立法事実の存在しない国旗損壊罪なんかじゃなく、維新の藤田文武共同代表やN党の立花孝志代表(どちらも自民党の連立政党と共同会派だな)が駆使する、SNS上で不特定多数の者に特定の個人や団体への攻撃をけしかける犬笛行為に刑事罰を一刻も早く設けてほしい。
07.11.2025 15:13 — 👍 92 🔁 46 💬 0 📌 0@phlibbertigibet.bsky.social
R18 http://novel18.syosetu.com/n8937ec/ <strike>R18</strike> http://ncode.syosetu.com/n9205eg/
立法事実の存在しない国旗損壊罪なんかじゃなく、維新の藤田文武共同代表やN党の立花孝志代表(どちらも自民党の連立政党と共同会派だな)が駆使する、SNS上で不特定多数の者に特定の個人や団体への攻撃をけしかける犬笛行為に刑事罰を一刻も早く設けてほしい。
07.11.2025 15:13 — 👍 92 🔁 46 💬 0 📌 0Hello, I think they're called hazard symbols.
08.11.2025 08:03 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0flowcharts. (ANSI X3.5, ISO 5807, JIS X0121)
08.11.2025 07:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ぺけったらんどにたぬきのおとぼけエピソードがたくさん流れてきてたいへんよろしいです。
08.11.2025 03:41 — 👍 53 🔁 6 💬 0 📌 0What’s your favorite information technology mine is probably the alphabet
08.11.2025 05:12 — 👍 85 🔁 6 💬 27 📌 21『むしろ、この「失言」は、AIのフロンティアを切り拓く企業が共通して直面している、より根深く構造的な問題を浮き彫りにしたと見る。それは「資金」「電力」「正当性」という三重の苦悩だ。』
OpenAI「政府保証」発言の波紋と全内幕:CFO失言、トランプ政権の拒絶、そしてCEOが語る1.4兆ドル投資の真意
xenospectrum.com/openai-gover...
【8出版社合同 本のバーゲンセール @神保町】
残念ながら雨天のため中止となった「第33回 本の街 神保町ブックフェスティバル」
せっかくご用意した本をたくさんの方へ届けたい!という思いから、有志出版社でブックフェアを開催いたします
◆ 日時
11月29日(土) 10:30~18:00
11月30日(日) 10:00~17:00
※2日間ともバーゲンセールをおこないます
※会場の混雑具合により、入場規制をおこなう場合がございます
◆ 会場
NATULUCK 神保町 8階中会議室
住所:東京都千代田区神田小川町3-10新駿河台ビルヂング8階
(神保町駅から徒歩3分、御茶ノ水駅から徒歩7分)
Repeat after me:
I am not cannier than Jane Fonda.
I am not cannier than Pierre Elliot Trudeau.
I am not cannier than Jordan Peterson.
I am not cannier than Ingrid Bergman.
But if I stand back and watch and learn,
I will be cannier than I am.
Are we there yet? #art #oilpainting
06.11.2025 20:46 — 👍 8001 🔁 958 💬 144 📌 20(引用)誤用が広まることで将来的にALT機能自体が軽視されることになると目も当てられません。
hidari-lab.hatenablog.com/entry/2025/1...
日本人のエンタメ好きは、共感に重きを置いているっぽいのだが、その共感を、社会の弱者に振り向けてくんねぇかなあ。
”もっと社会性をを保ち易くするんだ。”
By大江慎也
「民主社会主義者」と自称しますが、アメリカでは健康保険も生活保護も公設住宅も、税金を徴収して低所得者層に分配するのは全て「極左」と呼ぶように大統領が率先垂範しています。大きな政府の志向、平等分配主義はみんな「共産主義者」とされます。
07.11.2025 08:52 — 👍 161 🔁 89 💬 0 📌 1クマに襲われない『いちばんの方法』は、
『クマを知ること』だ。
✅ 森と生きる。ツキノワグマのすべて
✅ 小池伸介/著 澤井俊彦/写真
ツキノワグマは何を食べ、どこで寝て、どのように過ごすのか? ツキノワグマ研究の第一人者・小池伸介先生がわかりやすく解説します。貴重な写真も満載。お求めはお近くの書店、WEB書店で。
Studio Ghibli, Bandai Namco, Square Enix demand OpenAI stop using their content to train AI
03.11.2025 17:50 — 👍 2558 🔁 875 💬 46 📌 258赤旗、藤田氏に謝罪要求 記者の名刺、SNS投稿 #47NEWS www.47news.jp/13406523.html
〈共産党機関紙「しんぶん赤旗」は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表に対し、自身のX(旧ツイッター)に記者の名刺画像を投稿し「取材活動への重大な妨害、威嚇行為」があったとして、謝罪を求めた〉
N国が記者さんの名刺を動画で公開している話しを聞いたときは、いまの世の中だと社名名前でどこまで個人情報が掘れるだろうと思ったら、N国の取材を回避するようになるのもわかる、と思った。その結果が現状なんだろうけど…
まさか政権与党の代表が同じことして開き直るなんて
「中性子星の中はどうなっているか」
中性子星は宇宙で最も高密度な物質形態だ。その内部は長い間謎だったが,その殻がようやく割られ始めた。
別冊日経サイエンス281
『天の川銀河130億年 渦巻く星々の進化を探る』
夫婦別姓「実現の動き止まった」 通称で自維合意、法案審議に影響 #47NEWS www.47news.jp/13401426.html
〈臨時国会で導入法案が審議再開の予定だったが、連立与党の自民党と日本維新の会は「旧姓の通称使用法制化」で合意。野党が提出している別姓法案の審議への影響は必至〉
マイノリティの言語能力が飛躍的に高くなる理由だな…。
自分の考えを、相手に理解し共感を得るように説明する能力というのは、大変に苦労のいる作業。やらなくて済むならこれほどやりたくない作業もない。
今日11月3日は日本の祝日「文化の日」。
こんな日に知って欲しいのが日本は多言語国家だということ。
驚くほど知られていないのが、アイヌ語や琉球諸語など、日本語以外にも日本には方言ではない言語が存在するということ。
貧困層向けの政府食糧補助4200万人分を停止したタイミングで富裕層を集めて豪華なハロウィンパーティーをやってるトランプ、不出来なフィクションでもなかなか見ない腐敗と悪政感がすごい
03.11.2025 06:13 — 👍 20 🔁 17 💬 0 📌 0アーカイブ
政党助成金って?
支持していない政党に税金が使われています
#奨学金 #返済
#生活保護費 #減額 www.jcp.or.jp/akahata/aik2... #しんぶん赤旗は日本共産党の新聞
『新少女』12月号と「燈台鬼」
03.11.2025 09:45 — 👍 23 🔁 6 💬 0 📌 0『新少女』10月号と「死後の恋」
03.11.2025 09:41 — 👍 21 🔁 8 💬 0 📌 0もたいまさこさんがエッセイを出されていたことを知り、読んでみたくなって探したら近所の図書館にあった。もう25年以上前の本で、借りられることは正直多くないだろうが、よく保持してくれたとありがたくなる。こういう豊かさが今後どれだけ続くだろうか。
02.11.2025 22:45 — 👍 129 🔁 12 💬 0 📌 0「ゲド戦記」最後のエピソードが刊行! 訳者・清水真砂子さんが振り返る「人生を生き直す、翻訳という旅路」|好書好日 book.asahi.com/article/1611...
02.11.2025 23:13 — 👍 63 🔁 33 💬 0 📌 1I think that's much better. I'm a bigger James Cameron fan than Elon Musk.
02.11.2025 15:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0A cold sweat runs down my back.
02.11.2025 15:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0日本SF大賞はノミネート作の推薦を一般から公募しているのですが、今回は弊社が初めて出版した書籍『エルギスキへの旅』も推薦がありまして。その推薦文が素晴らしかったので欣喜雀躍でした。
SF大賞は誰も推薦してくれなかったら、匿名OKなので自分で推薦しようかと思ってましたが、素晴らしい文章を書いてくださった方がいて、「こんな文章はわしには書けんなぁ」と脱帽しました。