学生時代の京都の散髪屋さんのやりとりを出し抜けに思い出した。その人は新婚さんで、奥さんと音楽の趣味が合わない、「Duran Duranをずっと聞いてるんですよ~」という他愛もない悩みを聞いた。
Duran Duran - Hungry Like The Wolf (From "Rio - Classic Album") - YouTube www.youtube.com/watch?v=___K...
@essiewrenilrebr.bsky.social
私的なつぶやきなので、いろいろ混在するかも。三重県出身(旧楠町とか旧阿波村とか)。北摂/ベルリン/ドイツ/ドイツ語。日々、昼勤と夜勤の繰り返し。2024年1月8日にアカウントを作りました。Duolingo: igamono
学生時代の京都の散髪屋さんのやりとりを出し抜けに思い出した。その人は新婚さんで、奥さんと音楽の趣味が合わない、「Duran Duranをずっと聞いてるんですよ~」という他愛もない悩みを聞いた。
Duran Duran - Hungry Like The Wolf (From "Rio - Classic Album") - YouTube www.youtube.com/watch?v=___K...
テキストのなかのデータの数を数える作業をGeminiやChatGPTにやらせてたんだけど、間違いが多いし、当該行を抜き出して挙げさせながら点検しても捏造を繰り返すから質が悪い。
12.08.2025 10:40 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ベルリン 8月10日 ロイター - ドイツのフリードリヒ・メルツ首相は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がロシアと米国の首脳会談に参加することを期待すると述べた。
「領土問題が欧州とウクライナの人々の意向を無視してロシアとアメリカの間で決定されることは受け入れられない」とメルツ氏は述べた。
ロイター:
https://www.reuters.com/world/germany-hopes-zelenskiy-will-be-trump-putin-talks-chancellor-says-2025-08-10/
昨日で今期の担当がいったん終わって(自主的に続ける1つは別)、今は報告に向けて数字を集計していくような作業。残された時間は1週間ほど。これが終わらないと初校を見ることができない。
NowBrowsing: The Corrs - Little Lies - Live in Manila - YouTube www.youtube.com/watch?v=cjHI...
『聖山』と『パリ、テキサス』を見返す。忘れていて、どちらにもそんな話だったかなと思うところがある。『パリ、テキサス』は、前はどうだったか自分でも憶えてないけど、トラヴィスの側に意識を向けて見てしまう。
09.08.2025 04:46 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0共同:独右派議員宅から大量の爆発物 AfD所属、武器も押収と警察
www.47news.jp/12984344.html
この極右党派との蜜月ぶりをアピールしていた参政党。
雨が降り始めた。今日の予想は33度で、38度から比べると涼しいのかなという妙な感覚に。
06.08.2025 19:25 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 080年かと思いながら黙祷した。
05.08.2025 23:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0週末に移してる分を別にすれば担当はあと2つだけど、すでに終わったコマについていつもの作業を少しずつ進めてる。AIの浸透で極端に辞書を引かなくなってる気配を感じる。その習慣がなくてなお単語をあとで全部まとめて一気に覚えることが可能という幻想がどこからきてるのかフシギ。
02.08.2025 00:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0カレンダーを8月に切り替え。
www.kalenderpedia.de/kalender/kal...
カナダ首相、パレスチナ国家承認の意向表明 G7で3カ国目
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ガザではイスラエルによる搬入制限で食料などが行き渡らず人道危機が深刻化。惨状の打開を目指します。
アメリカはパレスチナの国家承認に反対。日本は「適切な時期を含めて包括的に検討する」との立場をとっています。
#ニュース
Xで記事を紹介したフリージャーナリストでインフルエンサーのケイトリン・ジョンストン氏は、「議論は終わった。イスラエル擁護派は敗北した」と宣言。あのシオニストの牙城が(ようやく)この類の論考を載せたのだから、「潮目が完全に変わった」という認識なんだろう。シオニストどもの今後の反発が目に見えるようだ。
ケイトリン・ジョンストン氏「NYTがイスラエルがガザでジェノサイドを行っていると主張する他の全ジェノサイド研究者、人権団体と一致する見解を述べたイスラエル人ジェノサイド研究者の論説を掲載。議論は終わった。イスラエル擁護派は敗北したのだ」
自身もイスラエル人でジェノサイド学の研究者である米ブラウン大学のオメール・バルトフ教授は米紙ニューヨークタイムズに寄稿した論考でこう述べていた。 「私の避けようのない結論は、イスラエルがパレスチナ人に対してジェノサイド(集団殺害)を行っているということだ。シオニストの家庭で育ち、人生の半分をイスラエルで過ごし、イスラエル国防軍(IDF)で兵士および将校として勤務し、キャリアの大部分を戦争犯罪とホロコーストに関する研究と執筆に費やしてきた私にとって、この結論に達することは苦痛であり、できるだけ抵抗してきた。しかし、私は25年間にわたりジェノサイドに関する講義を教えてきた。見れば、それが何であるかはわかる。」と。
イスラエル人でジェノサイド研究者である米ブラウン大学のオメール・バルトフ教授は米紙NYタイムズに寄稿した論考でこう述べていた。
「私の避けようのない結論は、イスラエルがパレスチナ人に対してジェノサイド(集団殺害)を行っているということだ。シオニストの家庭で育ち、人生の半分をイスラエルで過ごし、イスラエル国防軍(IDF)で兵士および将校として勤務し、キャリアの大部分を戦争犯罪とホロコーストに関する研究と執筆に費やしてきた私にとって、この結論に達することは苦痛であり、できるだけ抵抗してきた。しかし、私は25年間にわたりジェノサイドに関する講義を教えてきた。見れば、それが何であるかはわかる。」
暑い京都から帰還。でも、40度には届かなくて、39.6度だったみたい。これで今期の水曜の日程は終了。残りあと5。最終8/8。
30.07.2025 13:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0増えているようですね。診断書付きで来ています。こればかりは仕方ないですね。(^_^;)
29.07.2025 22:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日は40度に達することが予想されている京都に行く日。最終日ということでいつもよりやることが多く、帰りも遅くなる。
29.07.2025 20:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コロナで休みますという連絡が入ってきてる。なぜかいつも期末の時期に増えるという。
29.07.2025 18:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 039度に達したみたい。(@北摂)
29.07.2025 05:50 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0NowBrowsing: 【ベルリンの風に吹かれて 森尾舞】(1)ベルリン市交通局:北陸中日新聞Web www.chunichi.co.jp/article/1106...
28.07.2025 10:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「ATMの前で65歳以上の高齢者が携帯電話で通話するのを禁止」。そうやって人の行動を条例で禁止していくことには、やや引っかかるところもあるかな。
「ATM前で高齢者通話禁止」条例、大阪府で8月施行 全国初 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
午後のミーティングのあと、夜も当然のように迎えがあって、いま帰宅。なんか短い感じの一日。
27.07.2025 11:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0高3生が模試を受ける場所が自分の職場だったので、朝から送りのついでに一仕事。
27.07.2025 00:23 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0是枝監督の『歩いても歩いても』を久しぶりに見たが、いろいろ忘れていた。タイトルは「ブルー・ライト・ヨコハマ」から取られたもの。そのレコードのエピソードも含めて、樹木希林が人間の怖さを見せていて後味の悪さが残る。DVDはドイツ版だが日本語音声も入っているので、日本版よりもいい。
26.07.2025 20:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 01日7000歩で死亡リスク半減 心血管病、がん、認知症も抑制 news.livedoor.com/article/deta...
24.07.2025 21:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 05時10分前を理解しづらい人に、zehn vor halb sechs はついていけるのだろうか。
24.07.2025 09:59 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0前に初校がメールサーバの迷惑フォルダに入っていたことがあったので、今年もひょっとしてと思って確認したが、そういうことはなかった。
23.07.2025 12:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なかなかシゴトに身が入らなくてぼんやりしている度合いが今日はいつも以上に高い気がしてるけど、ひょっとしたら暑さで堪えてるのかも。
22.07.2025 13:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0当市は午後3時過ぎで35.7度。これまでよりも熱気が一段階高まっているような。
22.07.2025 06:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0