんだから「痛かったですねごめんなさい」じゃなくて「痛かったけど頑張りましたね」と言ってほしい。
21.02.2024 07:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ホットケーキ焼いてると毎回5枚目ぐらいからすごくうまい焼き加減で焼けるようになるの、どうにかならんのかなこれ
10.09.2023 00:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0定石の開発余地が大きく個人的に「楽しい」ゲームとしては、スリザーリンク、ぬりかべ、ブリッジあたり。海戦パズルや数独系は趣味じゃないかな
06.09.2023 22:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0論理パズルゲームの類は定石を探したり、見つけた定石がどこに当てはまるか探したりして進むうちは楽しいけど、ある程度以上問題難度を上げようとすると『仮定を置いて深い探索をする』というステージに入ってしまって途端につまらなくなる。特に「仮にここが黒だとして…」で置いていってそのまま解けてしまった時のがっかり感といったら。
06.09.2023 21:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ぽいうぽいう
20.08.2023 09:43 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0