それはそうなんだけど、じゃあ学生さんがまともなアンケート調査をできる環境があるかと言うと……
どこかの調査会社が協力して無料か少額で調査させてもらえるといいんだけど。将来の顧客を育てると思って。
@bob3bob3.bsky.social
R言語、マーケティングリサーチ、UXリサーチ、プログレ、Ingress Enlightened
それはそうなんだけど、じゃあ学生さんがまともなアンケート調査をできる環境があるかと言うと……
どこかの調査会社が協力して無料か少額で調査させてもらえるといいんだけど。将来の顧客を育てると思って。
\横浜優勝/
12.10.2025 09:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【連載】「細野ゼミ」6コマ目
ブライアン・ウィルソン追悼企画🏄
🔹不動の存在ザ・ビーチ・ボーイズ、ビートルズ
🔸細野晴臣が「Surfin' U.S.A.」を歌ったら
🔹細野晴臣が感じるブライアン・ウィルソンへのシンパシー
https://natalie.mu/music/column/642947
#細野晴臣 #安部勇磨 #ハマ・オカモト
これからが大変かとは思いますが、ひとまず闘える相手だったようでなによりです。
11.10.2025 08:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0\横浜優勝/
11.10.2025 08:50 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0民民支持(たぶん)の人が「べつにトップになる必要はないんだ。いや、トップじゃない方がいいんだ。」って言ってて、「じゃあなんで今まで首班指名で玉木って書いてたんですかね?」って言いたかったけど大人なので我慢した。
10.10.2025 12:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ChatGPT(GPT5)はやっぱり忖度してくる傾向がある。GeminiやClaudeはそうでもない。
10.10.2025 12:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0戦後80年、歴史認識は「引き継ぐ」 石破茂首相の所感全文 www.asahi.com/articles/ASTB...
過去の失敗から教訓を汲み取り、反省する。見なかった事にしない、という意味で大変立派な内容だった。
当たり前なんだけど、それが中々できない世の中で、こういう人が首相になったのは、すごく良かった。
面白い🤣
Rはそれだけ歴史があるってことだよね。
キンミヤ!
10.10.2025 10:15 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0高市市民はどこと組むんだろうね。
10.10.2025 08:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【公明党が連立離脱】これまでの経緯
news.tv-asahi.co.jp/feature/time...
10月4日の自民党総裁選で高市早苗氏が第29代総裁に選出されました。政権運営に向け動き出す中、公明党の斉藤代表は、連立を解消する意向を明らかにしました。26年にわたる自公の連立が幕を下ろすことになります。これまでの動きをまとめています。
やっぱりバイト君って感じですよね~。
10.10.2025 07:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Geminiに任せたDeep Researchが全然帰ってこない。パチンコ屋にでも行ってるんではなかろうか。
10.10.2025 05:24 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0教育勅語はほんと試金石というかリトマス試験紙というか。
判断基準としては分かりやすい。
The mall hex next to its cheatsheet with an R and Python side
Announcing mall 0.2.0! 🎉 This update for #RStats and #Python brings more features to your data-driven NLP workflows using LLMs.
Connect directly to OpenAI, Gemini, and others, parallel processing, run NLP on string vectors, and new cheatsheet!!
Read the blog post: blogs.rstudio.com/ai/posts/202...
そういや、お米はようやく普通に店頭に並ぶようになったね。
新米が出てくるタイミングだから、結局生産量の問題だったってことだよな。
放送ライブラリーの1970-80年代展、アメリカ横断ウルトラクイズのあの帽子の実物を見て触れた。こういう仕掛けだったのね…結構ゴツくて重かった。
05.10.2025 09:03 — 👍 39 🔁 22 💬 1 📌 0元々、知ってる人が一目見れば「あ、江口寿史だ」って分かる独特な画風ですからね。
トレスという手法自体が問題じゃないって分かってない人が意外と多いみたい。
なんか急に排外主義的な発言をする人が増えた気がする。
元々そうだったのが、「おおっぴらにに発言してもいいんだ!」ってなったのかな。
気のせいならいいんだけど。
「ちょうどこの時期から仏教界でも神社神道界でも、キリスト教を参考にしてなんとなく厳粛な雰囲気をまとった儀礼や慣習が(再)構築されていく。たとえば、食事の前に手を合わせるという現代日本で当り前になっている慣習もその一つである。仏教史研究者の武井謙悟は、キリスト教の家庭における食前の祈祷にならって食前に厳粛に合掌することが大正後期から仏教界で提唱されるようになり、日中戦争下の国民精神総動員と結びついて社会に定着したことを明らかにしている。」
平山昇『戦前日本の「聖地」ツーリズム』(NHKブックス、2025年)https://amzn.asia/d/3j5BIPF
早い!
04.10.2025 17:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0一般人の側からはともかく、立憲の著名議員のスタンスは、こういうので良いと思います。「政治」が「憎しみのぶつけ合い」になってる現状に乗らないのも、立憲だからこそ取れるスタンスでしょうし。
立憲・辻元清美氏も高市新総裁を祝福 「朝まで生テレビ」仲間 「ガラスの天井を一つ破りましたね」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6c6...
これはリアルタイムで見て、深夜に腹を抱えて笑った。
04.10.2025 09:09 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0『鉄腕DASH』は何の呪いにかかっているのやら。
www.nikkansports.com/entertainmen...
まあ、信濃町がどう動くかだねえ。
04.10.2025 08:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こういう見方もあるのか
まあ、確かに状況は今の石破政権とあんま変わらない気もする<高市政権成立したら
x.com/akoustam/sta...
あっはっは😇
04.10.2025 06:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0うわあ……
04.10.2025 06:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0善良な人たちが簡単に差別的な思考に染まっていくのは本当に恐ろしい。
優等生であるが故に批判的な思考に行かないという面があるのかなあ……